
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
HBLでも導入しましたか?そうしないとこのようなことにはならないと思います。
3DS(2DS)は普通に遊んでいれば快適に遊ぶことができるはずです。「ああにああするためにああああああああ」となっていますけど、
これって多分「安全に使用するためにNintendo」ですよね?もしかしたら3DS本体自体のフォントがやられてるかもしれないので、3DSが壊れたか、あなたがHBLを使用してデータが破損したかのどっちかです。
修理に出すのも1つの手ですが、
HBLでも導入していたのであるならば、Nintendoは元々そのような行為を禁止しているので、間違いなく修理してくれないはずです。でも、もしただ単に3DSの本体自体が壊れてるのならサポートしてくれるはずでしょう。
あなたがHBLを導入したのかは分かりませんが。
No.1
- 回答日時:
ニンテンドー3DSって、普通に遊んでいるならウィルスに感染する様な要素は皆無なのですが・・・
違法な改造データを読み込んだとか、すれ違い通信で明らかにおかしいデータを読ませてしまったとか、改造ツールを使ったとかしませんでしたか?
コンピュータウィルスを駆除する機能はありませんので、データはすっぱり諦めて初期化を試すか任天堂のサポートセンターに泣きついてみてはどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス パソコンにウイルスが感染してしまいました 6 2022/08/08 20:22
- マルウェア・コンピュータウイルス MacAfee 3 2023/04/22 09:46
- 医学 ウイルス性とは 2 2022/12/14 16:19
- 風邪・熱 感染すると絶対に感染者は弱音を吐くウイルス(新コロ)VS絶対に感染しても弱音を吐かない男(僕) この 3 2022/06/04 15:53
- その他(メールソフト・メールサービス) キャリアメール(SoftBank)を他人に見られている可能性はありますか? 4 2023/03/22 09:52
- Android(アンドロイド) SDカードのウイルススキャン 1 2023/03/19 09:15
- 風邪・熱 ウイルスの感染と不顕性感染について 1 2022/08/17 17:57
- その他(セキュリティ) 海賊アニメサイトでウイルスに感染して、業者にウイルスの削除を依頼したら海賊サイト利用してたことがバレ 1 2022/03/31 09:23
- マルウェア・コンピュータウイルス 同じiPadをかれこれ9年使ってます。 学生時代に使っていたので、ウイルス対策ソフトを使わずに家のW 3 2022/08/07 19:29
- Amazon Amazonで売っている整備済品のiPhoneはウイルス感染してたりするのでしょうか 中古スマホがウ 6 2022/07/05 11:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウイルスについて
-
クレズウィルスに感染しました
-
ソースネクストのウイルスセキ...
-
ウイルスの駆除方法
-
ウイルスに感染したみたいです
-
ウィルス駆除ができない場合は?
-
WORM_BLAXEってウィルスに・・・
-
ウイルスを駆除したと思ったん...
-
これはウイルス?・・・・
-
ウイルスバスター常駐時に感染...
-
BKDR_AGENT.EQO
-
インターネットの繋がってないP...
-
iPhoneのウイルスを駆除する方...
-
ほんとにウイルスなの?
-
PC起動時のエラーメッセージ
-
Norton Internet Sequrity、処...
-
うずまきがでました。
-
新品の外付けSSDにウイルスが入...
-
Everything というフリーソフト...
-
Admilli Serviceというスパイウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
3DS ウイルス感染について 3ds...
-
C:\\autorun.infを削除したい
-
パソコン 外国人の声が聞こえ...
-
NortonAntiVirus HDD容量が減る
-
起動するたびにsvchost.exeが暴走
-
トロイの木馬を検出したが何回...
-
Boot領域のウイルス駆除について
-
ウイルス New Win32
-
ウイルスを駆除しました。もう...
-
Backdoor.small.eoが駆除できま...
-
Hybrisの亜種でしょうか?
-
TROJ_…というウイルスに感...
-
outlookexpressの添付ファイル...
-
ボットウィルス対策教えてください
-
ウイルス WORM_NETSKY.D
-
Norton Internte SecurityとNot...
-
感染が見つかりました。対処し...
-
ノートンのウイルス警告
-
他のPCを他のPCのノートン...
おすすめ情報