dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windowsムービーメーカーで動画の分割、保存という操作をしているのですが、これについて質問をさせて頂けたらと思います。

例えば、1つの大きな動画を10個の細かい動画に分割をしたとします。その後、10個の動画を個々に保存するにはどうしたらよいのでしょうか。

今は方法が分からず、保存したい1つの部分以外をいったん削除し、保存後、元に戻して次に選択したい部分1つ以外を削除し…ということを繰り返しています。

いったん分割をし、その後、それぞれを選択し、個々に保存することができますと大変助かるのですが、方法が分かりません。

ご存知の方に教えて頂きたく思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

UniteMovie


http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se233899. …
結合ツールとして超有名ですが、分割機能もあります。
ただし時間指定。orz
Vistaでも使えたという記事を見た気がするので試してみると良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご紹介頂きありがとうございます。時間指定があるのですか、、、。

でも、早速使ってみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/08 00:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!