
ごく親しい友人と文通をしているのですが、私は一度の手紙でたくさん便箋を使うので、そのためレターセットの使い方に不具合が生じてきました。
まず、通常のレターセットは「便せん10枚、封筒5枚」であることが普通ですよね?
そのため、私は普通に便箋を使っていると、封筒ばかりが余ってしまい、便箋が圧倒的に足りなくなってしまいます。
気の置けない友人なので、今は、レターパッドと併用して、枚数を調整していますが、「途中で便箋が変わる」ので、なんとなくさもしい感じです…。
一番の問題は、「便せんの裏に柄があり、封筒が透かしになっていて、便箋の裏模様を生かしている」レターセットの使い方です。
こちらも、今まではレターパッドと併用して(まず先にレターパッドに書き、最後の2枚を便せんにする)いたのですが、やはり最近は「なんだか、いい大人なのに、こんな使い方って、さもしい…」と思ってしまい、どうしたらいいのか悩んでいます。
透かしの封筒のレターセットは美しいので使いたいし…。
便せんやレターパッドは、サイズもいろいろあるので、便箋と封筒がちぐはぐになるのも変だし…。
いくら親しいからといっても、私はもうすぐ25歳の女性です。
手紙をきれいな感じで使えるようになりたいです。
何か良いアイデアなどないでしょうか…?
どなたかアドバイスをいただけると、嬉しいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ご自分でプリンターで作ってみたらどうでしょうか?
自分で印刷するのですから、売り切れや商品入れ替えのため店頭から無くなる事はありません。
慣れてくれば、自分でオリジナルも作れるようになるかもしれません。
参考までに、便箋と封筒の素材が載っているサイトを、貼っておきます
参考URL:http://www.printout.jp/factory/postcard/letterse …
アドバイスをどうもありがとうございます!
便箋と封筒の素材サイトの紹介も、どうもありがとうございます!
実は便箋は、自分で紙をカッティングして、そして周囲にスタンプを押すなどして、自分で作っています(でもそれは補充用として使っています)。
裏面に柄がある便箋があるといいなぁ…と思ったのですが、それも探せばいろいろ活用できる素材が見つかりそうですよね!
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
その昔、一度に便箋10枚~それ以上の文通をやっていたことがあります。
○封筒は茶封筒、便箋は好きなものを使う(途中で用紙が変わっても気にしない)
あるいは
○いろいろなデザインのものを使うのでなく1種類の便箋・封筒を決めて使い続ける
こうすれば特に不都合は起きないと思います。
味気ないと思うかもしれませんが、
シンプルな便箋・封筒でもペンの色を変えるとか季節のシールを貼るなどすれば、変化を持たせることは可能ですよ。
親しい間柄ならたとえ茶封筒だろうが便りがくることが嬉しいので見た目は気になりません。
アドバイスをどうもありがとうございます!
1種類の便せん、封筒を決めるのも大人っぽくていいですよね。
全く詳しくないのですが、老舗のものなど使ってみたいです。
「ペンを変える、シールを貼る」は、思いつきませんでした!
ペンと紙の相性は、自分で便箋を作ってみた時に、「難しいものだなぁ」と思ったので、季節のシールをふんだんに使ってみるのが面白そうだなと思いました!
あまりにも便せんでパンパンになってしまうことが多いので、私も大きめの茶封筒は必須です。
少しお金と探す時間が必要ですが、かわいいアドレス用のステッカー(?)を茶封筒に貼るなどしています。(ほとんど見つからないので少々困りますが…)
親しい間柄なら便りがくるだけで嬉しい…というのも、そういうものなのか~と思えました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- マナー・文例 封筒はおそろいの便箋でないと駄目ですか? 6 2022/04/16 09:47
- ビジネスマナー・ビジネス文書 便箋を5枚も同封するのは失礼ですか? 友達に用件があり、LINEなどではあまりにも長くなってしまうた 8 2022/12/01 10:07
- 英語 日本語を英語にしてほしいです! 返信用に封筒と便箋と切手を送ります!便箋と封筒には私の住所が書いてあ 1 2023/03/04 17:48
- その他(行事・イベント) 至急 親への感謝の手紙 2 2023/03/12 21:39
- 郵便・宅配 郵送の仕方を教えてください 3 2022/09/26 21:45
- マナー・文例 便箋の黒い粒について、手紙を出した事のある方に質問。 2 2022/03/30 16:03
- その他(暮らし・生活・行事) 4号だとA4用紙が飛び出てしまう 5 2022/12/09 07:35
- メルカリ メルカリ独自の発送方法として、ゆうゆうメルカリ便と 1 2022/06/05 19:53
- 郵便・宅配 書類の提出についてです。 先日、内定を頂き、土曜の夕方に内定通知書が自宅に届きました。 その中には内 4 2023/06/08 00:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
封筒の糊
-
印鑑証明送るのに折り曲げても...
-
使用済み封筒を、きれいに裏返...
-
彼のお母さんに立て替えてもら...
-
会社宛の大切な書類を入れた封...
-
何日までに…
-
封筒にお金を入れて渡す時の封...
-
車庫証明を折って封筒に入れて...
-
CD-ROMを郵送(配達)したい
-
父の一周忌に飾るお花とお供え...
-
165×115×27mmの箱は 内寸235×19...
-
会社の行き帰りで10万入った封...
-
はじめまして 部屋に置いている...
-
私の買った封筒が相手に失礼が...
-
結婚祝いのメッセージカードに...
-
塾代の件でもめています。
-
「△△店【様】」と「△△店【御中...
-
手紙の宛名 「様宛」 は失礼?
-
会社名に様、さん付けはNGとい...
-
県知事宛の見積・請求書の敬称...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報