No.3ベストアンサー
- 回答日時:
状況を見るに
・Windowsロゴまで表示が進んだ後に画面が消えている
・キーボードの反応がある
という点から、ビデオドライバの障害とかデバイスマネージャ画面でディスプレイアダプタを「無効」にするという自爆技をやったとかの、ソフトウェア側での障害ではないかと思う。
過去に同様な症状になった別の質問者殿が、ブラインドタッチを使って修復した事例があるので、ログオンID選択画面が出ずに直接デスクトップが表示される設定なら、同様に直せないか試してみてはどうだろう。
もしもその方法が使えないor通用しないなら、必要なファイルをKnoppixやuBuntuでPCを起動して吸い上げる、又はHDDを取り出して他のPCに接続して吸い上げる作業を行った後にリカバリをするしかないかも。
【画面が真っ暗で起動の音だけ聞こえます・・・】
http://okwave.jp/qa4255202.html
※質問者がお礼に書いている方法を試す
返事が遅くなってすいません。ご指摘のあった方法で試してみましたが、うまくいきませんでした。とりあえずHDDをたのパソコンに接続して必要なデータを吸い上げました。一度、DOSで立ち上げて試してみようと思っています。駄目なときはリカバリーします。今回はどうもありがとうございました。良い勉強になりました。
No.4
- 回答日時:
ビデオデバイスかモニタがおかしそうですね。
ただ、その状態では何も処置できないです。
マニュアルの指示に従って再セットアップを試みることです。
再セットアップも出来ない様なら修理ですね。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
まず確認だが、その真っ暗な画面は
・BIOS初画面(又はメーカーロゴ)→WindowsXPのロゴの下をバーが左から右に流れている画面→真っ暗な画面(ログオン画面かデスクトップ画面が真っ暗)
・BIOS初画面(又はメーカーロゴ)→真っ暗な画面
のどちらに該当するのかな?
(上記は通常起動した場合の流れで書いています)
あと、その画面が真っ暗になった後も
・HDDへのアクセスは続いているのかどうか
(それとも真っ暗になるのと同時にHDDへのアクセスが止まるのか)
・キーボードのNUMLOCKやCAPSLOCKのキーを押すと、LEDが点灯したり消灯したりという反応があるのかどうか
についても確認して結果を報告願います。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
WindowsXPのロゴの下をバーが左から右に流れ、その後、真っ暗になります。マウスの矢印だけは表示され、マウスを動かすと動きます。
HDDへのアクセスは真っ暗になるのと同時にアクセスが止まります。
キーボードはNUMLOCKやCAPSLOCKでLEDが点灯したり消灯したりします。
お手数ですが、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
HP製PCのBIOS設定画面の起動方法
-
内蔵HDD 取り外しマークを消し...
-
「 Input signal out of Range ...
-
停電後、パソコンが勝手に起動...
-
pcがフリーズ 変な英語
-
パソコン起動時に
-
デュアルディスプレイでログイ...
-
NECのPCの起動時のF8キーやF10...
-
Vista 互換性モードの設定を元...
-
mbr(マスタブートレコード)を...
-
windows7起動時のアイコンが表...
-
PC起動時に以下の画面が表示...
-
【Windows11】の起動画面で日本...
-
Windows11 の、PCです。 起動時...
-
Windows XP での拡張起動オプシ...
-
ウィンドウズ起動時の変な画面
-
PC起動時に出てくる、「白い...
-
IMEパットが画面から消えないの...
-
ポインター(矢印)が出ない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
HP製PCのBIOS設定画面の起動方法
-
Windows11 の、PCです。 起動時...
-
至急です。パソコンのログイン...
-
PC起動時に出てくる、「白い...
-
東方のゲーム画面を正常にフル...
-
「 Input signal out of Range ...
-
IMEパットが画面から消えないの...
-
PC起動時に以下の画面が表示...
-
パソコンがおかしいです。 Tab...
-
パソコン起動時に
-
パソコンの起動時にメーカーの...
-
ファイルを開こうとすると黒い...
-
ウィンドウズ起動時の変な画面
-
パソコンの画面を開いたら、英...
-
内蔵HDD 取り外しマークを消し...
-
ウィンドウズ10のブートトラブル
-
突然0X0000008Eという表示でブ...
-
起動後、ログインが出来ない。
-
昨日からPCを起動させる度に英...
おすすめ情報