
昨年9月に出会い付き合ってまだ半年も経っていない彼に先週振られました。
原因は私にあるのですが。
付き合い始めた当初から、お互い忙しくてなかなか会えず、その事で喧嘩が絶えず、私の意思の弱さもあり、その度に彼の事を「諦める」と言ったりしてしていました。
その度に彼は「簡単に諦めるとか言わないで欲しい」とか話し合ってくれ、私もその時は反省し、仲直りはしていたのですが。
そういう事を2・3度繰り返してしまい。。。
男性にとっては一番面倒な事だと思います。
思っていながら、今回またまた、同じ事をやってしまい本気で呆れられてしまいました。
今度は彼から別れを告げられました。
全然、話し合ってきた事を分かっていないと。。。
もう振り回されたくないと言われました。
本気で失いかけてから、彼の優しさにに甘えすぎていた事、諦めると言いながら、彼の気持ちを確かめようとしてしまっていた事、彼の忙しさを理解してあげれていなかった事、自分の感情を押し付けていた事、全てを後悔し全てを彼に謝りました。
でも、返って来た答えは「もう戻る気はないから、これで最後にしてほしい」との事でした。
凄く好きなのに、大切な人を大切にできなかった事を今更ながらとても悔やんでいます。
どんなに、戻りたくても、もう彼には何を言っても受け入れてもらえないでしょうか。
できれば男性の方のご意見をお伺いしたいです。
お願いします。
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
反省するというのは、ダメだったところを理解して後悔するだけではダメですよ。
これから先、同じ過ちを繰り返さないために、どうしていくかの具体的な解決策を考えないと。
「○○のようなことはしないようにする」「□□のときはこう考えるようにする」といった具体的で建設的な考えはありますか?
「反省してるからやり直してください」だけじゃ、「また同じことの繰り返しになるからいや」という返事しか返って来ませんよ。
具体的にどうして行くつもりなのかを提示しましょう。
タイミングとしては、今すぐは無理でしょうね。
応援してます。頑張ってください。
本当にありがとうございます。
建設的な考え。。。
こうしておけば良かった。や、あぁしておけば良かった。など今はまだ本当に後悔ばかりでした。
これから、暫くの期間繰り返さない為にはどうするのか、今までの自分の行動を振り返りながら考えて行きたいと思います。
私は今まで彼に具体的に建設的な謝り方をしていませんでした。
本当に反省をしているだけ。で、同じ過ちを繰り替えない為に。。。と考える事に欠けていました。成長していませんでした。
ゆっくり建設的な考えを考えてみようと思います。
頑張ってください。のお言葉に泣きそうになりました。
本当にありがとうございます。
No.13
- 回答日時:
女の意見ですが、私の知り合いにもいる女子とタイプがよく似てると思いコメントさせて頂きます。
厳しいこと言うようで申し訳ないですが、文面から察するに貴女は自己陶酔型恋愛依存症・自分というものがない人なのかと見受けられます。厳しい言い方でごめんなさいね。
「貴方色に染まりたいの」「言うこというから許して」「一生懸命つくすわ」
という女ははっきり言って男からうざがられます。重たがられます。
もちろんこういう弱い女・都合のいい女を好きな男もいます。
ですがまともな男は、自我が確立された上・自分というものをちゃんと持ち合わせてる上で
(芯のしっかりしてる女性とでも言いましょうか)上記のような可愛らしい一途な面がある女性に対しては魅力を感じるようですが。
>私の意思の弱さもあり、その度に彼の事を「諦める」と言ったりしてしていました。
そういう風に言えば、‘健気で控えめな女性’と思われるからやったのではないでしょうか?
私が彼の立場なら、安易にそういうことを口にする女性は嫌ですね。
同情かいたいのが見え見えなので。
もう彼を追っかけても、うざがれるだけなので諦めた方がいいと思います。
先ほど私は自我が確立されてる女性と言いましたが、何も我が強ければいいと意味ではないです。
自分というものをもつには、まず自分を好きになること。自分の嫌いな面を受け入れること。冷静に自己分析できる人。
そして自分が心地よく過ごせる為の術を男以外でも持っている人だと思います。
習い事でもいいし趣味でもいいし、日常のささやかなことに目を向けたり
続けてみたり(部屋をきれいにするとか何でもよい)。
素敵な女性になるようにお互い精進しましょうね♪
私は逆に彼につくしていなかった方だと思います。
彼に対して、自分の意見を押し付けていたり、彼が言ってくれていた言葉に対して、でも私はこう思う!と言って彼の意見を聞こうとしなかったり。。。
頑固だとも言われたりもしました。
どちらかと言うと我が強すぎる方だったと思います。
それにも深く反省しています。
「諦める」と言う言葉で彼の気持ちを確かめたかったのかもしれません。
仕事で忙しくゆっくり会話もできない彼にもう一度向き合って話して欲しかったのかもしれません。素直にゆっくり話したいと言えば済む事だったのに。。。
自分が心地よく過ごせる為の術。
私にはこれが彼に集中していたと思います。
もっと違う日常的な事にも目を向けていきたいと思います。
貴重なご意見本当にありがとうございます。

No.12
- 回答日時:
>その度に彼は「簡単に諦めるとか言わないで欲しい」とか話し合ってくれ
彼は、真面目で誠意のある人だったのですね。
ですが、そういう人が出した結論(別れ)だからこそ、もはや簡単にはくつがえらないものです。
彼が何度もくれたチャンスを、ふいにし、同じ過ちを繰り返したのは貴方です。
安易に別れを口にするというのは、そうすることによって相手を慌てさせたいのか、「別れたくない」と言ってほしいのか分かりませんが、すごく自分勝手で、相手を傷つける行為だと思います。愛情があるうちは、話し合いで乗り越えられたのでしょうが、それを何度も繰り返されるうちに、重い、ウザい、逃げ出したいという気持ちが、ついに愛情を上回ってしまったのでしょう。
ご質問文の中に、呆れられた、とありますが、元恋人への失望・幻滅・軽蔑…といった気持ちは、嫌悪や憎悪などよりも、もうどうにも救いようのない感情だと思います。今回の件ですっかり気持ちが冷めてしまった彼の気持ちが、再び質問者様に戻るのは、きっと難しいです。
このことを教訓とし、金輪際、安易に別れを口にしないと誓ってください。そして、前を向いて、新しい出会いを見つけていただくことをお勧めいたします。
彼は本当に真面目で優しい人でした。
自分の身勝手さや、彼に対しての思いやりの無さが本当に今となって痛感しています。
最後の方は、彼はもう話すのも面倒になっていたと思います。
今回の事で、本当に自分自身の未熟さに気付きました。
同じ事を二度と繰り返さないよう自分を変える事から始めたいと思います。
ご意見ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
あなたの想いは通じていますが、反省はしても、成長はしていません。
彼が嫌いになった理由は、謝ったことが理由ではなく、未熟な性格のあなたが嫌なのです。もしも、あなたのことを好きならば、それぐらいの理由では嫌いになりません。たまたま、行き違いがあり、喧嘩して、彼が気付きはじめ、ついに結論を出したまでです。人間は魅力があれば、どんな失敗も許してくれるものです。あなたにたいした魅力がないから、たった3回ぐらいのことで飽きられるのです。あなたは今一度、自分を成長させ、磨き、大人になってください。本当に未熟すぎると自分自身そう思います。
彼に対して送ったメール等を何回も読み直してみても自分の成長の無さや、彼に対する思いやりの無さが恥ずかしいくらいに今は分かります。
自分を磨く事・大人になる事からやり直したいと思います。
本当にありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
彼としては、どうせまた同じことの繰り返しになる、と思っているんでしょうね。
もし次にまた同じことを繰り返したら、そのときは完全に諦めるから、と言って粘ってみるのも良いかもしれませんね。
それで戻れたとしても、次に同じことをやったら、もう戻れる可能性はゼロになりますけど。
はい。
彼にも、同じ事になるって言われました。
今、謝るなら何で2回目、3回目で直せなかったのかとも言われました。
暫く期間を置いてみても、どうしても諦めきれない場合は、更に冷静に考え、自分が彼をガッカリさせないくらい変われたと思った時に連絡してみようと思います。
ご意見、本当にありがとうございます。
No.9
- 回答日時:
>全然、話し合ってきた事を分かっていないと。
。。>もう振り回されたくないと言われました。
厳しいでしょうね・・・
大事なものは失くしてからわかるのでは遅いのですよ(^_^;)
彼はもう決断してしまいましたので、今すぐどうこうは出来ないと思います。
彼自身も頭から拒否してますから。
足掻けば足掻くほど、彼の気持ちは遠のくでしょうね・・・
今は彼の気持ちを尊重して、別れを受け止め、連絡は控えた方が良いと思います。
5ヶ月くらいではまだ絆と呼べるほどの信頼関係も築けていなかったでしょうし、
時間を置いても戻れる可能性は低いですが・・・
2~3ヶ月ほどしたら、一度メールなり連絡入れてみては??
その時、拒否されていたり、メルアドが変更になっていたら、
残念ですが、それが彼の「答え」として真摯に受け止め、
今後の付き合いの教訓にするしかないと思います。
本当にそうです。
失う前にもっと本気で今のこの状況の様に考えるべきやったと思います。
自分にも彼にも甘えすぎていたと思います。
友達の意見や皆さんの意見も拝見して、今は、自分自身もっと考え成長する時期だと思ったし、彼の思いも尊重し連絡は控えようと思います。
確かに5ヶ月では、会えない時間の方が多かったので、お互い絶対的な信頼関係は築けていなかったと思います。
よく考えて、時期がたってから連絡してみようと思います。
その時は、彼の答えを受け止めようと思います。
本当に貴重なご意見ありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
残念ですが「もう戻る気はないから、これで最後にしてほしい」
と言われているのであれば、不可能に近いでしょう。
何故なら「そういう事を2・3度繰り返してしまい。。。」
とありますので、今回反省しても先は見えている。ということです。
私もそうなのですが、諦められるって、人間としての価値が無い。
と言われているように感じますよ。
今回はしょうがないと思いますが、次にこの経験を生かして
長く続くように頑張ってください。
そうですね。
あれだけ「諦めるって簡単に言わないでほしい」って言ってた彼が「最後」って言う言葉を口にしたのだから、本当に最後なのかも知れません。。。
「もどってもまた同じ事になる。もう振り回されたくない」とハッキリと言われました。
今後、言葉をもっと大切に使っていきたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
pangoさんが彼のことを「諦める」といい続けたことで、彼の中でもうpangoさんが彼のことを好きでないのかもしれないという諦めの気持ちと今まで振り回されてきたことにより、完全に感情が冷めてしまったのかもしれませんね。
彼から「もう戻る気はないから、・・・」といわれている以上、彼の中ではもうpangoさんのことを割り切っているように感じます。
あと、もう一度話し合うにしても今すぐに行動を起こすと嫌われる方向に進む可能性が大きいと思います。
今はつらいでしょうが、少し時間を置いてから話し合ってはいかがでしょうか。
そうですよね。
相手の立場になって考えると一番良く分かった事なのに、自分の感情ばかり彼に押し付けていました。
彼も「嫌いじゃないけど、もう自分の中では線を引いた」と言っていました。。。
友人にも、回答者様と同じように前を向いた方がいいけど、どうしても諦めきれなければ期間を置いた方がいいと言われました。
こういう時冷静に判断ができないので、もっと自分の気持ちを伝えようとしてしまいます。私自身今は離れたくない気持ちでいっぱいですが、もう少し気持ちが落ち着けるまで考えてみようと思います。
冷静なご意見、とても参考になりました。ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
私は諦めたほうがよいと思います。
それだけあなたが正直な気持ちを言っても彼が受け入れてくれなかったということは、もう手遅れだと思います。
彼の幸せを考えるのなら身を引きましょう。大人になりましょう。
もしまた大切な人ができたときにその後悔した気持ちを忘れないようにしてください。
彼はあなたに大切なことを教えてくれたと思います。恋愛とはそういうものです。
彼よりいい人がこの世界にいるかもしれません。まだあなたが生きてきた中で出会っていない人たちはたくさんいます。
前向きに頑張って生きましょう!
私も散々自分の気持ちを伝えて駄目だったのだから手遅れと感じているのですが、それでも諦めきれない気持ちで。。。
後悔の気持ちが大きいからだと思います。
全く大人になりきれていないと自分自身思います。
今回本当に彼からとても大切な事を沢山学びました。
前向きなご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 切ない初めての告白の話を聞いてください。 バイト先の後輩女性を好きになり2人で水族館に行ったり夜景を 1 2022/07/30 23:08
- 失恋・別れ 失恋しました。 1年8ヶ月付き合った彼氏にLINEで別れ話をされました。 原因は私にあるのですが、も 9 2023/06/04 16:05
- 片思い・告白 切ない初めての告白の話を聞いてください。 バイト先の後輩女性を好きになり2人で水族館に行ったり夜景を 2 2022/07/30 22:22
- 失恋・別れ 24歳彼氏とやり直したいです。 わたし28歳、彼24歳。 3年前に出会い交際しましたがお互い仕事が忙 5 2023/08/01 15:18
- 失恋・別れ 別れた彼女に手紙を送って良いのか? 5 2023/07/08 01:28
- 失恋・別れ 結婚を前提に3年間半付き合った彼と別れました 4 2023/06/10 18:15
- 失恋・別れ 私の親友の彼氏Aと私の彼氏が親友で、 紹介で付き合いました。 本当に優しくて沢山愛情注いでくれて、 3 2022/11/06 14:15
- 失恋・別れ 私の親友の彼氏Aと私の彼氏が親友で、 紹介で付き合いました。 本当に優しくて沢山愛情注いでくれて、 3 2022/11/07 14:42
- カップル・彼氏・彼女 彼に『当分連絡取らないから』と言われてしまいました。 3 2022/08/04 18:07
- カップル・彼氏・彼女 冷たくされたい?彼女とベッタリしたい自分。 今まで出来る限りの事を彼女にしてきたつもりでしたが、倦怠 1 2022/06/10 08:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「考えさせて」で、どれくらい...
-
引きずるほど心に残る、別れの...
-
別れたあとにめちゃめちゃ悪口...
-
長いつきあいでしたが、振られ...
-
別れをすぐに了承するのは、冷...
-
大事だから、幸せになってほし...
-
男性の心理
-
あっさり別れを受け入れた彼、...
-
自分の中の元カノに対する憎し...
-
ケンカして怒鳴られてから冷め...
-
男女が別れる時に「さよなら」...
-
あまのじゃくな私
-
振ったときも心は痛い。
-
男の人は、もう相手に気持ちが...
-
別れ際のHって
-
別れを切り出した方が流す涙(...
-
私は、今娘達と絶縁されてます...
-
元カレとの遊ぶ約束
-
ひどいことされたのにまだ好き...
-
向き合うことから逃げる彼氏と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引きずるほど心に残る、別れの...
-
「考えさせて」で、どれくらい...
-
別れたあとにめちゃめちゃ悪口...
-
あっさり別れを受け入れた彼、...
-
大事だから、幸せになってほし...
-
長いつきあいでしたが、振られ...
-
ケンカして怒鳴られてから冷め...
-
別れをすぐに了承するのは、冷...
-
彼女に疲れてしまいました。自...
-
自分の中の元カノに対する憎し...
-
男性の心理
-
彼女がベタベタくっ付き過ぎ。...
-
男女が別れる時に「さよなら」...
-
向き合うことから逃げる彼氏と...
-
わざと嫌われて振られるように...
-
男の人は、もう相手に気持ちが...
-
別れを切り出した方が流す涙(...
-
振ったときも心は痛い。
-
別れよっかって言ったのに本当...
-
私は、今娘達と絶縁されてます...
おすすめ情報