
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
簡単に言うと、最新のFOMAハイスピード(の一般的なモデル)や、ソフトバンクのほとんどの3GケータイであるHSDPA(3.6Mbps)の2倍の速度です。
最新のau(3.1Mbps)と比べても倍以上です。しかし、通信速度とかPCの処理速度というのは、数字が2倍になっただけでは、体感的には1.3倍ぐらいにしか感じられないものです。
「倍ぐらい早くなった!」と実感するには、数字が4倍ぐらい早くならないと、そうは感じられないものですね。
もしあなたが実際に7.2Mbpsのケータイを手に入れても「すごく早い!」という実感は、それほど感じられないかもしれません。
でも、そうは言っても、ファイルのダウンロードなんかでは、やはり2倍の恩恵は実感できるようになるはずです。
お勧めのモデルですが、ソフトバンクやイーモバイルからも7.2のモデルは出ていますが、失礼ですが、それほど携帯電話にお詳しい方ではないようなので、やはり選ぶならドコモが無難でしょう。ソフトバンクやイーモバイルは、通信できるエリアが若干狭かったり、7.2Mbpsモデルについては機種に少しクセがあったりするので、普通のケータイの感覚では、使いこなしにくいところもありますから。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/
上記のドコモ製品サイトで、最新のモデルを見てみてください。
個々のモデルの説明ページで「主なサービス・機能」の欄に、
「FOMAハイスピード(7.2Mbps)」と書いてあるモデルが7.2Mbpsモデルです。
どの機種がいいか?ですが、最近のドコモは、正直ハズレのケータイはあまりないで、どれを選んでもそれほど問題はないです。
ただし、ドコモショップで「PCサイト用ブラウザのページ容量が大きなモデルはどれですか?」と尋ねてみてください。ドコモの場合、機種によって表示できるPCサイトのページサイズが異なります。
PCサイト閲覧を重視するなら、そこの部分の容量が大きなモデルを選ぶのが吉です。メーカーについては、もはや「お好みでどれでもどうぞ」という感じでしょうか。
参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/product/
はい。携帯に関してはぜんぜん詳しくないです。。
PCサイト閲覧に関して、容量があるということをはじめて知りました。
また、通信速度の説明もとても分かりやすくて参考になりました。
オススメの携帯まで教えていただき、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
ネットワークとは全く異なる物と比較するとDVDの最高の転送速度が10Mbpsです。
(映像+音楽データ)ネットワークの場合は他人と回線を共有する、データ欠損時の再送信の要因があるため最高速度はめったに出ません。
ベストエフォート(最大限努力して)での速度であることを承知して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンによってフォントが違う
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
初めてBTOパソコンを購入したのですが、何から手をつければいいのでしょうか?
BTOパソコン
-
ウォークマンからPCへの転送
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
-
4
空き巣にPCを盗まれた
中古パソコン
-
5
a disk read error occurredが出てOSが起動しない
ノートパソコン
-
6
パソコンからイヤホンを抜くと音がでなくなります
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
携帯代に10万って?
docomo(ドコモ)
-
8
小型のパソコンをワード専用機にしたい
ノートパソコン
-
9
朗読を録音してCDに
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
異なるLANにあるネットワークプリンタを利用するには
プリンタ・スキャナー
-
11
購入初日からフリーズして困っています
BTOパソコン
-
12
IDEのHDDをSATAに変換して使用したいのですが
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
本体の裏にある電源ボタンの意味
デスクトップパソコン
-
14
PCが故障しました。。。【Inpage Error c000009c 00000003】
ドライブ・ストレージ
-
15
HP バッテリーが充電されない
ノートパソコン
-
16
画面が小刻みに揺れることがあります
デスクトップパソコン
-
17
家以外で Wi-Fi が繋がらない
au(KDDI)
-
18
DELL INSPIRON1525 メモリ増設
中古パソコン
-
19
モジュラージャックからLANポートに変換
ルーター・ネットワーク機器
-
20
起動時ビープ音長音4回の意味は?
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホが料金未納で止まった場...
-
auです。スマホの請求書を見る...
-
アドレスを元に戻すことはでき...
-
携帯電話の番号の区切り(ハイ...
-
auの未払い料金の払込用紙が届...
-
ガラケーにできる携帯の機種は...
-
今回のauの通信トラブルで携帯...
-
auの発着信テスト番号
-
Carrier 36.0.1って何?
-
docomoからauに変更
-
auのICカード入れ替えについて!
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
携帯電話の盗聴(FLEXISPY)
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホが料金未納で止まった場...
-
auです。スマホの請求書を見る...
-
au2店舗で見積もりを出してもら...
-
携帯電話の番号の区切り(ハイ...
-
携帯電話auの「おつなぎでき...
-
au の ショップの店員はドコモ...
-
docomoからauに変更
-
au携帯電話で、海外から着信し...
-
auの発着信テスト番号
-
アドレスを元に戻すことはでき...
-
外国に謝って電話をしてしまい...
-
KDDIからのau通じてではなく子...
-
auの携帯なのですが「おかけにな...
-
au家族割の無料通話を「くりこ...
-
auショップ等の接客態度どう思...
-
Carrier 36.0.1って何?
-
auの料金表がイマイチわからない
-
AUショップの案内ミスの場合
-
AUに不満はありますか?
-
auの未払い料金の払込用紙が届...
おすすめ情報