
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「平家物語」と一口に云いますが、元々「平曲」と云われ琵琶法師が語ったものを筆紙に留めたものとされているので、版によってゆれがあります。
「源平盛衰(じょうすい)記」も異本の一つされています。又「源氏物語」と異なり国史に基づいているので、史実も鑑みながら自己の小説として展開されている方もいらっしゃいます。その高名な例は吉川英治の「新平家物語」でしょう。(講談社文庫他多数)「平家物語」そのものについては、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%AE%B6% …
さて、原典に忠実の口語訳ですが、前回も御紹介の講談社学術文庫に収められています。(全12冊の由)
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b …
又、小学館の新編日本古典文学全集にも収載されています。これには口語訳が入っています。(「平家物語」は2冊)
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/ …
(この全集当然ながら「源氏物語」の巻もあります。)
あとは、むかし河出書房から刊出されていた現代語訳のシリーズの一部が河出文庫に入っています。平家は戦前の芥川賞作家が担当しています。文庫は現行なようです。(文庫版は3冊)
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309407241
国文関係の現代語訳は、講談社学術文庫と新編日本古典文学全集(小学館)とに可也あります。「今昔物語」如く平凡社の東洋文庫にあるなど例もありますが。(但し、版元品切が多い)よく言われるようの国文の古典は大体全集に入っています。角川ソフィア文庫に入っているものも現代語訳を収めているものが多いのですが「平家物語」はそれがありません。上記以外となると中々難しいのですが、個々にあたると意外のものがあります。(絶版や稀数本もありますが…)
絶版本に福音館のものがあります。高等学校の生徒向けだったのですが、「平家物語(上・下)」「枕草子」「徒然草」などを全訳で収めていました。所謂袖珍本と云う大きさでした。「源氏物語」は2冊で中絶でした。
蛇足。Webで全訳を展開しようとしているところがあります。
http://kazeoto.com/heike-yaku001.html
ご参考にならば幸甚です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 「祇園精舎の鐘の声~」から始まる平家物語ですが、つい先日アニメ平家物語にて「奢れる『ひと』も久しがら 6 2022/08/13 19:31
- 日本語 日本語 読書 勉強 漢字ちょう(日本の中学生まで) 現代文単語(高校生の教科書) というのを私は、や 3 2022/09/11 18:51
- 中学校 間違った国語の実力テストの勉強? 1 2022/08/28 15:59
- 文学 一般的なイギリス人やアメリカ人ってシェイクスピアの英語をどのくらい読むことができるのでしょうか? 現 2 2023/07/08 02:50
- 教育・文化 読み書きできない世代について 9 2022/11/11 13:17
- 日本語 <代名詞><指示詞>という誤り 4 2022/04/01 11:06
- 文学 とりかへばや物語について 2 2022/03/31 00:36
- その他(言語学・言語) 特殊的な悩みの質問で申し訳ございません。 「ドイツ語をC2レベルまですらすら会話や文章が理解できない 1 2023/08/03 06:06
- その他(IT・Webサービス) ペイペイフリマ 1 2023/06/17 20:19
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脚本の書き方
-
太宰治の小説の中に好きな文な...
-
オッサンです 成瀬は天下を取り...
-
本を探しています。わざと妻に...
-
教えてgooが、プロジェクトXに...
-
三島由紀夫と石原慎太郎って 胡...
-
今まで皆さんに言われたことを...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
小説を書くにあたって登場人物...
-
補足できなくなって、この続き...
-
文芸社って、neo大賞の応募した...
-
群像新人賞の「群像」とは群像...
-
村上春樹の「ノルウェイの森」...
-
【小説】一人称視点の劇的アイ...
-
群像新人賞は新人賞なので他社...
-
如月欄さんが連載されていた小...
-
ずっと探している本があります...
-
些細な事が大きな事件をもたら...
-
小説について 表現が難しくて何...
-
メタフィクションとはなんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今まで皆さんに言われたことを...
-
【小説】一人称視点の劇的アイ...
-
補足できなくなって、この続き...
-
悠仁さまはライトノベルを読ま...
-
群像新人賞の「群像」とは群像...
-
三島由紀夫と石原慎太郎って 胡...
-
小説を書くにあたって登場人物...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
教えてgooが、プロジェクトXに...
-
村上春樹の「ノルウェイの森」...
-
文芸社って、neo大賞の応募した...
-
如月欄さんが連載されていた小...
-
本を探しています。わざと妻に...
-
ずっと探している本があります...
-
群像新人賞は新人賞なので他社...
-
〈小説の視点について〉 三人称...
-
神視点と三人称と三人称一元視...
-
メタフィクションとはなんです...
-
小説にない詩の魅力は?
-
〈小説の視点について〉 神視点...
おすすめ情報