
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
オートシェイプで、チェックボックスの大きさで作ってあげます。
そして、オートシェイプ--右クリック--テキストの編集
文字列は、「a」
と入れます。そして、文字を選択して-右クリック--オートシェイプの書式設定
Marllet --文字の色「赤」 (赤の「レ」に変わったはずです)
Alt + F11 -->挿入--標準モジュール
'---------------------------------
Sub CBMarco_Click() '名前は任意
'オートシェイプの名前の確認は、名前ボックス(シートの左上)で確認
With ActiveSheet.Shapes("四角形 1").DrawingObject.Font
i = .ColorIndex
If i = 2 Then
.ColorIndex = 3 '赤
Else
.ColorIndex = 2 '白
End If
End With
End Sub
'---------------------------------
次に、
オートシェイプ
マクロの登録--CBMaro_Click を選択します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワードのチェックボックスの色 1 2022/12/08 15:39
- Visual Basic(VBA) マクロ実行時、自動で背景色を変えたい。 C列にあるチェックボックスをチェックするとB列に「TRUE」 4 2022/11/08 11:14
- Visual Basic(VBA) VB.net 1 2022/08/17 19:28
- Visual Basic(VBA) VB.net 1 2022/08/18 19:21
- Excel(エクセル) 表内で、Enterキーで横→行の最後入力したら次の行の先頭に移動するマクロを作りたい 3 2022/05/01 21:19
- Access(アクセス) チェックボックスにチェックが入った後の挙動 1 2022/08/21 12:39
- Excel(エクセル) エクセルVBAでチェックボックスにチェックを入れる 1 2022/09/14 00:52
- Visual Basic(VBA) VBA リボンののリカバリーでオーバーフローエラーになります 2 2023/07/04 19:07
- Excel(エクセル) Excelのリストにある文字を含むセルを、複数の色で色付けしたいです 2 2022/08/11 17:39
- その他(Microsoft Office) Excelの条件付き書式についての質問です。 2 2022/09/08 01:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白いペンキでベージュを作りた...
-
三相電源で、回転方向を変える...
-
ピンク色を赤色にするには何色...
-
配線色について
-
黒色には何色を混ぜても黒色の...
-
赤色を作るには・・・?
-
緑とオレンジ混ぜたら何色にな...
-
白いものがピンク?紫?に見える…
-
電線の色とプラスマイナス
-
Emachine 電源SWのつなぎ先につ...
-
朱色のカラーコードについて
-
鬼滅の刃のキャラクターのイメ...
-
緑や紫は暖色系と寒色系、どっち?
-
色鉛筆 深い色の出し方 教えて...
-
エクセルとJWW図面
-
絵の具でライトブルーを作りた...
-
絵の具「ラベンダー色」をつく...
-
白色LEDが勝ってに黄色になった...
-
灰色の補色(反対色)について
-
赤のウインナーは、好きですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三相電源で、回転方向を変える...
-
配線色について
-
白いペンキでベージュを作りた...
-
電線の色とプラスマイナス
-
灰色の補色(反対色)について
-
ピンク色を赤色にするには何色...
-
白いものがピンク?紫?に見える…
-
緑や紫は暖色系と寒色系、どっち?
-
緑とオレンジ混ぜたら何色にな...
-
【電気工事士】電気工事の配線7...
-
絵の具「ラベンダー色」をつく...
-
色鉛筆 深い色の出し方 教えて...
-
絵の具での深緑色の作り方を教...
-
黒色には何色を混ぜても黒色の...
-
絵の具でライトブルーを作りた...
-
ローズの色は、何と何を組み合...
-
赤が似合うとよく言われるので...
-
【電気・絶縁抵抗測定の相間は...
-
ミントグリーンの作り方について
-
マインスイーパの地雷の数を示...
おすすめ情報