dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼によく「従順な女になれ」と言われます。
これって人格否定発言ですか?

自分言う事を聞いてくれれば、
相手の人格は要らないということでしょうか?

A 回答 (5件)

>これって人格否定発言ですか?



違いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/19 21:02

いまどき従順な女なんてほとんどいませんよ。



いても、よほど高収入の旦那さんだったり、思いやりの深い旦那さんだったり、
従順になる価値のある男性が相手だからでしょう。

発言を見るからに、横暴な人です。
横暴な人に対して従順になるってことは、理不尽を受け入れろということにしか聞こえませんから、
やはり人格否定と思います。


そんなにほしいなら「従順な女をさがせ」って言ってやりたいですね。


>自分言う事を聞いてくれれば、
>相手の人格は要らないということでしょうか?

そういう人もいます。
他人のことは、自分の人生を構成するパーツぐらいにしか思ってません。
利用価値がすべてで、思いやりを見せる時があっても、生かさず殺さずです。
ホント苦労しますから、やめておいた方がいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/18 11:19

「従順な女」って・・・。

彼の言うことに全部従わないと機嫌が悪かったりするんでしょうか?

だとしたら、彼は「あなた」を必要としているのではなく、自分に従順な「誰か」(それは誰でもいい)が必要なだけですよね。おっしゃっているように相手の人格は無視ということですね。

好きになったら、相手の言うとおりにすることに幸せを感じるっていう人もいるかもしれませんが、あなたはそういうタイプ??

もし違うなら、そんな男性と一緒にいて息苦しくならないですか?
彼の考え方に少しでも疑問を感じるのならば、あなたの相手は彼ではないってことですよ。

お互いに違う人格を持っていて、合う部分も合わない部分も両方あって当たり前。
そこをお互いに認め合い、譲れるところは譲り、折り合いをつけていくものだと思います。
そこから人間的な成長もできますしね!

一度きりの人生、レベルの高い人格の人に接して、あなた自身が心の広い人になってくださいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/18 11:19

自分の彼もそうでした


口答えするな 逆らうな で私の言いたい意見を全く言わしてくれなかった
一回怒ったことがあったんですが そのあと メールを送ろうとしたら
拒否されたようで送れませんでした


まぁ 私が何も言えないから付き合ったんでしょうが

とにかく嫌になって別れました
..
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私もいやです><
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/18 11:18

自分の都合のいい女になれと言う事です。


言われた瞬間に冷めてさよならすべきレベルです。
M女性以外は。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ですよね。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/18 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています