dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アマチュア免許証を取得後、本籍(他府県、電波管理局も別)、現住所を変更しました。
現住所の届出が不要のようですが、本籍地の変更に関しては何もありませんでした。
本籍地変更の申請は必要なのでしょうか?
どなたかご存知でしたらお教え願います。

A 回答 (1件)

結論はいずれの変更も必要なしです。



免許証(従免)の交付を受けるときは戸籍抄本または住民票等を提出しますがこれは氏名及び生年月日を公的に確認するためだけです。
従って氏名の変更以外で免許証訂正は必要有りません。

なお免許状(局免)の場合には住所変更は変更申請が必要です。
担当総合通信局が変わればコールサインも変わります。
固定局は変更検査が必要となる場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心配しておりました件、解決いたしました。
有難う御座いました。

お礼日時:2009/01/29 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!