
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
極めて単純に、Ctrl+Aで全部選択して、Ctrl+Cでコピーして、メモ帳などのテキストエディタに貼り付けるとよいのでは??
No.1
- 回答日時:
》 部分的に文字列に引用符("")がついてしまう…
その文字列には「,」(カンマ)が含まれていませんか?
ありがとうございます。
仰るとおりです。
見逃していましたが、「1,200円」等というときに、「,」(カンマ)が含まれていました。となると、ダブルクォーテーションで囲まれてしまうのですね。
つまり、ダブルクォーテーションを外そうとしたら、出来たテキストファイルから検索⇒削除等の方法しかないのでしょうか。
ちなみに、このテキストファイルはカンマ区切りではなく、タブ区切りなのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAでエクセルをtxtに変換するとエクセルでカンマを含む文字数字がtxtでは「""」付にならないよ 1 2022/08/27 12:17
- Excel(エクセル) Excelにて、フォルダ内のTextファイルをマクロで統合すると文字化けしてしまう時の解消コード 4 2023/01/01 07:32
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- C言語・C++・C# C言語で 英文字のみからなる文字列、”Radar”、”WasItACatISaw”、”a”、””(空 5 2022/12/20 15:17
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- フリーソフト テキストファイル内を検索したい 1 2022/06/01 08:33
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/15 15:48
- その他(プログラミング・Web制作) 2つのテキストファイルを比べて文字列を特定する方法を教えて下さい 5 2022/05/01 15:22
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excelでcsvやtxtで保存する時にダブルクォートが勝手に付く
Excel(エクセル)
-
Excelの保存で "を付けないように保存できる?"
Excel(エクセル)
-
タブ区切りデータからダブルコーテーションを外したい
Excel(エクセル)
-
-
4
マクロから出力されるcsvのダブルコーテーションをなくしたい。
Visual Basic(VBA)
-
5
カンマ区切りのCSVファイルから"を削除したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
Excelで"で囲む方法
Excel(エクセル)
-
7
テキスト保存の際にダブルクオーテーションが増える
Excel(エクセル)
-
8
各項目がダブルクォーテーションで囲まれたカンマ区切りのCSVを作る方法?
Excel(エクセル)
-
9
Excelに、ダブルクォーテーションで始まる文字列を貼り付けると、ダブルクォーテーションが消えること
Excel(エクセル)
-
10
エクセルでCSVファイルとして保存時 マークの増加を防ぐ方法を教えてください"
Excel(エクセル)
-
11
excelデータをコンマ付きテキストで出力したい
Excel(エクセル)
-
12
SQLローダーCSV取込で、囲み文字がデータ中に入っている場合について
Oracle
-
13
エクセルの"の削除方法を教えてください。
その他(Microsoft Office)
-
14
Excelからテキストへのコピーペースト
その他(Microsoft Office)
-
15
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
16
IF関数で空欄(")の時、Nullにしたい
その他(Microsoft Office)
-
17
ExcelVBA メモ帳を起動し名前を付けて指定フォルダに保存
Visual Basic(VBA)
-
18
CSV形式での保存時に”文字列引用符”にしたい(エクセル)
Access(アクセス)
-
19
EXCELでCSVファイル保存するとデータが無いところにカンマ
その他(ソフトウェア)
-
20
エクセルデータをテキストファイル(カンマ区切り)に変換しアクセスへインポートしたい。
その他(データベース)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでアルファベットか数...
-
EXCELで=より左の文字を一括で...
-
エクセル 数値データを桁をそ...
-
【Excel VBA】複数ある特定の文...
-
文字列からタブコードを取り除...
-
VBAでの Replace関数で、ワイル...
-
エクセルで文字列をtxtファイル...
-
Excelで3E8を3.00E+8にしない方...
-
vbsからバッチファイル実行時の...
-
OnTime 使用時のプロシージャへ...
-
“丸(〇/○/◯)”に似た文字…
-
【COBOL】文字列から数値項目に...
-
Left関数とRight関数を合わせた...
-
VBA2005 16進を2桁で表示したい。
-
ORCLEでの小数の表示方法の変更...
-
bashスクリプトでの文字列から...
-
Excelで指数表現しないようにす...
-
aaa.bbb.ccc という、「ドット...
-
エクセルで文字列の最大値を抽...
-
MS SQLServer のSQLで文字列の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでアルファベットか数...
-
EXCELで=より左の文字を一括で...
-
文字列からタブコードを取り除...
-
VBAでの Replace関数で、ワイル...
-
【Excel VBA】複数ある特定の文...
-
Excelで3E8を3.00E+8にしない方...
-
エクセルで文字列をtxtファイル...
-
エクセルで文字列の最大値を抽...
-
VBA2005 16進を2桁で表示したい。
-
Excelで指数表現しないようにす...
-
エクセル 数値データを桁をそ...
-
同一セル内に関数と文字列を同...
-
Left関数とRight関数を合わせた...
-
MS SQLServer のSQLで文字列の...
-
Msgboxの×が押されたとき
-
ORCLEでの小数の表示方法の変更...
-
textboxユーザーコントロールの...
-
VBの「As String * 128」とは?
-
Pro c/c++ でホスト変数の後に....
-
変数内に入った文字列の結合 UWSC
おすすめ情報