dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事で支店とデータのやりとりをするのに、メールでやりとりしているのですが、ファイルサイズが大きい時に困っています。

「宅ふぁいる便」を使ったこともあるのですが、急ぎの時に限ってサーバーが混み合って送れなかったり・・・。

フリーの圧縮ソフトをつかって分割したこともありますが、30MBぐらいのファイルだと5MB単位に分割で6回の送信、1MB単位だと30回も送らなければならないんです。

メールソフトは今、Al-mailを使っていて、このソフトは添付ファイルを自動的に50Kb毎に分割してくれます。
受け取る方は、たいていのメールソフトで有れば、自動的に1つに結合してくれるので便利ですが分割単位が50kbだけなので、30MBのファイルだと約60通のメールを受け取ることになり、ちょっといらつくそうです。

Outlookは任意のサイズで分割できるのですが、過去ログを検索するとOutlook以外で受け取ると自動で結合できないようです。
あと、過去にOutlookを使って使いづらい印象もあります。

長くなりましたが、添付ファイルを任意のサイズで分割できるソフトがあったら教えていただきたいのですが。
そのメールソフトの特徴やこんな所が使いやすいなんてこともわかれば、ありがたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

#2です。


私は、たまに「宅ふぁいる便」を利用しますが、特に困ったことはありません。
無料サービスですから、1度くらい思い通りにならなくても...
業務で利用されるなら、プロバイダなどで有料のスペースを借りられれば
どうでしょうか?

無料でということなら、いくつか利用できるように準備をしておくしかありません。
Yahooのブリーフケースも25MBまでですが使えます。
他には、こんなのもありますが、使ったことはありません。
ご自分で調べて見られたらどうでしょう。
http://www.sunseagull.com/link-dspace.htm
    • good
    • 0

運用の仕組みとして


・30MBのファイルを、
・メールで、
・急いで 送る
というのは、無理があると思います。

支店との回線がどうなっているかにもよりますが、
・インターネットを利用して満足に行なうことは無理です。
・社内専用線ならFTPなどでやれば可能かもしれませんが、回線の容量などに
 よっては転送に相当時間がかかると思われます。

また、いずれの方法でもファイルを圧縮するとか差分のみを送るなどの
工夫が必要かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

「急いで送る」という表現がよくなかったですね。
宅ふぁいる便でサーバーが混んでいるのか送れないことがあったのすが、深夜2時頃だったのです。
突然使えない状況になると困るので、スムーズに送信出来る方法は無いかと思い、質問しました。
さすがに30MBもあったら、分割しても全部届くのに時間はかかりますよね。

私の会社(支店含む)の回線がどうなっているのかはよくわかりませんが、ADSLでつながっているようです。

圧縮についても行っていますが、ワードに画像を貼り付けているようなファイルのなので、ほとんど小さくなりませんでした。

なにか良いアドバイスが有れば、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2003/02/07 17:09

メールサーバーの混み具合とか、添付ファイルの容量制限が原因ですよね。

データーについては、FTPで送信するようにすれば、すべて問題解決だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
FTPで送信とは具体的にどうすればよいのでしょうか?

お礼日時:2003/02/07 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!