

来週東京観光に行くことになりまして、
築地に行く予定を立てました。 当方完全にお登りさんなもので築地について教えていただきたく質問させて頂きました。
1:12:00頃、築地に到着し見学したいのですが、その時間で見るところはありますか? またお勧めの見学場所等ございましたら教えてください。
2:食事ですが、家族で(私たち夫婦と保育園児二人の計
人)落ち着いて食べれるようなお勧めの場所。 出来れば場内が良いのですが、家族連れは場内でゆっくり食事が出来るような所は無いのでしょうか? 場外でのお勧めも教えていただければありがたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お昼の1時2時なら市場も終わりぐらいなので、観光大丈夫だと思います、魚やは閉店してる店も多いです。
会社員のお昼ごはんと重なるのかも。だから、すいてるかも?築地も観光客相手のお寿司屋さん(回転寿司)も多いので、そういうお店なら大丈夫です、場内もおいしいけど、評判のおすし屋は、昼には良いネタがなくなってると思います、大和寿司(9時までに入ってください、土曜は2時間並びます、それほどおいしいです)とか。海鮮丼やなどは、まるっきり観光客相手だから、大丈夫です。海鮮丼やは鮨飯かご飯か確かめてください、ご飯とまぐろは、合わないです。とろがかわいそうです。あ、水曜、日曜市場が休みなので、やってる水曜もあるかもしれませんが、よくネットで調べて行ってください。玉子焼きやさん(場外)の試食もあって大定(だいさだ)などたのしいです、わたしは親子の玉子焼きをいつも大定や松露で買います。買ったことがありませんが、アニー伊藤の玉子焼きやも近くにあります。かつおぶしも良いものが売ってますよ。浜離宮がとなりにあります、あと新橋(旧汐留)のあたらしい高層ビル、ショッピングモール。(市場内にお魚博物館や橋博物館があるらしいですが、人気なさそう。)ゆっくりするなら、月島のモンじゃもよいですが、海鮮もんじゃのもんきちなど。やきそばもおいしいです。初心者は、めんたいチーズもち入りがおいしいですよ。のどが渇くからビールがたくさん飲めます。
参考URL:http://www.tsukiji-market.or.jp/etc/calendar/200 …
1の方からのご指摘を参考にして、子供連れの迷惑を考え市場には入らないことにいたしました。
場外でゆっくり出来てリーズナブルな太老樹という所に行くことになりました。
http://www.tamasushi.co.jp/store/taroki/index.html
月島のもんじゃも是非食してみたいのですが、子供達を連れて行くにはちょっとシブいかなと(笑
子供達が大きくなったら、築地場内の見学(移転してなかったら)と月島もんじゃでビールを飲みたいと思っております。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
保育園児と築地見学!?
築地近くに勤務していたことがあり、よく昼食をいただいていたものです。
場内は、まず、およしになった方が良いと思います。
市場独特の、荷物を運ぶのりものが、忙しく動き回っていて、とても危険です。大人でも、それをすり抜けながら、通行するのは、大変なことです。
働く人たちに迷惑になります。
場外で、おいしいお寿司をいただくことはできます。
すし三昧や、
http://www.kiyomura.co.jp/
すし清
http://www.tsukijisushisay.co.jp/
で、座敷のあるところを確認してからがよいかもしれません。
折角行かれましたら、すぐ近くの聖路加病院となり、聖路加タワーの展望室にいかれることをお勧めします。
とってもいい眺めですよ。
http://www.sltowers.co.jp/
>働く人たちに迷惑になります。
そうなんですか!
いろいろ見ると、危険だと書いてあったもので、やはり市場の方々に迷惑になるのなら見学は難しそうですね~(涙
場外で食べることにします。
お勧めの場所も検討させていただきます、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「畏れ入谷の鬼子母神」につづ...
-
「びっくり下谷の○○○○」が思い...
-
浅草の商店街と築地はお盆休み8...
-
東京駅周辺で日曜,早朝に時間...
-
早朝から開いているお店
-
「築地場外市場」での昼食
-
築地で朝食
-
5月5日築地場内は営業してますか?
-
青森から東京に引っ越して来た...
-
ドラえもん道具
-
都内で夏に苺のホールケーキを...
-
かつや
-
アミルスタン羊の肉はどこで手...
-
チケットレストラン
-
レストランのhostess standとは…
-
銀座の高級寿司!どんな服を着...
-
大阪で外国人が喜びそうなレス...
-
オンライン飲み会とかが主流に...
-
ラブホ利用する客って、なんで...
-
高崎市の梅の花と牛タンの梅の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「畏れ入谷の鬼子母神」につづ...
-
「びっくり下谷の○○○○」が思い...
-
築地市場 金曜日に初めて行き...
-
朝の東京の過ごし方。築地とか?
-
青森から東京に引っ越して来た...
-
関西で築地みたいな所ありますか?
-
東京ドームから築地へ
-
「築地場外市場」での昼食
-
国立がんセンター(築地)の駐...
-
築地市場でおいしい朝食が食べ...
-
築地 の現代仮名遣いは ついぢ ...
-
築地市場がお休みの日は、場内...
-
築地の寿司屋
-
5月5日築地場内は営業してますか?
-
築地の寿司屋
-
築地市場はボッタクリ!?
-
築地的旅遊是幾點鐘推薦?
-
浅草の商店街と築地はお盆休み8...
-
24日の土曜日 昼前に東京駅に到...
-
月島?築地?ってどこにあるん...
おすすめ情報