重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

○○えんと言えば皆さんは何を思い浮かべますか?(○部分字数制限無し)

お一人様2つまででお願いします。
因みに私は「口内炎」と「類人猿」です。

A 回答 (16件中1~10件)

まず最初に『人の縁』を思い浮かべました。


二つ目は『言えん』です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人の縁・・・良い言葉ですね。大切にしたいものです。
言えん・・・コレだけは言えん!ひ・み・つ・・・誰にでもあるものですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/11 09:34

昨年かかりました「胆のう炎」です。

おかげさまで2度入院しました。全身麻酔まで経験させてもらい一生分の入院をした気がします。今は「胆のう」なしで元気に暮らしています。

あとひとつはやっぱり「甲子園」です。阪神ファンでもありますので今年のニュー甲子園球場には必ず一度は行きたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

胆のう炎・・・私は例にて「口内炎」を挙げましたが、同じ炎でも大違いです。大変な一年を過ごされましたね。今年こそは回答者様に昨年分を取り戻す勢いで良いことがありますように。

甲子園・・・こちらも昨年の悪夢を跳ね返しておつりがくるぐらい「リニューアル甲子園」で活躍してもらいたいですね。がんばってやぁ~!タイガース。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/13 16:31

甲子園


出演
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしかして狙いました?(笑)

甲子園・・・あの夏の日、近畿の3府県が持ち回りの担当で大阪、奈良、和歌山が担当(兵庫、滋賀、京都と入れ替わりあり)。雨の銀傘の下で、炎天のグランドで、某高校でと練習した日々。ついでに他校の女子を彼女にゲット。甲子園が終わると帰ってテレビにかぶりつき。2秒ほど映っていました(しょっぼーん)。

出演・・・ソレに比べて丹後半島で絵を描いていた時に関西ローカルの旅番組(?)に取材され佐藤蛾次郎さんと話したのですが、これは5分ほど放送されました。放送翌日、会社でひやかされたのはいうまでもありません。

あ~語った、語った。(遠い目・・・)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/12 08:42

え~んえんえん



そんな泣き方をしてるのはどこのどいつだい。
アタシだよ=3
・・・古い・・・

こんな泣き方、昔昔してたっけ。
随分甘えてたなぁ(;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え~ん・・・え~んえんで2個扱いでよろしいでしょうか?
その昔、外人さんの漫才コンビ(名前失念)が「日本人の子供はえ~んって泣くけど外人の子供はドル~、ドル~って泣くねん」と言っていました。

甘えん坊お嬢様だった回答者様を連想しています。カワイイ!?

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/11 23:24

   


   『ご縁』
   『大団円』

  ・イロイロな皆様とのいろんな形での出会い・・・
             『ご縁』・・・大切にしていきたいです^^
             (他のかたと重なる意見ですが)
  
  ・『大団円』・・・結末はハッピーエンドでなければ♪
            ~日々の生活ではなかなかうまく行かない事も
            自分でだめにしちゃうこともたくさんありますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご縁・・・ここで会ったが百年目。もっと顔見世してくださいよ(笑)
人には転機がありますが、まさしく私も今転機を迎えています。今までの縁、これからの縁、大切にしたいものです。

大団円・・・ハッピーエンドになりたい。と、願うのは誰しも同じですね。ご縁に助けられることもままあります。
事情は分かりませんが焦らず頑張ってください。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/11 23:03

こんばんは



いまのご時勢、日本国内に限らず何かと「支援(しえん)」が必要なかたは多いですね。
自分も、いつそうなることやら・・・

もう一つ・・・
他のご回答にも通じますが「ご縁(ごえん)」・・・ですかね。
ヒトにもモノにも・・・カネにも・・・
上記の3つは“企業経営の三要素”といわれるものでして・・・(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

支援・・・ごもっとも。寒いのは何も気温だけではありません。支援で(体のみならず心も)温かくしようと支援されるボランティアの方々には頭がさがります。
ご縁・・・支援につながる連想なのですが、これをご縁と頑張ってくださるとその方々を見守る人たちも嬉しいですね。テレビでボランティアに支援を受けた方が自分もいつか恩返しできたらと語っていたのを思い出しました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/11 22:58

こんばんは。



「伊藤園」と「膀胱炎」

お茶と病に、何の因果関係ありや。
でも、一番すんなり浮かびました(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしやトイレ我慢してネットとか・・・お気をつけください。

今回の隠しテーマは回答からの連想です。

伊藤園「お~いお茶」・・・でしたね。
膀胱炎・・・「トイレ代わりに行ってきて~」というギャグ。
(私の思考回路のお粗末さったら・・・)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/11 22:51

としまえん(急に行きたくなった)


披露宴(今度出席するので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

豊島園・・・関西人の私にとって○○園という遊園地は懐かしい響きがあります。あやめいけ遊園、玉手山遊園、さやま遊園、みな廃園しちゃいました。今のうちに行っておきましょう~!

披露宴・・・めっきり行く機会が減ってしまいました。スピーチだけは堪忍やでぇ~(笑)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/11 13:57

失楽園、永遠

    • good
    • 0
この回答へのお礼

失楽園・・・渡辺淳一氏の小説を読んだ事があります。ブームになりましたね。映画のラストが美しくもショッキングで記憶に残っています。
永遠・・・永遠(の愛)とは。アンケのテーマとしていつか使うかもしれません。良い題材をいただいた気分です。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/11 09:59

「多摩動物公園」


「終焉」

これで何か分かるんですか~?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多摩動物園・・・今年50周年なんですね。ユキヒョウのキャッチコピーというのがあって「コタツのいらない猫」とありました。でかい猫です(笑)
終焉・・・響きが切ないです。暗い過去が・・・(う~)

>これで何か分かるんですか~?
怒ってらっしゃいますか?すみません。アンケート回答から連想をさらにする、という思考テーマから時々やっています。深い意味はありません。今私は精神状態が少し不安定ですので許してやってください。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/11 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!