
契約書で「A3の2つ折で製本して背表紙に捺印」とはどういうことでしょうか?
A4で2枚ですので、A3で1枚となるのですが、契約書を自分で製本したことがなく、しかも今までいただいた契約書はどれも複数枚だったので、どのように製本すれば良いのか判りません。
印字面を外にして、ホチキス(必要?)の上に製本テープを張って、そこに捺印すればいいのでしょうか。
それとも、印字面を内側にして2つ折りし、折り目の部分に製本テープ(これじゃあテープの意味ないですよね…)を張って、そこに捺印?
参考になるサイトなど教えていただけると助かります!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
詳しくはないですが。
契約書の綴じ方に明確な決まりはないそうです。
http://www.legalservice.jp/faq/item_235.html
要するに、もしページを差し替えでもすれば解るように綴じておく、というのがポイントです。
製本を解く際にどこかが破れたり壊れたりする作りにすればいいです。
A3二つ折の件でも、2つ折で中央をステープラー(ホチキス)止めするにしても、
外側に針が出る方向使い、折り曲げた針の上から、覆うように製本テープを貼り、
テープの縁にまたがって捺印すれば「壊さずに分解するのは不可能」に
できるので、このようなことを指してるのだろうと思います。
折り目方向に沿って閉じるステープラーが便利ですが、
直角に閉じても開ければ不都合ないです。
アドバイスありがとうございます。
こちらのページも読んでいたのですが、「複数枚ある場合」となっていて、1枚しかない場合のことが判らず質問させていただきました。
1枚しかないのに「製本」と言われたので、どうしたらよいかわからず…。
観音開きのように製本して、逆に、他の紙を加えて製本できないようにすればいいのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
「製本して背表紙に捺印」という言い方だと契約書を2つ折りにしたものを袋とじにしたものを想定しているのかもしれません。
http://www.city.hakusan.ishikawa.jp/mpsdata/web/ …
http://www.city.tsuyama.lg.jp/index.cfm/20,14479 …
いずれにしても、「表紙を付けて袋とじにすれば良いのか」と一旦先方に尋ねた方が良いと思いますが。
アドバイスありがとうございます。
参考URLもありがとうございます。
もちろん先方に確認するのがベストだと思い朝イチで電話はしたのですが、本日お休みとのことで、確認がとれず…。
月曜中には先方に届いていないといけないため、質問させていただきました。
朝からずっと悩んでいたのですが、そもそも重要なことは契約書として成り立っているか(内容や捺印の有無)であって、その形態ではないですよね。
表紙をつけて袋とじにするなり、A4を2枚にして製本するなりして、非常識な形で提出しない限り大丈夫かな。と思ってきました。
アドバイスありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 契約書の押印で質問があります。 紙2枚をホチキスでとめた契約書があります(1枚目A3と2枚目A4) 2 2023/06/20 10:37
- その他(法律) 契約書等に貼付する印紙の消印ですが、 契約に関して甲と乙がおり、 原本と控えを作成した場合、 印紙の 3 2022/05/12 19:01
- ビジネスマナー・ビジネス文書 取引契約書の件 3 2022/09/14 08:11
- 引越し・部屋探し 引っ越しの契約について 最初に内見行ったときに不動産屋から 初期費用はクレカ払い可能と言われ、各種使 3 2023/06/12 15:51
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 条件成就による報酬に関する契約書の印紙の必要性について 1 2022/10/05 02:29
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ●業務委託契約書について。 3/1-3/31分の業務委託契約書が3/25に届きました。(3/1から業 1 2023/04/21 21:01
- 賃貸マンション・賃貸アパート 壁紙見ただけで、ああ、サンゲツだ!とか、、原状回復には、ザックリこれくらいだろうな? 1 2022/08/27 14:35
- 印紙税 印紙税の非課税?不課税?の契約書等への表記の仕方 3 2023/03/22 09:34
- 国産車 自動車契約について 9 2023/05/20 10:00
- 会社経営 契約書署名欄の肩書について 1 2022/06/06 09:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビジネス文書?で「御署名・御...
-
先生に捺印をお願いしたいとき...
-
自分と上司が捺印する場合、ど...
-
合議押印の順番について
-
契約書の製本方法
-
大学生等奨学生採用候補者決定...
-
印鑑を押す位置
-
年次休暇の申請書について
-
【ビジネス】お詫び状の書き方
-
押印の数え方 (印鑑の数え方...
-
相手の会社に書類を送った時に...
-
会社の宛名の書き方
-
契約書:住所はPC入力しても大...
-
捺印は朱肉でないとダメですか?
-
押印してもらった印鑑を濃くす...
-
契印の押す場所について
-
押印と捺印の違いは?
-
契約書、乙の所は、苗字を書け...
-
【契約書の郵送やり取り方法に...
-
注文請書 丸印 角印 発注書に注...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビジネス文書?で「御署名・御...
-
先生に捺印をお願いしたいとき...
-
自分と上司が捺印する場合、ど...
-
【ビジネス】お詫び状の書き方
-
印鑑を押す位置
-
合議押印の順番について
-
押印してもらった印鑑を濃くす...
-
契約書の製本方法
-
契約書:住所はPC入力しても大...
-
押印の数え方 (印鑑の数え方...
-
注文請書 丸印 角印 発注書に注...
-
年次休暇の申請書について
-
押印と捺印の違いは?
-
捺印は朱肉でないとダメですか?
-
建設関連書類:再下請負通知書...
-
相手の会社に書類を送った時に...
-
大学生等奨学生採用候補者決定...
-
契約書のサインについて(相手...
-
会社の宛名の書き方
-
契約書(A4両面印刷、全2ページ)...
おすすめ情報