
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
●(1)住所宛名ラベルやはがき宛名を印刷する。
(2)書簡に宛先(得意先など)を変えて、印刷したい。
請求書などを印刷したい。
など一部((1)の場合は全部ですが)を変えて、その他は、全員(全社)あて同じ文句で、宛先だけ変える文書を
作るのに使う。請求書などは基本部分(販売品、金額)も変りますが、フォーマットは変らないわけです。少しなら変えられる高等技術もあります。例えば、御中と様を使い分けたり、御社と貴殿を変えたり。表示内容・金額も場合により変えられます。最初はここまで踏み込まない方が良い。
●(A)指しこむデータのあり場所がエクセルの場合
(B)ワードの文書の表の形の場合
があり、(A)が多いようです。
●質問はOKWEBでも年賀状作成期に多かった。
OKWEBで「指込み印刷」「指込み印刷」で照会すると沢山出ます(私の回答も結構あります)。そのうち詳しいもの、気に入ったものを印刷して、ファイルして、勉強するのが良い。普通の解説書では物足りない解説が多いようです。
●行き詰まったら、ここへ質問してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/02/05 00:28
くわしくどうもありがとうございました。
もう一度明日チャレンジしてみます。。(ちょっと自信がないので
今から頭がいっぱいですが)。。
No.2
- 回答日時:
定型フォーマット、例えば郵便の宛名書きで住所、氏名を書く位置は決まって
いても書く内容はEXCELの一覧から次々と拾えたら便利ですよね。
こういうときに差込印刷の機能を使えば一発でできます。
使い方はワードのヘルプで"差し込み印刷"で検索すれば書いてあります。
word+excelで簡単なデータを作って試せば、すぐ習得できますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/02/05 00:26
ありがとございました。
ヘルプを見たのですが
例が難しく感じられてわかりませんでした。。でも
ご説明をきいて少しだけ想像がつきました
また明日やってみます
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Word差し込み印刷で2ページ以降...
-
差込印刷で不要部を印刷しない
-
ワードの宛名ラベル印刷を保存...
-
エクセルで振替伝票を印字する。
-
WORDでの差し込み印刷の保存
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
スケッチスタイルの有効化
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
WORDで下線の下に文字を打つに...
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
POWERPOINT のガイドが縦方向の...
-
WORD中の赤色文字を、通常の黒...
-
差し込み印刷で反映されないフ...
-
シートの1ページ目だけにタイトル
-
一太郎で文字の上に二重の取り...
-
Excelの集計がSUM関数で、1円...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Word差し込み印刷で2ページ以降...
-
エクセルで振替伝票を印字する。
-
差込印刷で不要部を印刷しない
-
差し込み印刷で画像を表示しよ...
-
word2007差し込み印刷。複数レ...
-
インデックスラベルの印刷方法...
-
ワードの宛名ラベル印刷を保存...
-
word2003で差し込み印刷・1枚に...
-
ワード差し込み印刷 自動差込...
-
word2010でのラベル作成について
-
officeワードにて、封書の宛名...
-
ワードで宛名印刷で宛名のみ表...
-
WORDでの差し込み印刷の保存
-
封筒に直接宛名を印刷したいん...
-
Excelで申込書などの名前を自動...
-
ボリュームラベルとは?
-
エクセルでの住所録作成での注...
-
差し込み印刷で宛名面が表示さ...
-
同一文の中に別々の氏名を挿入...
-
word2007差し込み文書ツールバ...
おすすめ情報