
PS2の型名は色々あるようですが、どの型が一番安定しているのでしょうか?
最新型のSCPH-90000は値段、重さ、電気代的にも良さそうだと思ったのですが、プレイできないゲームや再生できないものがあると嫌なので質問させていただきました。
自分が今持っているゲームは、
「ロックマンX7」,「ロックマンXコマンドミッション」、「キャッスルヴァニア」、「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS SPECIAL EDITION コナミ殿堂セレクション」、「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 炎上!京都輪廻 PlayStation 2 the Best」
、だけで、他のゲームを買うかどうかは今はわかりません。これらのゲームだけなら「i.LINK端子」(?)での対戦機能や、他の失われてしまった「PCカードスロット」(?)等の機能も必要ないように感じるのですが・・・・・・・。「PS2にこれあったほうがいいだろ!」的な特にオススメ/あってほしい機能/特徴ってなんでしょうか?
あと、ゲーム機の色が違うと同じ型名でも性能が若干違ったりしますか(ある色は他のカラーよりも後に発売されたから良い、とか)?
ゲームや攻略本を持っていても、肝心のPS2が無いので遊べていなかったのですが、そろそろ買いたくなってきたので困り度をあげてしまいました。
どうでしょうか?情報お願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
SCPH-90000が良いと思います。
そんなにすぐ壊れる物ではありません・・・
壊れる場合の大半はディスクの読み取りが出来なくなる場合なので、
古い型の物が新品で売っているなら良いですが、
中古だとディスクを読み取るレンズが弱っている可能性が高いです。
SCPH-50000位のものなら良いと思いますが、
書かれているソフトはどれもインストールが出来ないと思いますので、
古い型を買うメリットはあまりないかと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
> SCPH-90000の寿命は2年くらいなら良いほうなのでしょうか?
使い方や、ロット差によると思います。つまり運次第です。
ただし、個人的にはSCPH-90000は、絶対に買いたくない機種です。
SONYさんが色々と対策してますので…
そのあたりは、ご自身で調べて下さい。
No.1
- 回答日時:
基本的に薄型は、短命です。
まぁコストダウンの極みですから…。
新品で買って使い捨てが理想の使い方です。
個人的には、SCPH-30000(39W)がお勧めですが、古い機種ですし、絶対数が少ないので中々ありませんが…
(SCPH-30000は、47W機が主流ですので注意が必要です。性能が全く違います。)
必要な機能は、EXPANSION BAY(SCPH-30000~SCPH-55000迄の機種に搭載)です。
別売りのBB unit(HDD+ネットワークアダプタ)が内蔵できるのは良いです。
私もBB-Unitを内蔵して、海外のフリーのツールを使ってゲームをインストールしてから遊んでいます。
そうすると、ピックアップを使わないので読み取りエラーがありませんし、何より読み取り時間が瞬間なのではやいです。
また、そんな初期導入が難しいツールを使用しなくてもごく一部のゲームは、HDDを検出するとインストールできる物もあり、ゲームが快適にできます。
(ガストのアトリエシリーズなど)
そのような使い方をしないのなら、新品で薄型買った方が無難なのではないかと思います。
もっとも、古い機種なら激安なので、ゲームで遊ぶだけならそれでも良いかと…
初期のSCPH-18000なら、リサイクルショップでジャンク品として800円程度で売ってますので…
先日、試しに購入したら、普通に使えて逆に驚きましたが…
(ただし、ジャンクは基本的に動かないのが当たり前なので、注意が必要)
この回答への補足
回答ありがとうございます。オススメの型名の紹介にも感謝しています。追加の質問なのですが、SCPH-90000の寿命は2年くらいなら良いほうなのでしょうか?AMAZONさんで50000を見つけた気がするのですがやはり値段がすごくてw
補足日時:2009/02/13 11:18お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ PS2をパソコン画面でプレイしたい 4 2023/04/20 03:14
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- 軍事学 トップガンF 18 画面はとても綺麗ですが 古くてあまり実践に使えないのではないのでしょうか 2 2022/05/25 23:56
- その他(パソコン・周辺機器) 3色ケーブルをHDMI入力端子に繋いでも映らない 4 2022/07/09 19:26
- オンラインゲーム ps2本体について ps2 90000型のacアタスターをps2 70000型に接続して遊べますか? 2 2022/11/07 05:43
- 据え置き型ゲーム機 switchでオススメの簡単なゲーム 2 2022/09/14 21:51
- その他(ゲーム) マイクロソフトのサブスクリプション Xbox Game Passはお得か? 1 2022/06/22 18:23
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- Windows 10 Googleアカウントからの警告メッセージが来るタイミングが分からない 1 2022/05/13 18:26
- 据え置き型ゲーム機 PS5向けに開発されているゲームって、PCユーザーを意識した物が多すぎませんか? タイトルは伏せます 5 2023/05/15 13:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
雑談でもしましょか2
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
アリスマッドネスリターンズで...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
PCゲームの他PCへのセーブデー...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
問い合わせのお礼メールの書き...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報