重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、学校で男女を交えたグループで行動しているのですが
とある男の子が、必ず私の隣の席に座ります。
そのグループの中には、彼とすごく仲の良い男友達や
彼と長く付き合ってきた男友達がいます。
前までは、私の隣ではなく、仲の良い友達の隣に座ってました。
でも、あるときから突然、私の横に座るようになりました。
少ない人数になって、男の子が2人で、女の子が私1人の時でも、私の横に座るんです。
私が同じ立場だったら、絶対同性の隣に座るし、
その子と仲が良かったらなおさらそうすると思うのですが
相手は男の子だし…良くわかりません。
女の子の中では私と1番仲が良いのですが
彼は私に恋愛感情はないと言っています。
私が彼女に見られるのを凄く嫌がっているわりには、そういうことをするし…
どういうことなのかわからないんです;;

A 回答 (3件)

僕だったら、好きな子の隣には逆に座れないです。

意識し過ぎちゃって。恋愛感情が無いからこそ気軽に隣に座れる…とも取れますので、彼の真意は微妙な所ですね。
    • good
    • 1

多分、好きだから横にくるんでしょうけど、


私なら、好きなら真正面に座りますね。

横じゃ常に顔を見てることもできないし、
見ていたら不審がられるけど、正面ならそんなことはないですしね。
    • good
    • 0

貴女の事が好きなのだと思います。


きっと恥ずかしくて言えないのですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!