
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず、朝晩あのあたりは確実に凍結します。
ですので、早朝と夜間には走行しなければ、余り積雪は無いので何とかなります。
ただし、当然積雪があったり前日に雨が降って夜間に晴れたりすると、
思いっきり滑るようになります。現地の人はほぼ全員スタッドレスな
ので、そういう時に紛れ込むと結構悲惨です。
・・・という覚悟があれば、ノーマルで、どぞ。
ちなみに、東名経由だと篭坂峠の凍結が怖いので(山中湖側の方が
河口湖周辺より寒い)、中央道から行くほうが正解です。

No.4
- 回答日時:
今日19日深夜から20日未明まで、富士五湖地方は20~30センチの積雪が予想されています。
下旬というのが具体的にいつなのかわかりませんが、ノーマルはやめた方がいいでしょう。
No.3
- 回答日時:
時間帯と日によりますね。
朝や深夜に走るなら スタッドレスのほうがよいでしょう。
昼間でも2月なら十分 雪が降ることがあります。
そうなると 当然用意しといたほうがいいですね。
直前に天気を確認しOKを確認した後ならノーマルでも十分です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 動物園・水族館 【至急】御殿場付近にいる方教えてください!! 1 2022/10/26 21:39
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 質問です。(山梨県について) 7月中旬に富士急ハイランドに行く予定があります。 河口湖周辺の宿泊施設 2 2023/06/29 22:40
- 観光地・ランドマーク 富士山周辺観光 11月下旬富士山を初めて見に行きます。 関西から車です。 2泊3日ですが一日だけでも 3 2022/10/28 09:02
- 甲信越・北陸 年末年始に東京から長野県諏訪に車で行こうと思ってます。圏央道と中央道を通る予定ですが、ノーマルタイヤ 9 2022/12/20 21:50
- 俳優・女優 上手だし投げ48、寄り切り48、ウッチャリ48、押し出し48、とかAKBの新ユニット流行らないですか 3 2023/05/21 23:41
- 甲信越・北陸 2023.4.18東京から松本.安房峠を抜けて、富山に車で旅行を考えていますノーマルタイヤで大丈夫で 5 2023/04/09 01:16
- 電車・路線・地下鉄 新宿~大月は特急しか選択肢が無いのですか? 4 2023/08/16 01:25
- 遊園地・テーマパーク 富士急ハイランドと宿泊について 質問 東京の23区外に住んでいますが、友人て富士急ハイランドに行くと 4 2023/07/17 08:06
- 甲信越・北陸 松原湖~稲子湯の路面状況 1 2023/04/18 13:14
- 甲信越・北陸 全国旅行支援について(石川&岐阜旅行) 3 2022/10/10 11:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガーラ湯沢スキー場までノーマ...
-
白川郷に行くのに運転初心者が...
-
今の時期、松本-高山間の安房峠...
-
野沢温泉~軽井沢まで
-
道路状況が知りたいのですが。
-
軽井沢への旅行を考えています...
-
妙高高原の積雪量
-
11月23日から石川県に旅行...
-
群馬県・3桁国道の冬季道路状...
-
日本で雪が一番多く降る市って...
-
1月にあわら市へ車で行きます。...
-
浜松~飯田、国道151の現状...
-
境峠について
-
山陰から九州へ雪道の運転
-
山陽自動車道の降雪、積雪時の...
-
長野から長岡に高速使わず冬に...
-
滋賀県長浜市の積雪量について ...
-
冬の諏訪湖観光に適する靴は?
-
山口、島根県日本海側の積雪状況
-
新潟市内(中心部)でスタッド...
おすすめ情報