dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

春から大学生になります。
今まで中高と制服だったので、大学生になったら私服で毎日学校へ行くことになりますよね?
そこで、2日連続で下の服だけ穿いたら周りから汚いとか思われるでしょうか?(><)
下の服の数が少ないので・・・

ちなみに高校の友達で、冬のときは汗あまりかかないから2.3日は同じシャツを着ているという子がいました(女子校)

あと、私の兄に聞いたら大学広いから大丈夫って聞きましたが、私の大学小さいので不安です・・・

A 回答 (5件)

 ボトムの種類にもよると思いますよ。


 
 柄物だとインパクトがあって印象に残りやすいので連続で履くと「同じのだ」と思われたりすると思います。
 でも、デニムだったり無地のものであれば気にする人はあまりいないと思いますよ。
 特にデニムのパンツなんかはきまわし方で雰囲気もかわると思いますし(ロールアップしたりとか)。

 それと友人はいつも同じユニクロのスキニーばかり履いていますがおしゃれだね、とよく言われてますよー。

 あまり気にせず、大学生活楽しんでくださいねー★
    • good
    • 1

ジーンズなんかは別に平気でしょう。


毎日洗うようなものでもありませんし。
別に2、3日同じでも問題ありません。
トップスで変化をつけておけば、そもそもシンプルなジーンズなど
わざわざ注目されることすら少ないのでは。

ジーンズなどははきこんで育てて行くもの、という部分がありますので
それこそ大量に服を持っている人でも
最近はこのジーンズだけをほぼ毎日はいてる、なんて人が普通にいたりしますよ。

ただ、柄物とか個性的なデザインポイントがある物の場合は、
連続で着ているとあれ?と思われやすいかもしれないですね。
    • good
    • 0

一応何着か持っていたほうが安心ですが、


特に特徴のないデザインのボトムスであれば着まわしがききますし、
全く違和感ないと思います。
まあトータルで見て、前日とは違うってコーデができれば気にする人じゃなければ気付かないと思います。
    • good
    • 0

質問者様のキャラにもよると思いますが・・・



私はジーパンは毎日同じだぼだぼの腰パンで、
上だけローテーションでした。
ちなみに、冬はババシャツとニットを一緒に脱いで、
次着る時も同じセットで着るんです。

はっきり言って汚いです(笑)。
でも、誰もそのことであーだこーだと言ってきませんでした。

親御さんに頼んで、何枚か買い揃えた方が無難でしょうが・・・・
    • good
    • 2

こんにちは



>2日連続で下の服だけ穿いたら周りから汚いとか思われるでしょうか?(><)

制服ではないので2日間同じボトムは止めた方が賢明でしょうね。
不潔ってこともありますが、「持ってないの?」と思う人もいます。
お友達になる人の質にもよりますが、やはり同じものを続けては・・・ちょっと・・・。気になります。

>冬のときは汗あまりかかないから2.3日は同じシャツを着ているという子がいました(女子校)

これは女子高特有の不潔さですね。何故なら、男性がいない分無頓着になりがちなんです。
汗は見るほどかかないけど、必ずかいてますから体臭がついてしまう原因になります。

もし持っていないのなら、3つ位を交互に着ていくことをお勧めします。
洗わないにしても、通気性のいい場所に干したりして置くのも生地を傷めない方法にもなります。

いずれにしてもその大学の質にもよります。
女子大に行ったお友達で「服とか持ち物のチェックがうるさくて勉強ができない」と言って大学を変わった子がいました。

取り敢えず、ローテーションを決めて後は周囲の様子を見てくださいね♪
男子と女子では違いますから。

ご参考までに!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!