
オークション出品者なのですが、経験が浅い為教えてください。
最近、出品した物で入札件数が6と表示されておりました。
短時間でしかも残り5日もあるので「ヤッター!」とハシャいでいたのですが
すべての入札履歴を見てみると、同じIDの方が3分の間に
6回入札されているようでした。
オークションは自動入札機能で、他の人が自分より多い金額を提示した時にのみ、
更に高額入札をするものだとばかり思っていたのですが
違うのですか??
ちなみに、最低落札価格を設定しています。
落札者の方はまだ最低落札価格まで達しておりません。
それが関係しているのでしょうか??
※最低落札価格設定が嫌がられるのは承知しておりますが
今回出品の商品のみ、諸事情により設定しました。
どうぞ宜しくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>オークションは自動入札機能で、他の人が自分より多い金額を
>提示した時にのみ、
>更に高額入札をするものだとばかり思っていたのですが
>違うのですか??
どこのオークションか書かれていないので、ヤフーオークションの場合
と考えてお答えいたします。
ヤフーの場合は違います。入札者は何度でも入札金額を上げる事ができます。
例えば、5千円で入札したけど、すぐに、やっぱり他の人がもーすこし
高い金額で入札しそうだな・・・とおもったら、
5千円より大きい金額で、すぐにもう一度入札できます。
また、最低落札価格は公開されませんので、
もしかすると、今回の場合は、この金額なら落札できるかな?
と、思って入札、最低落札価格達していないと、入札画面に
最低落札価格に達していませんと、表じれるので
さらに増額して入札、これを繰り返したものの、出せる金額より
最低落札価格が高かったので、やめた、こんな所でしょう。
早々にご回答有難うございます!
すみません!ヤフオクでございました。
ご自分で6回も入札されたのですね・・・有難い反面申し訳ないような。
自動落札のみだと勝手に思い込んでいたので驚きでした!
という事は、100円で買えるのに、自分の入札額の上を自分で「200円だっ!!」と
入札してしまう可能性もあるのですね!?
おぉ~以後とっても気をつけたいと思います。
最低落札価格を、説明文に「○○円に設定しております」と明記しておいたのですが
相当慌てた入札者さまだったのですね・・・
しかも6回も・・・う~ん、出品者としては目立ってくれるので大変ありがたいですが
何がしたかったのかな?という気持ちもちょこっと残りつつ・・・
ご親切に教えて頂きありがとうございました!!
No.5
- 回答日時:
おはようございます。
今回は説明文の最低価格の設定金額を読んでいないので、何度も突付いているようです。既に状況は解ったと思いますので以下は余談。
私は過去に特にお世話になった人の出品で、当然もっと高くなって良いと感じるものにはそこそこまで入札することがあります。その場合、一刻みづつ何度も繰り返します。これをやればお解りのように「ホット・オークション」に取り上げられたりして目立ちますね。
元々私は一単位入札が基本なので、場合によっては本当に自分が欲しいものでまでこれをやって墓穴を掘っています(苦笑)。まあ、それもオークションを楽しんでいるのだとご理解ください。
今回、その入札者は入札を繰り返しながら、或いは「私の差し当たりの予算はこれくらいまで」と言っているのかもしれません。これからほかの入札者が現れて状況が変化してゆく可能性もあります。
それから最低落札価格の設定が無い通常のオークションでも、入札金額を上乗せしたり、逆に入れ過ぎたので引き下げたりで、入札回数を増やすことは可能です(引き下げる場合は現在の金額よりも1単位上の額までしか出来ません。開始及び現在500円ほかの入札なし→1000で入札→やはり考え直して引き下げて510で再度入札。入札件数表示は「2」)。
こんにちは。ご回答&余談ありがとうございます。
自分の予算を示しているのかも~その通りかもしれません!
実際、ちょっとしたレア商品だったので平均より少し高めに設定しておいたので
「これくらいならね~」と言われている気にもなっておりました。
しかし、その(入札の)お陰でウォッチ登録や閲覧も日に日に伸びているので
最低落札価格には何とか達成出来るのでは~?!と感じております。
初めての高値出品でドキドキしております。
入札金額を引き下げできるのですね!!知りませんでした~!
これは嬉しい情報ありがとうございます。
オークションは時間が迫ると焦って高値を入れてしまって「わぁ~誰か入札して~!」と焦ることがあったりするので・・・
オークション内でも近所付き合いのような感覚ってあるものなのですね~
値段を引き上げてくれるなんて・・・有難い!!
これからもオークションで色々と良いお取引が出来るように頑張ります~。どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
1円スタートで
1円で入札 他の方が入札したら権利を失います。
その為、10円で入札、~1000円で以降6回入札、
スタート価格1円のまま、
他の方が1000円以下での入札1000円以上で入札しない限り最高額入札者で楽札の権利があります。
他の方が入札しても自分が最高額入札者になる為です。
オークションは入札額が同じなら早い者勝ちです。
自分がまだ最高額でも入札者が増えてくると高値更新される恐れがあります、
その前に以前より入札金額を増やして再入札する事が出来ます。
特に最低落札額設定されていたので
最低落札価格に達していない為小さい額(入札フォームの●●以上で入札)の表記どおりで入札し続けたのでしょう。
ある程度、もう少しで最低落札価格に達するという場合で入札が途切れた場合に、説明文に最低落札価格は●●円です、と追記する手もあります。
早々にご回答有難うございます!
入札額が同じでも早い者勝ち!なるほど!!
これは勉強になりました。
相手と競って自動入札を繰り返す~という経験はあったのですが
最低落札価格でも自動で競っていたのですね・・・
はい!仰る通り、最初の説明の段階で
最低落札価格を○○円に設定させて頂きます。と明記しておいたのですが、
細かい説明を読まずに入札された・・・のかな?と思っておりました。
最初に書くより、追記で書いた方が良かったのかもしれないですね・・・
何にせよ、入札件数が6もあると目立ってくれるのでありがたいです!
ご親切にどうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
表示どおり、同じ方が6回入札したのだと思います。
入札する→最低落札価格に達していないとの表示が出る→少し額を上げて入札→また最低落札価格に達していないとの表示が…を繰り返し、6度目であきらめたのでしょう。
入札した方の出せる金額が、開始価格より多くて最低落札価格より少なかったのでしょうね。
早々にご回答有難うございます!
最低価格と競っていたのですね!!
そうだったのですね~諦めてしまったのか・・・残念。
しかし、説明文に最低落札金額を○○円に設定させて頂きます。と
記載しておいたのですが、細かくチェックされていなかったのかな?
(希少価値の高い物だったので・・・)
最低落札価格での出品も、落札もした事がなかったので
勉強になりました!
どうもありがとうございました~。
No.1
- 回答日時:
どこのオークションか分りませんが、大抵のところの最低落札価格は「いわば出品者による入札」ですので、それと入札者との価格競争が行われたんでしょう。
また自動入札であっても「自動にならないよう細かく自分で入札」することも可能ですから。
早々にご回答有難うございます!
すみません記載し忘れましたヤフオクでございました。
最低落札価格の設定は初めてだったもので、ビックリしていたところでした。
なるほど~!私が設定した額とのやりとりだったのですね。
自動入札ではない入札方法も可能だったのは知りませんでした。
ご丁寧にありがとうございました~!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか? 5 2022/10/14 16:40
- ヤフオク! ヤフオクにて、中古車を見てると50件以上の入札があり、8万円になってました。しかし、終了すると1万円 3 2022/07/30 23:34
- ヤフオク! オークションで定期的に落札させて頂いてるある商品があるのですが、 謎にその商品の価格が前までは15, 3 2023/05/15 22:11
- ヤフオク! ヤフーオークション 3 2023/04/21 14:50
- ヤフオク! 落札者の削除について 4 2023/05/22 14:37
- ヤフオク! ヤフオクについて質問です。入札者のいないオークションで現在価格25000円の商品に自動入札で3000 2 2023/01/09 15:05
- ヤフオク! ヤフオクで評価内容(過去の落札物など)は見られる? 1 2022/07/22 15:51
- ヤフオク! ヤフオク出品。「落札後に送料をお知らせする」はどうやって設定する? 2 2023/05/20 10:41
- 電車・路線・地下鉄 鉄道開業160周年記念JR東日本パスでは、3日間有効、価格は、オークションで決めて最低価格160,0 2 2023/02/23 10:47
- ヤフオク! ヤフーかんたん決済について教えて下さい。 落札者になります。 商品を落札し、かんたん決済でクレジット 1 2023/03/18 00:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オークション、どうして終了間...
-
オークションで同じ金額を入札...
-
どうして端数入札がお嫌い??
-
最初から高額で入札する事について
-
1人でも入札件数が「6」なぜ?
-
Yahooオークションで入札取り消...
-
ヤフーオークションの入札回数...
-
下一桁1円で入札する理由
-
ヤフーオークションで、終了日...
-
ヤフオクで落札するコツをおしえて
-
ヤフオクの「希望する数量を落...
-
自動入札ソフトで、こんな事は...
-
◆ヤフオクは出品したら安い価格...
-
ヤフオクで落札をキャンセルし...
-
Yahooオークション終了したら落...
-
出品している商品に変な質問が...
-
ヤフオクで買うときって偽名で...
-
Amazonで売られている シリコン...
-
ヤフオク:キャンセル料を支払...
-
至急!ヤフオフで炊飯器の購入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オークション、どうして終了間...
-
オークションで同じ金額を入札...
-
最初から高額で入札する事について
-
ヤフーオークションで、終了日...
-
1人でも入札件数が「6」なぜ?
-
最高額入札者が消えた
-
新規IDの方は質問欄より事前...
-
同じ人が次々に入札.怪しいで...
-
ヤフーオークションの自動延長...
-
ヤフオク★詳細な入札履歴の謎を...
-
ヤフオクって、家族の商品は入...
-
スナイプ入札について
-
Yahoo!オークションのストアか...
-
ヤフオクの入札制限の解除方法...
-
数量が多いものが落札できない...
-
ヤフーオークション フィッシ...
-
オークションの入札単位をかえ...
-
ヤフーオークションの入札について
-
これはつりあげ行為ではありま...
-
yahooオークションの入札件数に...
おすすめ情報