
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
窓を開けて入ります。
季節、時間に関係なく、です。たしかに非常に開放感があり、見も心も開放されます。
いつでも窓を開けて入浴できるお風呂場でとてもラッキーだと思っています。
引越しする場合には、浴室に窓があるかないかが大きなポイントです。

No.5
- 回答日時:
家の構造上、風呂が道路に面しているので、入浴中は窓を開けません。
植え込みと塀があるので、敷地内に人が入ってこない限りは、見られることはないとは、思いますが。
(入浴後は、換気のため窓を開けます)
ただ、窓を開けていなくても、お風呂場での物音はけっこう外に響きます。
隣家のお風呂場での物音や、シャワーを使う音、子どもの話し声、歌を歌う声などは、窓を開けていなくてもよく聞こえますので、窓を開ける場合は、そのあたりも考慮されたほうがいいと思います。

No.4
- 回答日時:
女性です。
窓があったら開けたいです。(今はマンションで窓なし)
ただ、開放感を得たいというより、換気不足で倒れるのが恐いからという理由です^^;
実家の風呂は窓があって、窓の外は猫の額ほどの自家の庭で、その向こうは人が入れない空き地で草木も生えており、覗かれる心配はまずなかったので、ふつうに開けていました。でも、全開ではなく半開ぐらいでした。
開放感は確かにありましたね。季節の風や匂い音が感じられていました。
そういえば、窓無しの今の風呂になってから、入浴が億劫になってしまったのは窓のせいもあるかも...
No.2
- 回答日時:
男性です。
防犯上問題無しなら、あけます。ただし、今の時期、首都圏でも夜は寒いので、わずかに、入っているときは閉めていて、上がる間際に1センチばかりあける感じでしょうか。今はユニットバスなので不可能ですが、以前、木造の風呂付きアパート(風呂場に、専用のガス釜がある感じの)にいた時、どこかの新聞販売店の拡販員?が、その風呂の窓から、[△▼商店街の者ですが~]と ぬけぬけと嘘ついて 言って来たのにひっかかってしまい、つい反応した事あったので、風呂場が、共用通路に面していて、そこの窓が確認出来る所は、注意です!!ユニットバスはどうしてもカビを生やしてしまいやすいので、やはり窓ありが良いのですけどねー では。
No.1
- 回答日時:
男です。
窓があったら開けたいですね。今住んでるマンションなんかは
窓がそもそも無いので換気扇を24時間つけている状態です。
野郎なので仮に覗かれても問題ありません。
私が女性であれば、ブラインドを取り付けて開けるでしょう。
温かい風呂は気持ちがいいけど、湯気が篭って息苦しいのは
好みません。風呂から出たときクラクラしそうだし。
実家の風呂は窓自体がブラインド状になっている
(横長の長方形ガラスが複数枚あり、ハンドルで角度が変わる)
ので、自由に調節ができて良いなぁと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 【至急】窓と網戸の間の虫の逃し方 3 2021/11/17 13:46
- 知人・隣人 コロナ陽性者が近隣に住んでて、その陽性者宅側の窓を、開けなくなった。 というか、その開けなくなったお 2 2022/03/22 17:31
- その他(住宅・住まい) 隣の家がいつも窓を開けっぱなしで煩い 4 2022/04/25 22:04
- 知人・隣人 異性のポロリを見てしまった人いますか?私はコンビニでおっぱいを見ました。 4 2023/05/13 14:03
- その他(住宅・住まい) 私道を挟んだ向かいの家が窓全開 3 2022/05/29 19:01
- 一戸建て 戸建て 隣の家の生活騒音 4 2023/10/05 18:41
- 生活習慣・嗜好品 起床 西日 3 2022/05/27 02:58
- 団地・UR賃貸 公団の浴室の網戸が取り付けできない。 福岡県内の公団に住む予定です。 浴室に換気扇が無く、窓は内開き 3 2022/07/15 20:34
- 駐車場・駐輪場 駐車による隣人トラブル 私はマンションに住んでますが、マンション駐車場の隣にアパートが建っており、そ 4 2021/12/20 21:16
- 電車・路線・地下鉄 夜に電車の窓を開けたら車掌に注意されました。 窓を開けすぎと言われ、すきま風が通る程度に閉められまし 9 2021/12/08 06:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
隣家(戸建て)がお風呂の窓を開けて入っています。うちのリビングの向かい側にあるので、毎回音ですぐ分か
一戸建て
-
隣人が入浴時に窓を開けたままで丸見えです。
その他(暮らし・生活・行事)
-
ご近所問題なのですが、先日新築して越してきた裏の家の人から話があり私ど
その他(住宅・住まい)
-
-
4
何度も口論になります。 お風呂の換気について。。。
掃除・片付け
-
5
お風呂の窓は開けた方が良い、それとも閉めたまま?
その他(住宅・住まい)
-
6
隣の家がいつも窓を開けっぱなしで煩い
その他(住宅・住まい)
-
7
御近所との子供の騒音トラブルについておしえてください
その他(妊娠・出産・子育て)
-
8
お風呂入ってる時窓開けるの好きなんだけど同じ人いますか?
健康・生活トーク
-
9
我が家が窓を開けると、隣家がこちらに向けてビデオを回す
その他(住宅・住まい)
-
10
自宅で裸で居るところを通行人に覗かれ、騒がれてしまったのですが…
その他(法律)
-
11
後から南側に建った家の窓が、ほぼ我が家の窓の目の前
一戸建て
-
12
隣人に地味な嫌がらせをされています。 うちが少し窓を開けたら、うちに面した全ての窓をあける。 ベラン
知人・隣人
-
13
風呂の窓が隣の家の居間の窓の前にあります。
インテリアコーディネーター
-
14
僕の友人(女性・20歳)が入浴中、頻繁に覗かれて困っています。
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
自分の家の中でなら例え窓を開けてても、裸になっても犯罪じゃないですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
お風呂を覗かれている気がする
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
隣のお家の窓が常に開いている
その他(住宅・住まい)
-
18
隣の家に我が家の会話が筒抜けのような気がするのです
知人・隣人
-
19
一軒家でも声がかなり聞こえることを知って自己嫌悪です。 建売の一軒家を5年前に購入し4歳の娘がいます
一戸建て
-
20
騒音と窓全開の人の心理
一戸建て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
異性に偶然裸を見られてしまっ...
-
「お風呂入ってからおいで」は...
-
異性の親きょうだいの前で裸に...
-
4月26日は「よいふろ」の日...
-
嫁がしている尿療法についてけない
-
4時27分、4分27秒…。「シニナ」...
-
風呂に入らない、歯を磨かない旦那
-
3日ぐらいお風呂に入らなかった...
-
朝30分早く起きてしまったら...
-
入浴中、窓をあけますか?
-
女性の人は、朝お風呂入る人も多い
-
今週の日曜久々にお風呂に約1時...
-
風呂は朝しか入らない女性
-
お風呂に入る時、左足から?右...
-
この時期(梅雨から夏)は、シ...
-
サバイバルが得意な方にお聞き...
-
お風呂の中で歌いたい曲を教え...
-
風呂上りはノーブラか?(既婚...
-
毎日お疲れ様です。 一日の終わ...
-
明日も仕事なのに眠れないです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
異性に偶然裸を見られてしまっ...
-
男性のみなさん、彼女とお風呂...
-
入浴中、窓をあけますか?
-
「お風呂入ってからおいで」は...
-
風呂上りはノーブラか?(既婚...
-
女性に質問。男友達が風呂に入...
-
お風呂上がりの声かけについて...
-
包茎は恥ずかしい?
-
4時27分、4分27秒…。「シニナ」...
-
異性の親きょうだいの前で裸に...
-
エスキモーの人たちは洗髪しな...
-
毎日必ず風呂に入りたがる彼女...
-
お風呂に入らず寝るのは体に悪い?
-
風呂に入らない、歯を磨かない旦那
-
夜の、風呂って、正直めんどく...
-
リビングで寝てしまう夫を起こ...
-
もし、お風呂に入るなと言われ...
-
25歳男です。 入浴時間が30分は...
-
FPSゲームをしている時に思うの...
-
生活保護を受けているんですけ...
おすすめ情報