dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

私は学習塾に勤務しているのですが、毎回生徒への配布物への記名や出席簿づくり、個人管理票の作成などで多大な時間を使っております。Excelで管理しているので、流石に出席簿はすぐに切り貼りで作れるのですが…個人個人に渡すものに関しては手書きやハンコで対応している状態です。

そこで質問なのですが、Excelなどでデータベースを作り、そのデータベースをもとに既存のExcelで作られたテンプレートへ文字を自動で流しこみ、印刷機にかけるようなことが可能なのでしょうか。お詳しい方がおられましたら教えてください。

A 回答 (4件)

>そのデータベースをもとに既存のExcelで作られたテンプレートへ文字を自動で流しこみ


印刷手動なら
INDEX関数やVLOOKUP関数の利用が可能です。


印刷込で自動にする場合はVBAを利用することになります。
http://www.asahi-net.or.jp/~zn3y-ngi/YNxv261.html

VBAを未使用で行う場合は、WORDの差し込み文書機能を使う方法があります。
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word2007/wo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。他の方も大変参考になりましたが、WordとExcelとの双方の使い方を示してくださった方にさせていただきました。分かりやすいご説明ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/19 07:44

ExcelのデータをWordに差し込み印刷をしたらどうですか



Word2007(ワード2007)実用編:差し込み印刷
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word2007/wo …

同じ文章を違う宛名でまとめて印刷する、差し込み印刷
http://www.dougamanual.com/blog/231/1382/e6593.h …
    • good
    • 0

2007年暮れのスレッドですが、まだ生きてると思います。



http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3597313.html
    • good
    • 0

vlookupという命令を使えば、大分近いこと出来ますよ。


数字から登録したデータを全部引っ張ってくる命令です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!