dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代の彼女がいます。
彼女はわがままであんまり言うことを聞いてくれません。
自分のいいなりになってほしいのですがどうすればいいですか?

A 回答 (18件中11~18件)

こんにちは!



>私のほうがわがままなのは承知しておりますが…
私はわがままでありたいのです。

わがままな彼女を従順には出来ません
なぜなら彼女もそう思っているからです

故に従順な彼女が欲しければ、あなたに惚れさせる事ですね!
それ以外はありえませんよ。

要するにその彼女はあなたが好きなタイプの女の子ではないんです
相手もそれほどあなたの事を好きではないのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答有り難う御座います。

反論いたします。
彼女のわがままは私のわがままとは根本的に異なると思います。
私のわがままは最初からわかっててわがままなのです。
彼女のわがままはできる限り私の言うことは聞いたがそれだけは嫌というタイプのわがままです。ただしその閾があまりに低すぎるところに問題があるのです。
彼女そのものを変えるつもりは一向にありません。

お礼日時:2009/01/17 14:51

50代男性です。


なぜそう思われるのか分からないので、補足をお願いします。
1)あなたの年代は?
2)彼女はあなたにとって次のどれですか?又どのような存在であってほしいですか?(複数回答可)
a. 何でもあなたの言うことを聞いてくれるあなたの召使か女中
b. あなたが守ってあげたい弱く取るに足らない存在
c. あなたの性の欲望を満たしてくれる存在
d. あなたの生活の面倒を見てくれ、あなたが快適に生活するために慰めたり応援してくれる存在
e. あなたの価値観を認め、同じ考えや趣味を共有、共感してくれる存在
f. いつもあなたを包みこんでくれる母のような存在
g. あなたといつも一緒に行動して、決して他の男などとは交わらないあなたの体の一部分のような存在
h. あなたと対等に渡り合い、時には賛同するが、時には意見し合う友のような存在
i. あなたを叱咤激励し高めてくれる年長者や親や先生のような存在
j.その他

3)彼女はどんな所がわがままなのですか? 具体的に言ってください。又、あなたにはわがままな所はないのでしょうか?

4)仮にあなたのいいなりになってくれた場合、どうしますか? 次のような女性をどう思いますか?
a. あなたにべたぼれで勿論何でもあなたの良いようにやってくれるが、自分の考えを持たず、何でもあなたの指示待ちで行動する女性
b. 本当は色々言いたいことがあっても全てあなたに迎合し、自分の意志や考えを捨て、ひたすらあなたのために尽くしてくれる女性
c. あなたに真剣に尽くすあまり、自分の感情も意見もなく、今人気のおバカキャラのようにニコニコだけが取り柄の女性

5)どうしてそのような女性になってほしいのですか?

6)あなたはそんな女性のパートナーとして、自分自身の向上のためにどんな努力をしようと考えていますか?

この回答への補足

有り難う御座います。
補足させていただきます。

1)あなたの年代は?
19歳。

2)彼女はあなたにとって次のどれですか?又どのような存在であってほしいですか?(複数回答可)
 ○a. 何でもあなたの言うことを聞いてくれるあなたの召使か女中
 ○b. あなたが守ってあげたい弱く取るに足らない存在
 ○c. あなたの性の欲望を満たしてくれる存在
 ○d. あなたの生活の面倒を見てくれ、あなたが快適に生活するために慰めたり応援してくれる存在
 ×e. あなたの価値観を認め、同じ考えや趣味を共有、共感してくれる存在
 ○f. いつもあなたを包みこんでくれる母のような存在
 ○g. あなたといつも一緒に行動して、決して他の男などとは交わらないあなたの体の一部分のような存在
 ×h. あなたと対等に渡り合い、時には賛同するが、時には意見し合う友のような存在
 ×i. あなたを叱咤激励し高めてくれる年長者や親や先生のような存在

3)彼女はどんな所がわがままなのですか? 具体的に言ってください。又、あなたにはわがままな所はないのでしょうか?
 彼女のわがままであると思う具体例を抜粋します。
  ・遊ぶ約束をしていても二回に一回はドタキャンする。
  ・私のやってほしいことをやってくれない。
  ・些細なことですが、一緒に歩いていて、あっちの道は嫌だと言ったり私の一挙動にも文句をつける。(ヘアワックスをつけるのもダメ)

4)仮にあなたのいいなりになってくれた場合、どうしますか? 次のような女性をどう思いますか?
 a. あなたにべたぼれで勿論何でもあなたの良いようにやってくれるが、自分の考えを持たず、何でもあなたの指示待ちで行動する女性
  → 少なくとも今の私はまさにそのような女性を望んでいます。

 b. 本当は色々言いたいことがあっても全てあなたに迎合し、自分の意志や考えを捨て、ひたすらあなたのために尽くしてくれる女性
  → はい。それが理想です。

 c. あなたに真剣に尽くすあまり、自分の感情も意見もなく、今人気のおバカキャラのようにニコニコだけが取り柄の女性
  → いつもニコニコしてるのは少し嫌です。真剣でないとダメです。

5)どうしてそのような女性になってほしいのですか?
 自分でもはっきりわかりませんが、そのような性癖・性的嗜好があります。
 今までやってきたアダルトゲームやアダルトビデオに影響されたのかもしれません。
 そのような作品は上記のような女性ばかりです。

6)あなたはそんな女性のパートナーとして、自分自身の向上のためにどんな努力をしようと考えていますか?
 例えばもし結婚したとしたら、その人のために精一杯働きます。(今も働いていますが、現在は働いてる理由はないです)
 その対価として従順になってほしいと言っているわけではないです。
 そっちの方面では私が尽くしたいと思うのです。

補足日時:2009/01/17 14:46
    • good
    • 0

人間は十人十色と言って、男も色々、女も色々居ります。


自分の言いなりにすることは出来ません。
だから、彼女と2人で共同で作業をして、達成した時の喜びを2人で分かち合う気持ちをはぐくんで行くことが大切なのです。
自分がこれだけは許せない、と言うものを堅持して、後は可愛い彼女の為に同調してやることも、男としての抱擁力ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに人間色々です。
でも人間を変えれないとは思っていません。
私が変わらなくても相手が変われば相対的には同じでしょう。

お礼日時:2009/01/17 14:52

相手に変わって欲しいならば


自分がまず変わるほうがいいですね。

まず、相談者さま自身が彼女のワガママをかわいいと思えるくらいの
器量になれば、持ちつ持たれつのいい関係でいられるような
そんな気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。私が変わらずして相手に変わってもらえないと言うことは分かっております。
わがままはいいんです。
私の言うことを聞いてくれればそれで。
わがままは言っても言うことだけは聞いてほしいのです。

お礼日時:2009/01/17 14:32

わがままな人間を従順に変えるのは無理ですよ~。



それ以前に、他人を(自分の好みに)変えよう、という事は不可能だと思います。

彼女が変わるとしたら、彼女自身が「この人に従順になりたいわ」と強く決意した時だけです。
自分で変わろうと思ったときにしか、人間は変わらないものなんです。

なので、相談者さんがすごーく魅力的になって、彼女に
「彼(相談者さん)に好かれるためだったら、もうワガママ言わない!」
「彼のためなら、つくす従順な女になる!」
と思わせるしか方法はないと思います。
それか、最初から従順タイプのおとなしい女性を彼女にするか‥ですね。

頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他人を変えるのは不可能なんでしょうか。
今の彼女は昔の彼女よりずっと従順だと思います。
それは自分がそうさせたからだと思っていましたが。
あるいはそう演技しているだけなのでしょうか。

そうですね。
私自身が魅力的になることが一番の近道かもしれません。
でも自分のどこかに、こんなダメな自分に従順になってほしいっていう歪んだ考えがあるのです。
有り難う御座いました

お礼日時:2009/01/17 14:30

こんにちは。



従順な男は、女性に良いように求められます。

従順は、惹かれる要素です。
期待し、求めて。得られないでしょう。

お互いに選択を誤ったんでしょうね。

”いいなり”って、、、。

恋人を作る前に、欠けているものを探さないといけないようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が欠けているものでしょうか。
このような考え自体がすでにいけないことでしょうか?
でも、やっぱり、自分の欲には勝てません。

お礼日時:2009/01/17 14:27

どちらがわがままなのでしょうね。


自分の言いなりになってほしい、など言い出す人のほうが珍しいのですけど。
犬でも飼ったらいかがですか。人間相手には難しいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私のほうがわがままなのは承知しておりますが…
私はわがままでありたいのです。
確かに人間相手には難しいと思いますが、さすがに犬はちょっと…というところです。
有り難う御座いました。

お礼日時:2009/01/17 14:23

回答になりませんが……お2人の


メンタル・ヘルスに宜しくないので
異性を支配し、思うままに
コントロールしようという考えは
消滅させましょう。

1度、心理学用語集で<シャドー><投影>
<ミラー効果><転移>etc.を調べてみましょう。

アナタさまの生き方に、お父さまの<シャドー>が
どのように顕現しているか(あるいは、いないか)を
知ってみるのも宜しいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難う御座います。
教えていただいた用語をしらべてみたのですが難しい言葉が並んでいてよく分かりませんでした。
宜しければ、かみ砕いた説明をお願いします。

お礼日時:2009/01/17 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!