
CPUクーラーの事で質問です。今自分のパソコンに普通のヒートパイプのないシンプルなCPUクーラーがついているのですが、刀2クーラーとかヒートパイプがあってそこそこ性能の評価も良く、そんなに高くない値段で売ってる事に最近知りました。
そこで質問なんですが、これをつける事によって確かに温度は下がるとは思うのですが、ほとんど自己満足の世界で、多少は負担はなくなるけどそれほどでも。。。。。なのか、夏場ではあったらしっかり性能の差が出て快適なものなのでしょうか?
経験者や詳しい方よろしくお願いします。m(uu)m

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私が今使っているPCには銅のヒートパイプ6本+アルミフィンのヒートシンクが付いてんですが
以前使っていたPCに付いてた唯のアルミシンクに比べるとやはり静かで温度も上がりにくいですね。
CPUクーラーの役割はCPUを冷やすためにあるわけですから
OCなどCPUの温度がよりあがるような事をしたり高い温度下で稼動させたり、
高負荷で常時稼動する必要があって休ませる暇がない時なんかに役立ちます。
後は放熱性が高くなりファンが余計に回転しなくなるという利点もありますか。
重要性については、現在の環境や使用方法では各パーツが許容温度を越えてしまうとか
ファンが高速回転してうるさいとかいうような場合は冷却機器の強化は重要でしょう。
逆に各パーツが許容温度を越えないような環境や使い方をしていて特に騒音なども感じないなら
交換や強化はあまり意味がないでしょう、おっしゃる通り自己満足に等しい行為になるかと思います。
またこういった物の導入の際は規格的に付けれるか付けれないかだけじゃなく
お使いのケースに適切かどうかや、他のパーツに干渉などしないか、製品の詳細や評判、
これを付けてどの程度温度が下がるのかなど、ある程度考えてから導入すると良いでしょう。
結構この手の物は見掛け倒しで付けても大して変わんなかった~という事もありますからね。
またケース内のごちゃごちゃした配線を見直すだけで温度が数度下がる、
という事もありますので導入の前にそちらも考慮すると良いでしょう。
では参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
メーカー機なら、独自仕様の為に取り付け出来ない場合が多いです。
自作機系の場合でも、通常はリテールクーラーで十分です。
っていうか、マザーボードはリテールクーラーを前提として設計されてるので、吹き付け方向が異なるCPUクーラーを取り付けると、チップセット等のヒートシンクに風が当たらなくなり、マザー側の冷却効率が悪く場合もあるので、注意しましょう。
静音化やOC時の放熱対策等、目的にあわせて良く検討して下さい。
尚、ヒートパイプタイプのCPUクーラーが多数発売されてますが、ヒートパイプの構造・特性を理解して、正しい方向で取り付けないと、性能が発揮しませんので、注意しましょう。
参考:
発熱部が下でないと、内部の作動液が効率よく循環しない。
http://www.heatpipe.jp/techinfo/tech_heatpipe.html
尚、所詮空冷ですから周囲温度以下には下がりませんので、ケース内の通気が確保されてなければ、冷却効率は下がりますので注意しましょう。
>周囲温度以下には下がりませんので
なるほど、自分のケースにダクトがCPUに向かって付いてたのは、外気を取り入れるためだったんですね。
参考になりました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
窓用エアコンを久しぶりにつけ...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
エアコン4方弁の修復方法
-
エアコン用コンセントってエア...
-
外34℃の時、室内30℃以下になり...
-
2週間旅行中のエアコンつけっぱ...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
こんな暑い部屋で、冷蔵庫はだ...
-
エアコンの電源コードが熱くなる
-
エアコンが冷えなくて困ってい...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
ダイキンの S28YTES のクーラー...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
三菱重工業と三菱電機それぞれ...
-
エアコンから排出される水は飲...
-
エアコンが起動している時にピ...
-
エアコンから水の流れるような...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モンペのクレーマーが学校にエ...
-
エアコンと 電気こたつは、どち...
-
エアコンの温度を低く設定して...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコンで冷房を24時間毎日、...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
自分の部屋にエアコンがないの...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコンが起動している時にピ...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
冷房の設定温度18度って変ですか
おすすめ情報