
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>でも平面的なイラストなら出来たんですが、3Dの影がぼんやり浮き上がっている物は影の部分が白く残るんです。
>これは、やはり仕方のないことでしょうか?
『仕方がない』といってしまえばそれまでなので取りあえずの対処法。キャンバスの色をホームページの背景の色、もしくは画像に近い色にしてから透明化することです。
例えばグリーンの背景の上にグレーの影をかけてもグラデーションに違和感が出ますが、キャンバスと背景の色を揃えれば、違和感の無いグラデーション影を作成することができます。ちなみに色の変化の少ない模様や画像(空とか海、葉っぱの写真を加工したHP用背景素材)も、わりと自然になじみます。
確かに改めてみると柄つきのHPの壁紙に
直接描かれているイラストにはあまり
”3D”のような影は見当たりませんでした。
(私自身としてはHPのタイトルに3Dのような
ロゴを使おうと思ったのですが)
いろいろ裏ワザも教えていただきありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
-- kee wrote --
補足に質問がありましたが、sesameさんが応えてくれたのでそのとおりです。
Q>>イラストを載せるのなら背景は単色しかいけないのでしょうか?
A>透明色GIFはパレット中のただ1色だけを透過プレーンとして指定する
補足すると、「背景」のさすものにすれ違いがありそうですが、
ホームページの方の背景は何色でも良いです。
その上に乗せるイラストの方の背景が1色だけということです。
ねんのため。
それだけだと、ただの冷やかしに成りかねないので一つ・・・。
透過を使うポイントとして、イラストの透過する背景色はどうせ消えるのだから、
なるべく派手な色にしたほうが良いです。
そして、表示する絵とまったく違う色をつかうと良いです。
No.5
- 回答日時:
>>でも平面的なイラストなら出来たんですが、3Dの影がぼんやり浮き上がっている物は影の部分が白く残るんです。
>>これは、やはり仕方のないことでしょうか?
これは仕方のないことです。
透明色GIFはパレット中のただ1色だけを透過プレーンとして指定するので、その色とわずかでも違う色(この場合は影色)は透明になりません。
アンチエイリアスをかけないで、キャラクタを「切り抜く」つもりで作成してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) ペイントで切り抜いた画像の背景を透明に 2 2022/09/15 10:20
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorで白い部分のみを透過させたいです。 2 2022/10/10 22:27
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Canva(キャンバ サムネイル作るサイト)での加工について(人物だけ、光沢感あるグラデーション) 1 2023/04/01 22:09
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ドイツの選手が、中国代表のユニフォームを着ている画像を作りたいのですが 1 2023/07/28 09:46
- Photoshop(フォトショップ) フォトショップで切り抜いた画像を透明にするには 3 2022/09/15 11:50
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- Photoshop(フォトショップ) 【至急】 ウェブサイトやアプリとかでよく見かける、添付画像のように背景にあるものをぼかしつつ透過する 2 2023/07/17 10:57
- ノートパソコン PowerPointにあるgif動画をgif動画のまま保存したい 3 2023/02/02 12:59
- その他(悩み相談・人生相談) 顔写真の背景を透明や別の色にしたい 2 2023/02/08 21:01
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorから印刷すると画像が白くなっててきれいに印刷出来ず、透明背景効果にしてみて確認 1 2022/06/14 17:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレータに配置すると透...
-
アイコンの背景を透過させたい
-
GIFアニメを保存すると、白いふ...
-
AfterEffectsエフェクトを透過...
-
画質を落とさず切り取って透過...
-
画像の背景
-
画像の加工:方眼紙のような画...
-
背景を透過加工したPNG画像を色...
-
Access2003でpng画像の透過部分...
-
フォトショップエレメンツでの...
-
ペイントショップGIF保存でも背...
-
Gifのまわりに白い線ができる
-
PDFの保存ボタンが表示されません
-
画像とその下にあるテキストの...
-
<hr>の縦バージョンはありますか?
-
ドラッグしたときに選択状態に...
-
画像貼り付け、URLに飛べる軽い...
-
メニュー作成方法を教えて下さい。
-
クリッカブルマップのタップし...
-
onMouseoverで画像が特定の場所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
背景を透過加工したPNG画像を色...
-
ロゴマークだけを抜き取って貼...
-
イラストレータに配置すると透...
-
Adobe インデザインに詳しい方...
-
GIFアニメを保存すると、白いふ...
-
ゆっくりムービーメーカー4で、...
-
透過背景画像のビットマップ形...
-
アイコンの背景を透過させたい
-
Gifのまわりに白い線ができる
-
PNG画像を印刷すると背景がきち...
-
画質を落とさず切り取って透過...
-
Access2003でpng画像の透過部分...
-
張り付けた透過の人物画像が白...
-
ピクトベアでの背景透過
-
AviUtlで指定した場所を透過したい
-
BMPファイルを透過する
-
FireAlpacaの透過、PNG保存の状...
-
画像の背景消しのeps保存について
-
印鑑透過方法
-
半透明なGIFの作成方法
おすすめ情報