
外付けHDDにofficeをインストールして普段使っています。
しかし最近外付けHDDの調子が悪いため新しく買い換えようかと思います。
そこで質問です。新しい外付けHDDに再度officeを
インストールしたい訳ですけど
この場合ライセンス認証やプロダクトキーは再度使用できるでしょうか?
使用するパソコンは変わりません。複数のパソコンで
使用されるのを防ぐための
認証であったりするのだから実際に使用するパソコンが変わらなければ
極端な話、何回外付けHDDが壊れても実際に使うパソコンが変わらなければ
複数の外付けHDDにofficeをインストールする事ができるのかなぁ…と
素朴な疑問として浮かんできたのです。
私、パソコンに関してそれほど詳しいわけではないので
訳のわからない質問をしてしまっているかも知れません。
心優しい方、教えてください。お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
全く問題なしで、そのまま使用できますよ。
HDDだけであれば、おそらく認証済みとなっていて、再認証要求もされないと思います。
ライセンス上も問題ありませんから、再認証が要求されても、行えば済むことです。
この回答への補足
お返事ありがとうございます。
よく考えたら保存先が外付けHDDとは言え
CD入れてインストールするのは同じPCだし
インストールの情報とかはPC本体にあるレジストリで
管理してるんですよね!?確か…(汗)
という事はこんなことする訳ないけど同じPCで
複数の外付けにインストール…なんて事もできる事は
できるという事ですね。
No.1
- 回答日時:
単純にドライブコピーソフト(外付けHDDに添付されているものも多い)を使ってドライブごと、コピーすりゃ終わり。
ただし故障原因が、HDDでなくファイルシステムが壊れている場合は、その対策をしてから・・
この回答への補足
>>故障原因が、HDDでなくファイルシステムが壊れている場合は、その対策をしてから・・
PC電源との連動がされずに電源がつかなかったり
途中で電源が切れていたりといった症状なので
ファイルシステムには問題ないと思います。
>>単純にドライブコピーソフト(外付けHDDに添付されているものも多い)を使ってドライブごと、コピーすりゃ終わり。
コピーソフトを使って以前実験したんですけどPC本体のイメージを作って
他機種でそのイメージを戻すとセーフモードのような荒荒の
画面で表示されたりといった事があったんですけど
外付けHDDの場合は特に問題なくそのまま新外付けHDDに内容が
移行されると考えて良いんでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC のHDD故障時の復旧 1 2022/05/27 12:06
- その他(Microsoft Office) office2016のパソコン2台インストール 2 2023/03/07 17:35
- ルーター・ネットワーク機器 SynologyNAS→外付けHDD化の方法、lightroomのNAS読み込みについて 5 2023/08/07 01:10
- Windows 10 WINDOWSのライセンス認証ができない 7 2022/11/09 15:43
- Windows 7 Windows 11へアップグレードする時の方法 7 2023/01/17 23:31
- Word(ワード) LibreOfficeで保存データをMicrosoft Office 2013に変更したい。 2 2022/06/14 23:36
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- その他(パソコン・周辺機器) 一度廃棄したノートパソコンを取り戻したのですが、不安です 9 2022/04/05 08:47
- その他(Microsoft Office) (法人)OfficeソフトとMicrosoftアカウントの管理について教えて下さい。 4 2022/12/10 21:53
- ドライブ・ストレージ 1TBの外付けハードディスクの用途について教えてください。 3 2022/07/15 19:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OEM版のXPについて
-
Office2010のデアクチベーショ...
-
不要となったMicrosoft Office...
-
廃棄パソコンの付属OSを他のパ...
-
DELLの再インストールCDで他社...
-
Windows10、共通プロダクトキー...
-
Office xp プロダクトキーが知...
-
MS Office 2021の再インストー...
-
リカバリーディスクもないまま...
-
PCショップで買ったOS付きの...
-
アンインストール、インストー...
-
PC立ち上げ時に勝手にハードウ...
-
ソフト互換をどうにかしたい
-
アンインストールできない!!
-
Service Pack3がインストール出...
-
進みません
-
IE6をインストールしたら、...
-
XP SP2 の Update
-
ソースネクスト 「ズバリマイホ...
-
Windows 95/98対応ソフトをXPで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows XP のプロダクトキーの...
-
DELLの再インストールCDで他社...
-
単一リカバリーCDでの複数同機...
-
XP proのプロダクトキーはXP ho...
-
リカバリーディスクもないまま...
-
PCショップで買ったOS付きの...
-
プロダクトキー紛失
-
Xpのライセンスへの影響は?
-
孫がWin Meの中古を買い?
-
CドライブのクローンHDDを複数...
-
ハードディスク交換をした場合...
-
MS Office 2021の再インストー...
-
XPが分かりません。
-
WIN XPのインストール
-
OSのアンインストール
-
win10のパソコンのSSDを別のパ...
-
w7のインストールはパソコン何...
-
officeXP
-
Windows10、共通プロダクトキー...
-
プロダクトキー付き中古PCへの...
おすすめ情報