
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
袖ヶ浦バスターミナルはアクアラインバスのパークアンドライドが目的のバスターミナルで、通常のバスターミナルのような結節機能はほとんど有しません。
ですから、旅客関連の施設は貧弱です。一番近い袖ヶ浦駅とも離れており(途中に道案内がないので、地図を記憶していかないと到達困難)、バスの便もありません。また、周辺も広大な駐車場です。トイレはあります。待合室も粗末なのが(とはいっても暖房は入っていると思う)がありますが、物販などは自販機しかありません(朝はスタンドが出ると聞きますが)。ここで45分待つのは子供には結構苦痛かも知れません。
アクアラインバスは強風時にはアクアラインに速度制限が掛かるのでその場合は10分程度遅れることがあります。尚、横浜側からの乗車は時間帯によっては結構混み、ほぼ満席になることもありますから、早めに並んだ方が確実かと。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/09 21:19
何も分からない場所に行くのはとても不安でしたが
色々な方の力を借りて楽しい旅行にしようと思います
横浜からのバスが満席になるなんて考えもしませんでした
9時半横浜発のに乗車しようと思っているので乗り遅れないように
早めに自宅を出発しようと思います
No.3
- 回答日時:
待合室はあり、トイレや自販機もあります。
でも回りは何もないです。時間をつぶす、というなら木更津駅まで行ったほうがいいかもしれません。木更津駅周辺もそれほどひらけてはおらず、袖ヶ浦BTより150円ほど高くなりますが、竜宮城の送迎バスは西口の階段下りたところにあり便利です。その西口には建物は古いですが小さなデパートらしきものもあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/09 21:21
やはり木更津駅まで行こうかなと思いました
竜宮城のバスの乗り場のことも教えていただき大変助かりました
全く知らない土地なので不安もありますが、子供と共に楽しい
思い出を作ってこようと思います
ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜駅から横浜イーストスクエ...
-
【千葉県から横浜、川崎への通...
-
伊豆急下田駅のみどりの窓口に...
-
自由が丘 ろまんシューズ
-
横浜市は大都会といわれていま...
-
横浜駅周辺の待ち合わせ場所と...
-
【神奈川県民・出身者対象】「...
-
栃木県と横浜では遠距離恋愛で...
-
なんで横浜出身の人に神奈川な...
-
家族で横浜みなとみらいでディ...
-
横浜住みですが川崎市の魅力が...
-
千葉と神奈川ってどちらの方が...
-
横浜市金沢区と千葉市中央区ど...
-
横浜市は観光地としては弱いで...
-
横浜に泊まって1日で鎌倉、中華...
-
横浜「山下公園」辺りを3時間で...
-
ズーラシアか多摩動物園か
-
3月10日は「横浜三塔」の日。横...
-
横浜の船の汽笛は・・・
-
横浜みなとみらいの万葉倶楽部...
おすすめ情報