
autocadのユーザーですが、JWを学習中です。
JWでの画層管理変更について教えて下さい。例えば…0グループの各レイヤー全てをAグループの各レイヤーに管理しなおしたいのですが…。
作業としては0グループ内の一部のレイアーをAグループの一部のレイヤーに変更するといった感じです。表現が難しいのですが、各レイヤーをそっくりそのままグループ・レイヤーに変更するわけではありません。
まず図面で新しいレイヤー名を作成してから、変更先のグループ・レイヤーを現在に設定して、お目当ての図形を選択してから属性変更しています。なんだかとても手際が悪いと感じています。何かもっとさっくりできる方法があれば教えて下さい。
No.3
- 回答日時:
1)範囲選択
左4時ドラッグ
適時クリック追加or左5時範囲追加
(左7・8・9時の線種・線色選択も利用)
2)移動したいレイヤーを右クリックでアクティブ
3)右9・10・11時裏で移動可能
とマウスだけでできないこともない。
レイヤー整理後名前付でいつもやってます。
で伝わるかわからないが
回答ありがとうございます。なるべくキーボード入力を心がけています。平行してautoでの作業もありますので…でも慣れるとクロックメニューのほうが早そうですね。
No.2
- 回答日時:
>0グループの各レイヤー全てをAグループの各レイヤーに管理しなおしたいのですが
0グループとAグループのレイヤのナンバーが同じでよければ(0-1→A-1、0-2→A-2の様に)
移動したいレイヤのみ表示にして
レイヤグループバーの移動元レイヤグループ(この場合「0」)を書込みにして左クリック、
移動先レイヤグループ(この場合「A」)を書込みにしてから
ツールバーの「範囲」をクリック(事前に押し込んであるなら不要)
コントロールバーの「前範囲」→「属性変更」→「書込レイヤグループに変更」にチェック→OK
レイヤのナンバーが同じでは無い場合(0-1→A-3とか)
レイヤバーの移動元のレイヤ(0-1)を書込みにして左クリック
移動先レイヤ(A-3)を書込みにしてから
ツールバーの「範囲」をクリック(事前に押し込んであるなら不要)
コントロールバーの「前範囲」→「属性変更」→「書込レイヤに変更」にチェック→OK
これを、必要な回数繰り返す。
(少々めんどうですけど・・・)
特定の線種、線色を指定して、レイヤグループを変える場合
(レイヤが1つのレイヤグループに収まっていて、レイヤナンバーが
移動先レイヤグループで元レイヤグループと同じでよければ)
目的のレイヤを全て表示して、レイヤグループバーの元レイヤグループ
を左クリック、移動先レイヤグループを書込みにしてから
ツールバーの「範囲」をクリック
コントロールバーの「前範囲」→「属性選択」こで必要な項目を選択してから
「属性変更」→「書込レイヤグループに変更」にチェック→OK
複数のレイヤグループに、またがる場合は、通常の範囲指定又は全選択後に「属性選択」
移動先レイヤグループを書込みにしてから
「属性変更」→「書込レイヤグループに変更」にチェック→OK
番外
レイヤ名は、コピー&ペースト、出来るので、良く使用する名は、メモ帳などのテキストエディタ
書きためて置き、利用すると便利です。
回答ありがとうございます。autocadでの画層管理とレイヤーグループ・レイヤーの考え方もあまり飲み込めていないので戸惑いが多いです。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- Windows 10 サブアカウントの名前変更 1 2023/02/11 01:27
- プリンタ・スキャナー 「用紙が違う」メッセージが頻発 4 2022/08/22 08:30
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop に代わるソフトはありますか? 5 2023/01/26 13:24
- Illustrator(イラストレーター) タブを2つ開いていている状態で右のタブのレイヤー1つを左のタブにインポート?することはできますでし? 1 2022/04/02 12:42
- いじめ・人間関係 レイヤー同士の絡みですごい嫌な態度をとる人がいる時 1 2022/10/10 22:35
- Photoshop(フォトショップ) フォトショのcamera rawフィルター 1 2023/04/07 12:17
- AJAX 自作の地図をグーグルマップのようにしたい 3 2022/11/15 11:53
- その他(動画サービス) ゆっくりムービーメーカー3のセリフスピードを、一通り作り終わったあとで変更したいです。 1 2023/02/25 21:14
- 画像編集・動画編集・音楽編集 medibang paint を使っているのですが、 [画像をレイヤーとして開く]で写真をトレースし 2 2023/03/18 04:36
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jw_cadで消えない線があります...
-
バツ印をつけるには??(ワード)
-
desk top 画面を4分割
-
AutoCADで太い線の端を角張らせ...
-
JWWの初期画面の用紙枠の線...
-
線長さの合計
-
JWでDXFを開いたとき、SXF線種...
-
ウィンドウ枠固定の線を非表示(...
-
DXFからJWに変換後、SXF対応拡...
-
autoCAD 円に接する角度指定...
-
実線を破線に変更するやり方で...
-
エクセルで使っていないセル部...
-
円柱形を切る方
-
JWWで画面上、赤線のみ太く表示...
-
JW-CADで線の太さはどこから設...
-
【エクセル】図形描画で線を引...
-
HICADで線幅付きのDXFファイル...
-
グーグルマップに謎の線が出ます
-
JWW、複写などの連続ボタン
-
パソコンの充電コードを見ると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jw_cadで消えない線があります...
-
バツ印をつけるには??(ワード)
-
グーグルマップに謎の線が出ます
-
Keynoteでは波線が引けないので...
-
ウィンドウ枠固定の線を非表示(...
-
desk top 画面を4分割
-
実線を破線に変更するやり方で...
-
ブロックの線太さの変更
-
JWでDXFを開いたとき、SXF線種...
-
AutoCADで太い線の端を角張らせ...
-
ベクターワークス線について
-
PDFについて
-
JWW、CADで基点軸より、線の...
-
JWWの初期画面の用紙枠の線...
-
MICRO CADAMでの線(要素)の着...
-
jwcad 印刷時の線幅について
-
JW_CADの印刷で線幅が全て一緒...
-
autoCAD 円に接する角度指定...
-
AutoCAD LT2006で、線に沿って...
-
Vectorworks v11.5 からPDFファ...
おすすめ情報