
お湯の温度に関して、2点困っていることがあります・・・。
大家さんに相談する前に自分で原因を突き止めたいです。
(1)最近、熱いお湯が出なくなってしまいました。
お風呂をためてもぬるいので寒くて困っています。
(2)お湯の温度が安定しません。
一端栓を閉めると、冷水と熱湯が出てから低温のお湯になります。
シャワーを流しっぱなしにするしかなくて困っています。
(蛇口の栓は湯、水の2つありますが、給湯栓のみを開けています。)
給湯器に関する情報は以下の通りです。
・製品:NORITZのユコア(UCORE1000と本体に書いてあります)
・本体の型番:GQ-1000WM-PS(20年モノの恐れありです・・・)
・リモコンの型番:RC-134M
(https://www.mediapress-net.com/freeword/STANDARD …)
・リモコンの温度設定:9
(去年は3~4くらいがお風呂には適温で、9は熱湯でした)
水道修理のついでに修理屋さんに聞いてみましたが、給湯器の問題でしょうとのことでした。
公式サイトに取扱説明書はありませんでしたし、
一般的な給湯器のしくみを勉強しても問題の原因はわかりませんでした。
同じ経験のある方、給湯器に詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただきたいです。
ガス給湯器のしくみが分かるサイトの情報だけでも有り難いです。
よろしくお願いします。
参照したサイト:
ガス給湯器のしくみについて
http://www.kitakami.ne.jp/~enesys/page010.html
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
(1)
何らかの理由で故障しているんでしょう。
原因は燃焼部、センサー部、水管部等色々ありますので、プロ(ガス屋)に
修理依頼をしてください。
余談ですが、事前に大家さんを通しておかないともめることもありますよ。
(お抱えの設備屋がいるときなどがあります)
(2)
冷水サンドイッチ現象といいます。
対策がされている給湯器もありますが、やはり若干は気になります。
サーモスタット混合栓へ交換すれば気にならなくなります。
混合栓交換の方が給湯器本体交換より安く済みますが、これも事前に大家へ
相談した方が間違いないです。
現状復帰できるなら五字分で行うことも可能です。
丁寧なご説明、本当にありがとうございます。
(1)
今日はなぜか熱いお湯が出ました。
不安ですがしばらくは様子を見る事にします。(大家さんがお金に厳しめなので。。)
(2)
用語を教えていただいたお陰でいろいろと調べられました。
サーモスタット混合栓にするには安くても3万円位かかりそうですね・・・
自腹で取り付けるには高すぎるので諦めますが、知りたい欲求は満たされました。
ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
URLの「よくある質問」が参考になりました。
(1)については点検・修理を受けるしかなさそうですね。
(2)は未だ不明です。故障の問題ではなくアップグレードということだと自腹の可能性があるので、簡単に対処できるものなのか知りたいのですが。。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 ガス給湯に詳しい方お願いします 4 2023/01/04 18:35
- 電気・ガス・水道 ガス給湯器の件です。 最近、給湯器の温度リモコンの温度は「給湯」と「風呂」とも40度の表示されていま 3 2022/11/15 09:35
- 電気・ガス・水道 浴室の蛇口について 11 2022/10/29 20:41
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の不具合について リンナイ給湯器でお湯が出なくなりました。 ・直前まで正常稼働、突然給湯しなく 6 2022/05/22 18:27
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の温度設定は何度にしていますか? 5 2023/06/09 15:19
- 電気・ガス・水道 シャワーが不調 4 2022/10/12 21:05
- リフォーム・リノベーション 水栓シャワーに詳しい方、教えてください 5 2023/01/15 10:48
- 一戸建て ユニットバスを追い焚きなし、にした場合自動湯張り機能は使えないのでしょうか? 1 2023/04/01 21:38
- 電気・ガス・水道 浴室給湯器のお湯がにごる〈白い)原因は? 現在水道工事をしてる近くに住んでます。 配水小管布設替工事 5 2022/12/27 15:59
- 電気・ガス・水道 屋外に設置してある瞬間湯沸かし器の各配管の凍結防止について 2 2023/01/22 13:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湯沸室の読み方
-
専門的な質問で申し訳ないので...
-
給湯器の設定温度より熱いお湯...
-
電気温水器の給水給湯配管径
-
ウォーターハンマーについてお...
-
引越し、お風呂のお湯の温度調...
-
給湯蛇口のお湯は飲用可?
-
食洗機は『給水』・『給湯』の...
-
風呂の沸かしすぎ 防止の機器...
-
風呂の給湯でどちらが得か?
-
ガス給湯器でちょろちょろのお...
-
デリヘルって基本的に、例えば6...
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
0.6Mpaとはどのくらいの圧力ですか
-
うんこしたあとにシャワー浴び...
-
家の外の水道を勝手に使われてる
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
-
水の出が強くなったり弱くなっ...
-
フラスコの栓が開かなくなりま...
-
太陽熱温水器の水を空にした後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湯沸室の読み方
-
専門的な質問で申し訳ないので...
-
給湯蛇口のお湯は飲用可?
-
食洗機は『給水』・『給湯』の...
-
ガス給湯器でちょろちょろのお...
-
給湯機 お湯の量(水量)と燃...
-
引越し、お風呂のお湯の温度調...
-
バランス釜の風呂がぬるすぎま
-
ウォーターハンマーについてお...
-
給湯器の設定温度より熱いお湯...
-
風呂の温度の最高限度
-
給湯器の不具合について リンナ...
-
オーブントースターが暫くする...
-
給湯室でうがいをしますか??
-
エコキュートの設置場所
-
ガス給湯器のお湯の温度を下げたい
-
ガス給湯器の設定温度って?
-
三菱エコキュートの残湯表示に...
-
浴室のサーモスタット付混合栓...
-
給湯器について教えて下さい
おすすめ情報