
エクセルで
(1)文字列の中からひらがなだけを削除
(2)文字列の中からカタカナだけを削除
する方法がないかと探していますがわかりません。
当方、エクセル初心者ですので、マクロに関しての知識もあまりありません。関数に関しては知識はあるのですが、関数ではどうにもなりません。
イメージとしては
変更前 変更後
あさ、アサ、ひる、ヒル、よる、ヨル あさ、ひる、よる
とこのように、カタカナだけを削除して「、」は残したいです。
このような方法が誰かお分かりでしたら教えていただけたら幸いです。
また、この逆(ひらがなだけを抜く)も教えていただきたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
文字列の長さによっては膨大な作業セルが必要ですが
カタカナを削除する場合
・文字列を一文字ずつ別セルに取り出す
・CODE関数でコードに変換
・変換したコード9331以下の物だけをCHAR関数文字に変換、9332以上は""に変換
・連続した[ 、]を""に変換
・文字を結合し文字列に戻す
こんな作業で関数のみで出来ます。
ひらがなを削除する場合は9250~9331までを""に変換になります。
ありがとうございます!!
確かにこの方法を使えばできそうですが
・文字列を一文字ずつ別セルに取り出す
の部分が関数を用いて行う方法がわかりません。
イメージでは、
A
1あさ、アサ、ひる、ヒル、よる、ヨル
を
B
1あ
2、
3さ
4ア
5、
のようにしたいのですが、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Excel(エクセル) VBA 文字列変換と指定した列にある日時データから時間を削除する方法について 2 2022/04/14 15:23
- Visual Basic(VBA) VBA 「,」・空白・カタカナ等の複数条件のマクロ 2 2023/08/23 11:57
- Excel(エクセル) PowerQueryに詳しい方教えてください(Office365) 1 2022/07/24 21:11
- Visual Basic(VBA) VBAで、特定の文字より後を削除して残った数値を文字列に変換と特定の文字より前も削除したい 3 2022/04/15 19:21
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 一度入力した文字や数字を誤って削除や変更しないために、削除や変更を 3 2022/10/30 10:36
- Excel(エクセル) エクセルである文字が入っている行とその上下の行を削除したいのですが、一気にできる方法はないですか? 5 2022/10/14 14:14
- Visual Basic(VBA) 【至急】 当方初心者です。 マクロについて知恵をお貸しください。 ★したい動作 ①リストE列2行目か 4 2022/09/29 18:56
- Visual Basic(VBA) Activesheet.Pasteで困っています 1 2023/01/22 07:41
- Excel(エクセル) VBA 指定した列にある日時データから時間を削除する方法について 4 2022/04/14 11:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトアカウントの認証
-
ホーム及びロック画面の消費が1...
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
iobitのUninstaller or Geek Un...
-
windowsは使っていると...
-
勝手に無変換になる
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
写真をコピーしたら作成日時が...
-
通知領域のアイコンや文字サイ...
-
windows11、23H2用の更新プログ...
-
要件を充たしていないwindows11...
-
Windows11 デスクトップ アイコ...
-
Windowsの"legacy"ってなんです...
-
新品のパソコンをお店で買った...
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
Windows Media Playerを開くと...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
Microsoftのページだけ全て「申...
-
WindowsってOSなんですか?
-
windows11 きれいなロック画面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
写真をコピーしたら作成日時が...
-
windows11、23H2用の更新プログ...
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
勝手に無変換になる
-
ホーム及びロック画面の消費が1...
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
要件を充たしていないwindows11...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
windows11 きれいなロック画面...
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
Ubuntnがインストールされてい...
-
未来のWindowsってLinuxベース...
-
Windows nT系のLinux系より優れ...
-
windowsは使っていると...
-
windows 11 Pro を入れた、 自...
-
Windowsの"legacy"ってなんです...
-
Windows Media Playerを開くと...
-
「Wi-Fiアダプターへのアクセス...
-
新品のパソコンをお店で買った...
おすすめ情報