重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一人でバンコクから日帰りでアユタヤに行こうと思っています。
その移動手段なのですが、
どのツアーも2名様からになっているので
しょうがないので、タクシー等を1日チャーターしようかと考えています。
リーズナブルにチャーターするならどうしたらよいのでしょうか?
また、チャーター料金は幾らぐらいが相場なのでしょうか?
バリ島みたく「どこ行きたい、案内するよ、チャーターしてよ」とタクシーが声かけてくることってありますか?

ちなみに言葉は日本語とちょい英語と紙とペンです。

よろしくお願いします

A 回答 (5件)

鉄道で行くのはどうですか。

ホアランポーン駅から一番安い普通列車で約1時間程度です。最近行ってないですが、日本円で片道100円以下でしょう。アユタヤへ着いてからトクトクかタクシーを捕まえて交渉しましょう。行く場所を指定して、そんなに遠くなければ3時間程度で日本円で1万程度では可能かと思います。帰りはバンコク行きのバス停へ連れてってもらい、そこからバンコクへ帰る方法もあります。このバス代も
500円はかからないでしょう。バンコクからアユタヤはそんなに離れていません。では。
    • good
    • 0

行きは鉄道、帰りはバスがお勧めです。


電車で現地の人にまじわりながら旅するのも楽しかったです。
私はアユタヤでは、自転車を借りて自力で回りました。とても暑かったですが。
日本人の女性が一人で自転車で回っているのを見かけましたよ。
    • good
    • 0

鉄道(国鉄)でアユタヤ観光に行くのは日本人の定番です。


駅で汽車を降りるとダイハツミゼットを改造したトゥクトゥクが「ヤマダ
ナガマサ」とか言って声をかけてきます。今の相場はいくらかなぁ?
まずは1日貸切で500B~をめどに交渉すればいいと思います。
日本人が行きたい場所も心得ていますので便利です。
他の外国人は絶対行かない日本人町にも行ってくれます。
タイでは鉄道は遅い、時間に不正確と認識されているので、帰路はバスか
シャトルバス(乗合ワゴン車)を利用されたほうがいいと思います。
これもトゥクトゥクに言っておけば連れて行ってくれると思います。
シャトルバスはBTSの戦勝記念塔行きなのでバンコクに着いてからの
アクセスが便利です。
    • good
    • 0

No1さんが書いているように個人でも2時間ぐらいで


アユタヤまで行けるし、現地で自転車を借りて遺跡を周るのも楽しいです。

バンコクのタクシーの運転手で日本語を話す人に会ったことはありません。
「アユタヤに行って」と言ってもアユタヤの名所をちゃんと
周ってくれる保障もないしボッタクリも多いです。
初めてならやはりツアーで行ったほうがいいかもしれませんね。

一人でもアユタヤツアーを催行してくれるものもあるので
参考にしてみてください。
http://www.bangkoknavi.com/tour/goods_list.php?w …
    • good
    • 0

>どのツアーも2名様からになっているので


最少催行が二名~ですから、その日の他の参加者がゼロという事は滅多に無いと思います。

まあ「はとバス」みたいなものです。
参加人数に合わせて、車の大きさを調整します。

日にち限定でなければ、「催行決定」の日に参加されればいいでしょう。

ツアーバス:
http://www.wendytour.com/thailand/sightseeing/vi …
http://www.pandabus.com/tour_detail.php?tourCode …



>チャーター料金は幾らぐらいが相場なのでしょうか?
下記参照。

ハイヤーサービス:
http://www.annaithai.com/ayu/
http://www.access-t.com/price.htm
http://www.thaisohwa.co.th/private.html
その他色々あり。

こっちは自由が効きます。



>タクシーが声かけてくることってありますか?
宿の廻りはそんなのばかりですが、ろくなのが居ないと思った方がいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!