アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 早速ですが、テレビの収入源はどうなっているのでしょうか?
 ラジオは広告料や設備費用の安さとなんとなく知っているのですが、テレビはそうならないはずです。タレントさんのギャラも半端じゃないと思いますし、設備も費用が高いと思います。それを広告とかスポンサーとかでカバーできるのでしょうか? スタッフの給料も必要でしょうし。
 あと、視聴率と収入はどのような関係があるのでしょうか?

A 回答 (3件)

TV放送局も主な収入源は広告収入です。

たとえばフジテレビでは、08年4月ー9月の売り上げは1761億円です。
これは昨年同期比でー8.4%の売り上げとなります。純利益は51億円で、これはー9.3%となります。
売り上げ1761億円の内スポットCMの収入は582億円です。
昨年同期は657億円だったので、11%も減少しています。
CMが減少した業種は 自動車 -28.8%   流通小売 -26.5%   化粧品 -20.7% となっています。
まだフジテレビは黒字ですが、日本TV と TV東京は赤字になりました。
1回の出演が200万などの大物司会者の番組は、いくつも打ち切りになっています。そして代わりの司会者はタダで使える局アナで済ませています。
あるタレントが「この頃はTV局の廊下の電気が消えていて暗い」と言っていました。このように各局は節約していますが、NHKだけは何もしなくても毎年受信料収入が6300億円入ってきます。
うらやましい限りですね。
    • good
    • 1

> 視聴率と収入はどのような関係があるのでしょうか?



視聴率の高い番組ほど、CM1本あたりの料金を高く設定できます。
CMを出す企業としては、やはりなるべく多くの人の目に触れる時間にCMを流したいものです。
ですから、視聴率が高くなればなるほど、広告料収入は増えます。

そこらへんの仕組みは、以下の過去質問に説明されていますのでご参考に。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2668566.html
    • good
    • 0

民間放送はお考えの通り広告料でまかなっています。


NHKは受信料でまかなっています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!