
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>Windows Picture and FaxViewer ではプレビューが表示できません となります
Windows Picture and FaxViewerの不具合ですね。
Windowsのユーザーアカウントが日本語名になっていたりしないですか?
そうでないならOSを入れ直すしかないですね。
メーカ製ならマニュアルの指示に従って再セットアップして下さい。
No.3
- 回答日時:
Windows 画像と FAX ビューアが、同一内容の画像ファイルをデスクトップからは受けいれられず、他のフォルダからは受けいれられるということですので、私ならデスクトップの場所 (経路、パス) 名の字数が長すぎるか、場所名に特殊文字が使われている可能性を疑います。
デスクトップのフォルダと、ディレクトリから、それぞれ開いてみてはいかがでしょう。
デスクトップの画像アイコンを右クリックして、表示されたメニューから 「プロパティ(R)」 を選んで、「場所」 欄に書かれている場所を右クリックして、「すべて選択(A)」 再び右クリックして 「コピー(C)」。
まずは、スタート ボタンの 「ファイル名を指定して実行」 へ貼り付けて 「OK」 で、デスクトップのフォルダが開くはずです。
「マイ コンピュータ」 なども表示されるそのフォルダで、画像ファイルをダブルクリックして、開くかどうか。
次に、場所を 「マイ コンピュータ」 から、たどって開いていって、ディレクトリを開いてください。
そこにある画像ファイルをダブルクリックして、開くかどうか。
「ファイル名を指定して実行」 で 「regedit」 を実行して、
HKEY_CURRENT_USER/Software/Microsoft/Windows/CurrentVersion/Explorer/User Shell Folders/Desktop
の種類が 「REG_EXPAND_SZ」 データが 「%USERPROFILE%\デスクトップ」 となっているかを確認してください。
HKEY_LOCAL_MACHINE/SOFTWARE/Microsoft/Windows/CurrentVersion/Explorer/User Shell Folders/Common Desktop
の種類が 「REG_EXPAND_SZ」 データが 「%ALLUSERSPROFILE%\デスクトップ」 となっているかを確認してください。
スタート ボタン、アクセサリ、コマンド プロンプトと開いて
「set|more」 と入力して、ALLUSERSPROFILE に異常が無いことを確認してください。
more で止まっていれば、スペース キーを押して、USERPROFILE に異常が無いことを確認してください。
デスクトップとして使われているディスク領域だけに問題があるという可能性も考えられますので、デスクトップが C ドライブなら、再びコマンド プロンプトを開いて
「chkdsk c:」
のようにして、ドライブを検査してください。
No.2
- 回答日時:
Windows Picture and Fax Viewer
の何かがおかしいのでしょうね。
You cannot view pictures by using Windows Picture and Fax Viewer in Windows XP
http://support.microsoft.com/kb/921048/en-us/
には、
> regsvr32 %systemroot%\system32\shimgvw.dll
をファイル名を指定して実行から操作して、
shimgvw.dllをレジストリに登録する、
という方法が紹介されていますが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 猫がデスクトップの背景画像を替えた? どうやったのでしょう? 2 2022/06/12 10:17
- デスクトップパソコン スマホからメール添付でパソコンへ送った画像が開かない 4 2023/06/06 17:19
- Chrome(クローム) ノートPCのデスクトップ画面全体にアイコンが 現れず、画面の右1/3位が背景の壁紙のままです 5 2022/09/20 17:44
- その他(パソコン・周辺機器) ネットカフェで大容量の画像をダウンロード 3 2023/05/09 17:51
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows10の設定が開かない 4 2023/02/15 00:44
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- デスクトップパソコン 動画編集 Zoomで録画した動画をimovieで編集時、映像が出ない 2 2023/08/17 17:13
- Excel(エクセル) エクセルVBA 特殊フォルダのパスを取得の方法を教えてください 3 2022/09/02 13:14
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
- ホームページ作成・プログラミング アメーバ・ブログは"HTMLタグ"を許可してないのですか? 2 2023/06/17 21:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
ファイルが勝手にごみ箱に・・・
-
デスクトップにファイルを置け...
-
デスクトップ画面内でのコピー...
-
デスクトップ上のアイコンテキ...
-
デスクトップが汚い人って頭の...
-
ディスクトップが急にアイコン...
-
Windowsの仮想デスクトップに関...
-
パソコンのデスクトップが一杯...
-
デスクトップに保存したファイ...
-
最小化すると消える
-
デスクトップにホームページを...
-
デスクトップの場所を教えてく...
-
デスクトップの表示がおかしい
-
win7で、ごみ箱の実際の場所っ...
-
デスクトップが切り替わってし...
-
mac bookの名称未設定について
-
デスクトップにファイルをたく...
-
大変です。デスクトップ上から...
-
デスクトップ上の画像が開けない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
デスクトップにファイルを置け...
-
ファイルが勝手にごみ箱に・・・
-
デスクトップにホームページを...
-
デスクトップのアイコンの白い...
-
デスクトップ画面内でのコピー...
-
パソコンのデスクトップが一杯...
-
デスクトップが汚い人って頭の...
-
ディスクトップが急にアイコン...
-
デスクトップにファイルをたく...
-
デスクトップ上のアイコンテキ...
-
Windowsの仮想デスクトップに関...
-
マカフィーのショートカットア...
-
Googleドライブのストリーミン...
-
WINDOWS英語版のごみ箱アイコン...
-
デスクトップに保存したファイ...
-
画像を決められた大きさでデス...
-
win7で、ごみ箱の実際の場所っ...
-
最小化すると消える
-
デスクトップ?ディスクトップ?
おすすめ情報