プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今勤務している会社は社員20人ほどの会社です。
私が今まで勤務していた会社の経験ですと、給与明細を上司から貰うときはお礼を言っていたのですが、現在勤務している会社は、社長から給与明細を貰っても誰一人お礼を言いません。
私がお礼を言うと、「仕事をしているのだから貰って当然。お礼は必要ない」とほかの社員から言われました。
お客さん相手に仕事をしてお金を頂いたときは、普通お礼を言いますよね。
社内で社長がひどく嫌われてるから、お礼を言わないのかな、とも思いました。お礼を言うと、社長に媚を売ってると思われてしまうの、でみんな言わないような雰囲気もあるように感じます。
一般的にはどうなのでしょうか。

A 回答 (9件)

給与明細を自分に渡してくれたことに対してお礼をすると考えればいいのでは。


人として当然のことと思います。

余談ですが、会社の後輩を食事に連れて行って奢った時にはご馳走様でしたといってくれますが
残業食として会社から出る時に私が立て替えた時には何も言わないのと似てますね。
損得勘定でお礼を言うのはおかしいと思います。
お礼の言葉はいくらでも言っていいと思います。
    • good
    • 6

レストランで代金を支払ったのにお礼を言われないとどんな気持ちがするか?



「仕事をしているのだから貰って当然。」
「食事を提供しているのだから貰って当然」

タクシーでも同じ...

「ありがとうございます」は日本の良い習慣だと思いますが...
    • good
    • 1

貴方が一般的、常識的です。

他の人が低俗で、礼儀知らずです。処世術で言えば、今度戴く時は社長と他の方に、2回頭を下げてお礼を言ったら如何でしょうか。会社があり、社長社員貴方がいて仕事が出来た。感謝の気持ちです。最初は社長には目礼し他の人に向って声をだして、有難うございますと言っても良いかも知れませんね。普通の会社は、お疲れ様、ご苦労様でした、有難う御座いますは当たり前で、そうしないのは、他の訳が有るのでしょうから。
    • good
    • 0

私の会社でも、社長が一人一人の席を回りながら、「お疲れ様」と言いながら渡してくれています。


皆、お礼は言っていると思います。

これは、給料をもらったことに対してではなく、
労いの言葉をもらったことに対してとか、明細を渡してくれたことに対するものじゃないですかね?
特に意識してませんでしたが。

だって、人から何か物を渡された時って、自然にお礼言っちゃいません?
何も言わないって、不自然と言うかあからさまな感じがしますね。
    • good
    • 0

私が勤めていた会社でも、社長から給与明細を手渡しされていました。


ちょっと変わった社長で、社員から良く思われてはいませんでしたが、皆「ありがとうございます」とお礼を言っていました。
私も、なにということはなく自然とお礼を言っていました。
お客様相手とか、仕事をしてるから当然とかではなく、何かを貰ったり、手渡されたら自然にお礼がでる。それで良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

社員であるなら正直無難にお礼をいいますね。


そのほうが感じがいい気がするし。
いわないで上司に嫌われるのもめんどくさいし。
働いてるから貰って当たり前とは思いますが、
やっぱり一言あるだけでも印象って違いますよね。
環境が変わったときにも対応できるように普段からやってていいんじゃないですかね~
    • good
    • 0

私がいった会社では、総じて「おつかれさん」といいながら


上長が渡していました。
相槌のように「ありがとうございます」と言っていました。
深い意味はないです。
社交辞令?程度でしたので、逆に言えば何も言わないほうが
無愛想では?という気がしました。

これが一般的かどうかはわかりませんが。
    • good
    • 0

お礼を言わないで受け取るほうが難しいですよね。


お礼を言わないほうが特殊なのではないかな、と思います。

とはいえ、社内の雰囲気や質問者さまの立場もあるでしょうから、お礼をするかどうかは適切に判断する必要があると思います。
    • good
    • 1

お礼を言う必要は無いと思います。


みんなで働いて、お客様からもらったお金ですから。
感謝するのはお客様であって、社長ではありません。

逆に社長から、「みんながんばってくれてありがとう」。
という言葉があってもいい位です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています