
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
「Virus~」というファイルと表示されたとの事のなのでSpySweeperのアンチウイルスエンジン(Sophosはイギリスに本社が有る色んな会社や法人等にアンチウイルスソフトを提供している信頼の有るアンチウイルスベンダー)で検知された物だと思いますが、SpySweeper(Sophosも含め)の駆除能力は素晴らしい物が有るように思えるので多分大丈夫で無いでしょうか。
個人的なテストではいくつか感染させてのテストではSpySweeper(アンチウイルス機能付き)で検知されるものに関してはゴミファイルも残さないできれいに駆除出来ていました。
ただ高検出率を歌う上位グループのカスペルスキーやG-DATAやエフセキュア等に比べたら検出に関しては落ちる感は否めませんが今回は大丈夫の様な気がしますよ。
ただ質問者さんのPCが手元に有りませんのであくまで想像の範囲ですし、当方PC初心者のため回答には自信は有りませんが参考までに。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/17 02:18
そういえば私、ウイルスが何なのかすら良く分かってませんでした^^;ウイルス感染=個人情報流出のようなイメージがあったので焦りましたが、大丈夫なようで良かったです。セキュリティソフトでも検出できないものがあるというのは知りませんでした!!確かにそうですよね…勉強になりました。経験に基づく丁寧な回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【思考実験】"陰謀論"を検証で...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
Everything というフリーソフト...
-
ウィルスチェック・フルスキャ...
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
win32.heur.kvm011.a というマ...
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
常駐しているプログラムが必要...
-
ドグ
-
pcについての質問です。wavessy...
-
エロサイトをブックマーク(お...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
Yahoo!知恵袋のこのQ&Aはなぜ削...
-
iPhoneでアダルトサイトを見て...
-
「CnsMin」とは?
-
コマンドプロンプトでのBATファ...
-
3DS ウイルス感染について 3ds...
-
バイナリーオプションをやって...
-
アドウェアの除去
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ESETでウイルスが検出され...
-
トロイが検出されます
-
ハンセン病患者の強制隔離について
-
Bitdefender Total Security 20...
-
新型コロナウイルス新型コロナ...
-
一昨日仕事中熱出て抗原検査陰...
-
Win32:MiniMal [Trj]とは?
-
Redlof に感染…
-
トロイの木馬に感染してしまい...
-
隔離は出来たのですが駆除でき...
-
ウィルス感染 PE_SPACES.1445
-
現在、ソースネクストの、アン...
-
マカフィー、隔離されたウイル...
-
スパイスウィーパーのウイルス対策
-
マカフィーの隔離されたファイ...
-
あなたがそう言ってくれるなら...
-
もう中国旅行へは隔離なしで行...
-
ウイルス隔離フォルダはどこ?
-
「ファイル削除の確認」ばかり...
-
駆除も隔離も出来ません・・・
おすすめ情報