
Word2003で図入りの報告書を作成しています。例えば文章中に「~については図1-1-1を参照のこと」とあり、図の下に「図1-1-1」と表記しているとします。文章中の図1-1-1をポイントするとカーソルが手の形になり、クリックすると図に表記した図1-1-1に飛ぶようにしたいと思っています。(Ctrlキーを押しながらではなくクリックのみ)
他の会社の方からいただいた上記の操作ができているファイルのフィールドには、文章中の「図1-1-1」に{REF_REF211071533 \h}、図の下に表記した「図1-1-1」の最初の1-1に{STYLLEREF 2 \S}、最後の1には{SEQ 表- \* ARABIC \S 2}と設定されていますが、調べても作成することができませんでした。
この方法が出来ない場合、ブックマークを使用する方法でも良いので教えてください!宜しくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
[図表番号]を図に対して作成できていますか?
このときに見出しスタイルとしてアウトラインの設定はできていますか?
http://office.microsoft.com/ja-jp/word/CH0610494 …
それができていれば、[相互参照]にある[参照する項目]から[図]を指定
することで可能です。(添付画像を参考のこと)
http://office.microsoft.com/ja-jp/word/CH0610493 …
この方法なら[ブックマーク]は自動で設定してくれますので、リンクも
{ REF_REF211071533 \h }のように[ Ref ]フィールドに[ブックマーク]
名とハイパーリンクのスイッチである「¥h」も設定してくれます。
手のひらマークと[ Ctrl ]キーの設定については他で回答済みなので、
私からの説明はしません。

この回答への補足
ご回答ありがとうございます!無事上記の操作ができました。この時、ポイント時に表示される「作業中の文書 クリックしてリンク先を表示」という表示をさせないようにする(ポイント時に手の形のみが表示される)ことは可能でしょうか?宜しくお願いします。
補足日時:2009/01/25 16:45見つけました!ツール→オプション→表示タブ内表示項目の「ポップヒント」のチェックを外すですね。申し訳ございません。enunokokoro様が教えてくださった回答のように設定するのが理想でしたので、解決できて大変感謝しています。本当にありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
下記に、動画で設定方法とジャンプ操作の説明があります。
参考にどうぞ。
動画マニュアル: Word ワード 使い方 書式設定と印刷の設定編
http://www.dougamanual.com/blog/34/199/index.html
文書内で定義されたブックマークへ、ハイパーリンクによりジャンプする設定方法は、「文書内へのブックマークへのリンクを設定するには」を、
ブックマークの設定先に、ブックマークでジャンプする設定と操作方法は、「ブックマークを挿入してジャンプするには」の項目をクリックして、参照してください。
動画マニュアルはわかりやすくて良いです。他にわからないことがあれば是非このサイトで調べてみます。ありがとうございます!皆さんにptをつけたいところですが…申し訳ございません。
No.2
- 回答日時:
Ctrlキーを押さずにすむようにするには、
Vista
(1)オフィースボタン
(2)ワードのオプション
(3)詳細設定
(4)「Ctrlキー+クリックでハイパーリンクを表示する」のチェックを外す。
Xp
(1)ツール
(2)オプション
(3)編集と日本語入力タブ
(4)「Ctrlキー+クリックでハイパーリンクを表示する」のチェックを外す。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この図ですが、なんでA→Cで、代...
-
方形波の高調波
-
独占市場の余剰分析ですが、こ...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
図として保存(JPG)した中...
-
Wordで図番号と表番号をそれぞ...
-
ワード(2010)のフィールド設...
-
参照用数字配列がいつの間か変...
-
Excel関数かなにかでスムーズに...
-
必要条件とか十分条件とかが分...
-
Wordの相互参照で参照する項目...
-
折れ線グラフは相関図ですか?
-
Wordで書いた図をPNGで200dpiで...
-
ワードでのイラスト作成
-
私が悪いのですが、おば様達は...
-
この(3)の問題教えてくださいm(...
-
【エクセル・カメラ機能】貼り...
-
図のリンク貼り付けを行うと・・・
-
イラレとパワポで文字サイズが違う
-
図と絵の違いは何ですか?使い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
方形波の高調波
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
図として保存(JPG)した中...
-
独占市場の余剰分析ですが、こ...
-
リンクされた図のあるエクセル...
-
【エクセル・カメラ機能】貼り...
-
図のリンク貼り付けを行うと・・・
-
TeXでPNGを取り込むとPDFの図に...
-
Excelで[図のリンク貼り付け]を...
-
エクセルのカメラ機能
-
【Excel】挿入した図の上に文字...
-
ワードにある図だけがPDF化でき...
-
エクセルの貼り付け「リンクさ...
-
図のリンク貼り付けが出来ない・・
-
論理式および、ベイッチ図(ベ...
-
Word フィールドを使用してリン...
-
tex 図のCaptionを中央揃えにし...
-
Wordの相互参照で参照する項目...
-
Wordで図番号と表番号をそれぞ...
-
図と絵の違いは何ですか?使い...
おすすめ情報