
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今の電話機はみんな見た目はプッシュボタン式ですが、電話機に切り替えスイッチが付いていてプッシュ(トーン)回線、ダイヤル(パルス)回線どちらでも使えるものがほとんどです。
プッシュ回線かダイヤル回線はNTTへの申込によって指定できますが、プッシュ回線は390円の付加使用料が取られます。
ダイヤル回線は昔のジーコ・ジーコと廻す電話機の方式です。(今の電話機はダイヤルを押すとそれと同じ事を電話機の中で勝手にやってくれてます)電流の流れを押されたダイヤル数分だけちょん切ります。(7を押したとすると7回電流が途切れます)それをNTT側の機械がカウントしてい何番が押されたか分かる訳です。
プッシュ回線はプッシュボタン毎に周波数(トーン)が割り当てられていてその周波数をNTT側の機械が受信して何番が押されたか判別してます。
プッシュ回線は”ピッ”と音がすればNTT側の機械がすぐ受信しますが、ダイヤル回線は電流をちょん切るので多少時間が掛かります。(0の場合10回電流を切ります)わずかの時間ですがプッシュ回線に慣れてしまうとダイヤル回線には戻れないですね・・・。
なお、ダイヤル回線には10ppsと20ppsがありますが、これは電流をちょん切る速さです。20ppsの方が短い間隔電流を切りますので多少ダイヤルする時間が短縮できます。ご参考までに。
No.3
- 回答日時:
携帯電話とか他の電話に電話して、つながってから適当なダイアルを押して、ピポパって言えばトーン。
ブツブツって言ったらパルス。使ってる電話の裏なんかに設定スイッチがあるけど、PBになってたらトーン。10とか20って所になってたらパルスです。
No.2
- 回答日時:
受話器を上げてダイアルボタンを押した時に
トーンは、「ピッ」と短い信号が発信されます。プッシュホン式です。
バルスは、「つつつ」と長い信号が発信されます。ダイアル式で、ブッシュホン電話でもパルスで設定すると、同じように長い信号を発信します。
とりあえず、電話なりモデムをつないで、どちらかに設定し、117でも回して見て、かかったほうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 早めにお願いします。高電圧パルスの実験をしました。1.0mm、2.5mmの時の、昇降法によってフラッ 1 2022/09/24 05:29
- 日用品・生活雑貨 「アルミやかん」購入後に、酸化皮膜を作るのに「米のとぎ汁」以外で… 3 2023/01/18 05:13
- その他(パソコン・周辺機器) おすすめのフリーメールはありますか 6 2022/07/27 08:52
- 父親・母親 怒らないコツありますか? 父の喋り方にいつもイライラしています。 夕食時はずっと嫌な気持ちになります 8 2022/05/21 21:41
- その他(プログラミング・Web制作) 「Python 文章自動生成」と調べて様々なサイトを参考に試したのですが、どれもうまくいきませんでし 1 2022/09/26 21:41
- 工学 パルス波形では紫外線ありとなしで絶縁破壊電圧が大きく異なる実験をしました。なぜ、紫外線ありとなしで大 1 2022/09/24 05:28
- その他(IT・Webサービス) キーワード別のインターネット広告単価を調べたいのですが簡単な方法を教えて下さい。 1 2023/02/22 15:28
- iPhone(アイフォーン) アイフォンの動画をDVDにダビング 5 2023/06/25 10:30
- ハッキング・フィッシング詐欺 インターネットの怖さについて 8 2022/05/27 01:14
- その他(コンピューター・テクノロジー) タスクバーの表示が消えてしまって、不便です 4 2022/08/17 17:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信できるが発信できない電話
-
電話機(SONY SPP-C5)のプッシュ...
-
FAXの送受信ができないんです。
-
アンティークの古い公衆電話を...
-
ブロードバンドって
-
TA、そしてVOIP TA
-
二宮金次郎の像が、学校からな...
-
このようなBluetoothのイヤホン...
-
「電話機コードを接続してくだ...
-
+なしの先頭81からの電話着信に...
-
電話が話し中なのに相手にはコ...
-
電話が永遠に鳴り続ける…
-
iPhoneのこのような以前の物の...
-
電話の受話器のコードのグニュ...
-
しまった!!受話器があがった...
-
PS5は使わないなら電源切ってコ...
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
電話のジャックを電話機から抜...
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
受け手が受話器を置かないと、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホの電話に出ようとすると ...
-
PB回線って?
-
同じ番号のFAX回線を増やしたい
-
トーンとパルスの違い
-
ターミナルアダプタの故障について
-
ずっと「回線がビジーです」状...
-
TA、そしてVOIP TA
-
FAXの送受信ができないんです。
-
アンティークの古い公衆電話を...
-
インターネットラジオの音を途...
-
受信できるが発信できない電話
-
パナソニック電話機VE-D90の設定
-
インターネット接続時のモデムの音
-
日本からドイツにFAXを送りたい...
-
mutechの610
-
回線つなぐと・・・
-
ISDNと専用線の違いについて
-
親機2台のち1台を子機として...
-
LAN回線で内線電話をしようする...
-
防犯カメラの画像をリアルタイ...
おすすめ情報