
購入したIH調理器は1400Wなのですが、鍋で1Lの水を沸かすのに6分半程かかります。
インターネットを見ていると1200WのIH調理器では、1Lの水は3~4分で沸くという話だったので、焦っています。
気温が低いことなどによる誤差でしょうか?それとも、不良品なのでしょうか?
購入したのがヤフーオークションで(と言っても、販売店が出している商品で新品)、購入額も価格.comの最低金額より少し安い位の手頃な値段だったので、それも不安要因の一つでもあります。
分かる方がいらっしゃれば、教えてください。返品は商品到着48時間以内なので焦っています。
商品はNatinonalのKZ-PH30です。
同じものを使っておられる方がおられたら、一言でも良いので是非教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
対応の鍋使ってますか?
鍋を変えて同様に時間が掛かるのならば
設置店もしくはメーカーに問い合わせてください。
No.1
- 回答日時:
同じものを使ってはいませんが、それだけでは異常とは言えないはずです。
鍋の種類、大きさ等もありますが、加熱前の水温が重要です、
0℃から100℃に加熱と
50℃から100℃に加熱
では、必要なエネルギーは2倍違います
たとえば、
1リットルの水を0℃から100℃に1400Wで加熱するのに必要な所要時間は
1000g*(100℃-0℃)*4.2/1400W/60秒=5分
これは、効率100%で水だけが加熱され、まったく熱が漏れない場合ですから、
現実にはそんなことはありえず、これよりも遅くなります。
加えて鍋がステンレス鍋などで1400Wの出力が発揮できない場合には遅くなりますし
元の水温が高ければ時間は短縮されます。
>インターネットを見ていると1200WのIH調理器では、1Lの水は3~4分で沸くという話だったので、
こちらも「元の水は電気温水器の温水で水温は50℃以上あります」ならおかしな話ではありません。
この回答への補足
インターネットで見たのは、公式のホームページ等ではなく、確かここか、あるいはヤフー知恵袋の一部で、そこでは元の水は具体的に何℃か明記されていませんでした。
おそらくは、一般的な水道水の話だと思うのですが・・・
やはり冬は水道水の温度も低いので、そのための誤差でしょうか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 加湿器・除湿機 衣類乾燥除湿機の初期不良についてアドバイスおねがいします。 価格コムでパナソニックのハイブリッド型衣 3 2022/09/20 17:54
- メルカリ メルカリで受取評価をされる前に転売された。 3 2023/02/09 21:54
- 法学 ネット通販 民法95条 錯誤の無効による支払い義務について 3 2023/02/07 14:28
- 確定申告 青色申告の場合、仕分けはどうすればいいですか? 5 2023/02/19 14:17
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) paypayフリマでほぼ未使用品というテプラを購入しました。即日発送してもらったのですぐ到着したんで 4 2022/07/27 07:19
- 楽天市場 商品、サービスの「評価サイト」を作る予定なのですが、この分野はやめた方が良いの理由を述べれる方。 3 2023/01/31 00:37
- 消費者問題・詐欺 これは何かの罪になるのでしょうか? 3 2023/07/30 22:56
- メルカリ メルカリでの返品 2 2023/01/28 11:56
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) スマホケースを新しく買い換えようと思い、購入しました。 しかし、届いた商品は不良品だったので返品しま 4 2022/11/27 18:22
- 大学受験 大学の志望理由の添削をお願いします! 私は将来起業をしたいと考えております。 そのため貴学の商学 部 7 2022/09/17 14:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
溶けたビニールをとるには?
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
鍋にお皿がはまって取れない!!
-
電子レンジを使わず、前日に作...
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
タコの足先どうして食べないの?
-
電子レンジ 壊れない?
-
テフロン加工やブリキ製の製菓...
-
衛生面での質問なのですが、晩...
-
ベーコンの塊があります。何を...
-
もつから出る脂
-
豚バラをゆがいた後にきづいた...
-
重ねた鍋がはずれません。
-
生の魚をさわったさいばしで、...
-
明日、天ぷらを作って食べたい...
-
困っています!蒸し器の水滴防...
-
なぜ二日目のシチューはサラサ...
-
しゃぶしゃぶが嫌いな人って、...
-
★潔癖症の食べ物に対する価値観...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
溶けたビニールをとるには?
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
もつから出る脂
-
鍋にお皿がはまって取れない!!
-
電子レンジを使わず、前日に作...
-
タコの足先どうして食べないの?
-
衛生面での質問なのですが、晩...
-
【至急】炊き込みは2合しかで...
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
電子レンジ 壊れない?
-
豚バラをゆがいた後にきづいた...
-
手作り肉団子をお鍋に入れたら...
-
ドーナツを油で揚げるとばらけ...
-
明日、天ぷらを作って食べたい...
-
「Cook Do」の麻婆豆腐を作り、...
-
テフロン加工やブリキ製の製菓...
-
生の魚をさわったさいばしで、...
-
キャラメルソースを作ると鍋が...
-
乾麺のお蕎麦うまく茹でれませ...
おすすめ情報