dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

渡る世間は鬼ばかりの文子は、以前から旅行代理店をやっていますが、最近会社を大きくしたと思います。大吉には出資を断られ、タキさんが出資すると言っていたような。でも大吉には内緒だったような。結局、誰が出資して、大吉は どのように知らされているんですか?

A 回答 (1件)

本編ではその辺りはうやむやになっていました。



旦那との決別を心に決めた文子は、事業拡大の為に大吉に資金援助を頼みに行きます。
しかし大吉はそれを断り、文子は泣く泣くおかくらを後にします。
ところがその様子を見かねたタキさんは、自分が出資することを約束し、文子が大喜びするという場面は確かにありました。
しかしその後、文子が事業拡大の目処がついたことを大吉に告げた際、大吉はその資金源が何処であるかといったことは尋ねませんでした。
資金の出所が分からないままにしておくなんて、心配性の彼らしからぬことですが、しかし大吉もある程度は事情を察知しているのでしょう。

まず文子への出資を断った際、後を追うようにタキさんが外出するのを大吉は目の当たりにしています。
そしてトイレットペーパー(笑)を両手に、帰ってきたタキさんの様子は明らかに挙動不審であり、その様子を見て何かを察するような大吉の姿が映されていました。
更に文子が事業拡大の話でおかくらに来た際、文子とタキさんがアイコンタクトを取っているのを目撃しています。

以上のことから、本編でははっきりと語られていませんが、大吉は文子とタキさんの関係をうすうす感付いているのではないかと思います。
しかし、それぞれの面子の手前、はっきりと口に出来ないのでしょう。
おそらく、文子に文句を言えばまた無心されるのではないかとか、新たな船出を前にしてそれを台無しにするような真似はしたくないと考えているのではないでしょうか。
あるいは、もしタキさんに直接文句を言おうものなら、タキさんの顔を汚してしまう上に厚意を台無しにしてしまいますし、それに何故文子に同情してやらなかったのかと、親としての面子も潰れてしまいますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただいてありがとうございます。
これでスッキリしました!!

お礼日時:2009/02/13 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!