重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になっております。
FC2のblogでテンプレートcfdn_09を使用しているものです。

画像の右クリック禁止はできたのですが、画像を左クリックして新しくできたウインドウに表示される画像の右クリック禁止ができません。

おそらくcssかhtmlのどこかの記述を削除すればよいのだと思うのですがあいにく当方知識がないためわかりかねます。

どなたかご助言いただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

いっそ画像をリンクで開かないようすればよいのでは?


「サムネイルで記事を書く」ではなく、「この画像で記事を書く」にすれば
>画像を左クリックして新しくできたウインドウに表示される画像
が出てこなくなるわけですから。

それからいくら右クリック禁止しても、画像を他人が保存する方法はいくらでもあります。
無意味です。
http://www.google.com/search?q=%E5%8F%B3%E3%82%A …

右クリックで画像を無断ダウンロードされる(画面見た時点でダウンロードされているわけですが)のがイヤなら、Web上に公開しないことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2009/02/01 11:41

1と一部重複しますが、右クリック禁止はブラウザのJavascriptを切って居れば無意味な事と直に判る筈です。


又、閲覧者の動作(右クリックで新しいタブやブラウザを開く等)の制限をしてる意味でも、閲覧者の事を全く考えてません。
ブラウザで「表示」されただけでファイルは「ダウンロード」されてる事からも、保存を完全に「無効化」する事は仕様上絶対に無理。
キャッシュから簡単に拾う事が出来るのです。
ファイルを保存されたく無かったらネット上にアップロードしない事。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2009/02/01 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!