
僕はこの手の話題が全くないのがコンプレックスになっています。
そこで質問なのですが、仮に、皆さんが
「このお店知ってる?」
と、質問したときに、相手が知らなかったら、「つまらない男」と烙印を押しますか?
また、知らなかった場合、どうすれば「つまらない男」と思われずに済むのでしょうか?
最近は、その手の話題がなければ相手をしてくれないような女性とは縁がなかったと思うようにしているのでいいのですが・・・
ちなみに今の彼女とは、行きたいお店の相性がいいため、この手の話題がなくても大丈夫でした。
でも、知らないよりは知っていたほうがいいですよね?
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
嘘でも、
あんまし覚えてないけど雑誌(TV)でちらっと見た事あるなー
とか言いますね。
相手が話をかけてくるってことは、その後に言葉が続くからです。
そこを知らないで遮ってしまっては話が出来ません。
知らない人にそれ以上知らない事を話しても仕方ないですからね。
私は女性が行きそうな店、受けが良さそうな店であれば
あらかじめチェックしてます。これはもうひたすら情報収集して、
実際に足を2度は運んでみないとものになりませんが、
これを繰り返していると同性の友達からの話題にも素直に振って、
意外さを社内に広めたりすることもできたりしますね。
まぁ独身だからできることですが・・
沢山ではないですが、そこそこはあります。
遊ぶところも美味しいところも、ある程度限ってはいるもの、
その中で評判がいいところに限って情報を得ています。
No.13
- 回答日時:
同じテレビを見ていないからと話が弾まなくなる人はたいてい
「知ってる?」→「知らない」
こういう反応しか思い浮かばない人です。
これじゃ確かにつまんない人間です。
お店を知らないからつまらないのではなく、
その人の発想や切り替えしの貧困さが、結果を悪くしているだけ。
「そのドラマ見たことない。どういうあらすじなの?」
「へぇ、それって昔の小説のA××に筋が似てるね、こんなところが。」
「そのお店は知らないなぁ、何が特徴なの?」
「へー、インテリアが素敵なんだ?たとえばどんな感じなの?」
「変わってて面白そう。今度そこに行って見ようか!」
私は心理学や脳科学の本を読むのが好きなんですが
先日その系統の番組がNHKで放映されて反響が大きかったようです。
男性には、(自分がそれを知っている)(自分はこう)と
自己主張しなければならない、そういう発想ばかり前に出て
かえって発展的なコミュニケーションができなくなる傾向があると言われています。
もちろん、そうでない男性も多数いるのですが。
質問文を読んでチラと思い出しました。
楽しい関係とは、自分がこんなことも知ってる、それわかる、
ということばかりから生まれるわけでもありません。
あなたは物知りだね、とか、あなたの知ってる情報は素敵なものが多いね と
相手に興味を持ったり、びっくりしてみたり、相手の話題に感心することも
楽しいコミュニケーションの大事な要素です。
>でも、知らないよりは知っていたほうがいいですよね?
0より1がいい という考え方でいけば、確かにそうかもしれませんね。
結局、何が一番つまらないって、どんなお店に沢山連れていってくれようが
頭が固くて、会話もいきいきせず、何も発展しないような人間でしょう。
お店をあまり知らなくても
「それ美味しいの?」「面白そう!」「どこで知ったの?」
「そんな体験したらさぞ楽しそうだなぁ」
何事にも好奇心を持ち、新しいことを吸収する人のほうが、私は高く評価しますけどね。
No.12
- 回答日時:
男友達なら、「つまらない」と思うかもしれませんが、
恋愛対象なら、「それじゃ、行ってみようよ!美味しいよ!」と誘います。
私が、相手をびっくりさせたり喜ばせたりするのが好きで、お店の開拓もするので、「知らない」と言われたほうが、嬉しかったりします。
でも、プライドの高い男性で、知らないことに対してプライドを傷つけられたかのような態度で、それを隠すために興味が無さそうにされたら、別の意味でつまらない男だと感じます。
「女の人の方が、美味しいお店も、オシャレなお店も、色々知っているからね~。俺はあんまり詳しくないんだ。教えてよ」というスタンスでいいと思います。
でも、時々はエスコートされたいのが女性なので、ちょっと高めの和食・中華・洋食、お手頃ランクの和食・中華・洋食、その他、バーや居酒屋、お寿司屋、軽食など、それぞれのレパートリーを少しずつ開拓しておけば、問題無しです。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
>時々はエスコートされたいのが女性なので、ちょっと高めの和食・中華・洋食、お手頃ランクの和食・中華・洋食、その他、バーや居酒屋、お寿司屋、軽食など、それぞれのレパートリーを少しずつ開拓しておけば、問題無しです。
結局知ってなくちゃいけないってことですね・・・
ちなみに、日頃これらを知らなくても、必要に応じてネットや雑誌で調べればOKですか?
それとも、行きつけのお店がたくさんない男はアウトってことでしょうか?

No.11
- 回答日時:
私「このお店知ってる?」
彼「知らない」
こんな風に会話をつなげない男性はつまらない、と思いますが、
彼「知らないなあ~、どんな店?」
私「○×△(店の説明)、、、、」
彼「へえ、おもしろそう、今度行ってみよっか」
こんな風に会話を展開する男性なら、店や遊びスポットを知らない人でもなんら問題ありません。
ここでもよく男性がデートコースがネタギレだとお悩みを投稿していますが、女性は好きな相手だったらそんなに気にしてないと思います。
あちこちデート向きの場所をたくさん知ってる人は、確かにスマートだし、楽しませる術を知ってるなと思うから「ああ、けっこう
女性慣れしてるなあ」とは思いますね。好印象だけれど、それでホレるっていうのとは違うかな。
私なら、彼のお気に入りの店、行きつけの店に連れてってくれるほうが
彼の世界に入れてくれる気がしてずっとうれしいですね。
No.10
- 回答日時:
私は、逆に好感を持たないとゆうより、遊びなれてるのかな?
って、若い頃は思って避けてましたね・・・
つまらない男って?人によって違いますから。
流行のお店につれってってくれる彼が、最高だと思っている
女性もいますし、公園でデートでも話が楽しければ、楽しい人と
思う方もいますよ。
東京ウォーカーとかで、タマにはチェックして、行って見ようか?
とか、会話が疲れなくやり取りできる関係が、一番長くお付き合い
出来る秘訣のように、思いますよ!
No.9
- 回答日時:
>僕はこの手の話題が全くないのがコンプレックスになっています。
話題が無い事がコンプレックスじゃなくて、「話題が続かない」「苦手意識」がコンプレックスに繋がっているだけだと思います。
「あのお店知ってる?」
「知らない」・・・・・・(無言)
では、つまらない男と思われる事も有るでしょうね。
>知らないよりは知っていたほうがいいですよね?
別に知らなくとも良いでしょう。
知らないから「つまらない男」と判断するような「馬鹿女」はハッキリ言えばこっちから願い下げです!
これでは話が終わってしまうので(笑)
どの分野でもそうですが、知っているだけがどれほどのステータスかと言えばそれほどとは思えませんし、知識をひけらかしても大して自慢出来るような分野でも無い様に思いますが。(人並み外れた知識量ならば別ですが)
まあ、お店の知識にメニューのウンチク等が合わされば、女性から「すごいね」と言われる事も有ると思いますが、それもケースバイケースですよ。(使い所を間違えれば、ただの知ったかぶり野郎になります)
私の場合は逆に知っていても自分からは知識はひけらかしません。(特に女性が相手の場合は)
話題が続く様に相手に情報を喋らせる様に持っていきます。
>知らなかった場合、どうすれば「つまらない男」と思われずに済むのでしょうか?
大概、話題を振ってくる場合は「流行のお店」だったり「隠れた穴場」、「開拓したお店」の場合が多いので、聞手に回って「どんなお店?」「何がお勧め?」「場所は?」とか聞くと相手は喜んで話しますよ。
そこで社交辞令でも良いから、「今度一緒に行きましょう!」とか言っておけば、少なくとも「つまらない男」とは思われないはずですが。
No.8
- 回答日時:
その辺の流行のお店をしっているより、自分の得意分野のある人のほうが尊敬するし、一緒にいてたのしいです。
例えば、詳しいのであれば、寺社仏閣でもいいです。
釣りでもいいし、動物園でもいいです^^
No.7
- 回答日時:
私だったら、そんなことは取るにたらないこと、ですね。
自分がそういうことに詳しかったからといって相手も同じくらい詳しくなければならないということは全くありません。知らないなら、連れていってあげて一緒に楽しめばいいだけのこと。知っていれば、感想を言い合ったりお互いのおススメのお店めぐりなどをして楽しめばいいですし。
私自身は全く詳しくないほうですが、相手が詳しかったらいろんなところに連れていってもらえて新鮮ですし、詳しくなければ二人で適当にその辺のお店に入ってます。別に、詳しくなければ嫌だということもないし、逆に詳しすぎるから嫌、ということもないですよ。
No.6
- 回答日時:
既婚女性です。
>「このお店知ってる?」
と、質問したときに、相手が知らなかったら、「つまらない男」と烙印を押しますか?
「知ってる?」「知らない」で話が終われば
つまんないなぁ,って思いますね(^^;;
そこから,会話が広がればいいのですが…。
>でも、知らないよりは知っていたほうがいいですよね?
知っているだけでは意味がないかも。
TVや雑誌に出た店などの話,有名店の話しかできないのは,
薄っぺらい感じがします。
自分の意見も取り混ぜ,
自分の感性で話ができる人なら,楽しいかな。
知っている店の趣味があったりしたら,
食べ物の好みや遊びの好みが似ているのかな?
と感じます。
知らないところ同士を紹介し合うのも楽しいし。
No.5
- 回答日時:
私は、女の子と行くようなお店はあまり知らない方が逆に好感もてます。
あまりにも知ってる人って今までたくさん遊んできたのかなって思ってしまうので。それに、お店の話ってそんなに長く続かないですよね。そこまで印象に残る話題でもありません。
それより、趣味の話題や、お互い共通の話題、友達の話題などの方が、ずっとたのしいです。
だから知らなくてもいいですよ。もし気になるなら、デートでどこに行くか困らないように友達にいいお店紹介してもらったらどうですか?
見栄はらずに、「ここおいしいって友達に聞いたから、行ってみたいんだ」って正直に言ってくれても大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 「最近見かけないから辞めたかと思った」の言葉 5 2022/06/07 13:05
- その他(恋愛相談) 恋愛について友人に言われた言葉の意味がわからない 大学3年生男です。同じサークルに好きな女子がいます 2 2022/08/07 23:14
- 片思い・告白 好きな女性と会話して失敗したと思ったら諦めて次行くべきですか? 大学生男です。同じサークルの仲良い同 4 2022/08/26 13:00
- 飲食業・宿泊業・レジャー ホステスさんやバーテンダーさんなど接客業の方に質問 2 2023/01/10 02:22
- その他(恋愛相談) 恋愛相談です 大学3年生男です。同じサークルで会えば世間話や業務連絡だけでなくプライベートの話を聞い 4 2022/08/19 11:24
- 片思い・告白 女性の皆様へ回答よろしくお願いします! 1 2023/05/28 16:43
- その他(法律) 婚約した相手が別の男性と結婚し、事実上婚約破棄されました。その責任を、相手方の男性にも問えますか? 6 2022/10/27 17:43
- 片思い・告白 片思いしてる女性へのアプローチについて 大学3年生男です。同じサークルの同学年の女子が好きです。その 3 2022/08/19 23:10
- 片思い・告白 諦めるべきか悩んでいます 1 2023/05/14 19:52
- その他(恋愛相談) 自分の事は知ってるけど、こちらが相手をあまり知らない時のLINEや対面の距離感について 大学3年生男 4 2022/08/07 19:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
美味しい飲食店を多く知っている人は有能?
飲食店・レストラン
-
お店とか知らなくても、遊び慣れてなくても好きになってもらえるのでしょうか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
女性の方へ。SEXするとその男性のことがますます好きになりますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
おっぱいを舐める
カップル・彼氏・彼女
-
5
彼が…
失恋・別れ
-
6
おいしいお店を教えてくれるのに?
モテる・モテたい
-
7
最近よくキラキラしてると言われるのですがこれは何かを頑張ってたりするからですか?周りからはそうゆうふ
会社・職場
-
8
男性に質問です 例えば美味しいオススメのお店の話になった時にその男性の目を見て「いいなあ!!行ってみ
その他(恋愛相談)
-
9
酔うときだけ甘えてくる男性は浮気性ですか? 普段は人見知りくらいに誠実な人で真面目な人ですが、お酒が
その他(恋愛相談)
-
10
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
-
11
女性に質問です。 彼氏に母性本能を抱くことはありますか?
カップル・彼氏・彼女
-
12
外で座ってる太ももの内側触ってくる彼氏って何考えてるんでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
13
女性の、また連絡しますの心理について
その他(恋愛相談)
-
14
女性の立場からみて「格上の男」ってどんな男ですか? 自分は、好きな女の子のご機嫌取りみたい対応してた
片思い・告白
-
15
デートの約束したあと、ライン続ける派ですか?続けない派ですか? マッチングアプリで出会って2回目のデ
その他(恋愛相談)
-
16
男性に聞きたいです。 彼女とエッチしているとき、彼女が気持ちいいと言ったら興奮するとか嬉しいとかあり
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日気になっている人と電話中...
-
D Mで話している時に「うん」や...
-
エッチな話が出来る相手の距離...
-
男性の方に質問です! なんとも...
-
付き合って半年の彼女と会話が...
-
スタンプ送って会話が終わると...
-
LINEの返し方に困っています。 ...
-
高校生男子 女友達にインスタで...
-
好きな人からLINEの返事が「う...
-
なぜ同じことを何度も聞くの?
-
LINEの返信について 話が噛み合...
-
彼女から「毎日LINE送ってこな...
-
男性によるスタンプの既読スル...
-
高校生男子です。好きな人が出...
-
高校生です。付き合ってから3週...
-
気になる男性に2ヶ月ぶりに「元...
-
クラスメイトの男子とやっとDM...
-
気になるとのDM頻度について。 ...
-
付き合っている相手の宗教を知...
-
こっちが言ったものすごく些細...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
D Mで話している時に「うん」や...
-
男性の方に質問です! なんとも...
-
スタンプ送って会話が終わると...
-
彼女から「毎日LINE送ってこな...
-
昨日気になっている人と電話中...
-
エッチな話が出来る相手の距離...
-
LINEの返信について 話が噛み合...
-
彼女とのLINEがありがとうって...
-
クラスメイトの男子とやっとDM...
-
LINEの返し方に困っています。 ...
-
好きな人からLINEの返事が「う...
-
付き合って半年の彼女と会話が...
-
なぜ同じことを何度も聞くの?
-
男性に質問です。 女性と半年以...
-
気になる男性に2ヶ月ぶりに「元...
-
知人の紹介で来週2人きり食事し...
-
男子とLINEで話していると、話...
-
ネット友達の異性とリアルで会...
-
異性の関係で、前に話した会話...
-
大学の講義で気になる女の子に...
おすすめ情報