
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
興味ある質問だったので男ですが回答させてください。
私の回答で異議ある方が大勢おられることはわかっていますがあくまで私個人の考えとして
私は、今は子供が多いのですが結婚当初から妻には絶対に専業主婦を希望しました。
妻も、同意でした。
それは私の収入に関わらずです。
基本的に、妻には家のことを中心にして欲しい、家に帰ったときに自分を迎える準備は
しておいて欲しい。
そして、子供にとって一番重要な幼児期に母親の存在は何より大切だと考えているからです。
子供の幼児期に母を求めることはそれは動物としての本能だと思うからです。そこを満足させてやりたかったのです。
この考え方を古いといわれても、今の社会にそぐわないといわれても、それはかまいません。
それが私のポリシーです。
専業主婦でいる理由、それは夫のいない間の家を切り盛りし、子供がいれば子供の面倒を第一にみる。
それだけで十分世界に通用する立派な理由だと私は信じていますよ。
私は誰に対しても、堂々とその理由が言えます。
ウチでは妻も全く同じ考えです。
おっしゃること、よくわかります。
私も母は専業主婦でしたが、回答者さまのようにしっかりとした家庭観を持った母でした。
最近はあまりにも主婦を軽視する風潮があって、疑問に感じています。主婦自身ももっと誇りをもって堂々と、「家庭を守るのが主婦の大事な仕事ですから」と言って欲しいものですね。
回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
専業主婦でいる理由ですか。
。。私の場合は結婚して間もなくパートに出ましたが、その後はすべて
主人の家族の為に家に縛られる事になりました。
現在は子供がいるわけではないのですが、犬がいるため主人が
働きに出なくてもよいといいます。
私の場合は都合のよい人材だったようです。
家族に頼られているのは嬉しい事で、感謝もされますがそんなに楽では
ありません。
ですから理由しては「家族の為」です。
介護・留守番・子守・送迎・飲酒代行運転手・病院付き添いなど
まだまだありますが、同居ならではかもしれませんね。
時々近所の年配の方に「お勤めは?」と聞かれます。
たわいもない会話なんでしょうけど複雑な気持ちになります。
最後の2行を読んで、私も少々複雑な気分になりました。
「お勤めは?」と聞かれたときに、なんて答えるのがベストアンサーなんでしょうね。
「専業主婦ですが、何か?」などと切り返してやりたいところですが、いかにも挑戦的な感じで大人気ない気もしますしね。
回答ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
こんにちは^^
私は専業主婦です。質問者様は兼業主婦とのことですが、御自分と違う立場の
人間を労わり、優しく柔軟な物の考え方が出来る方で素晴らしいな~と思っ
て思わず書き込んでいます。
誰からも納得されそうな理由というと、小さな子供が居るとか、介護が必要
な家族が居る、旦那さんが石油王並みに大金持ちとか?それでも納得されな
い方も居るかもしれませんね。
あらゆる家庭の環境をを想定し、例外無く「専業主婦は仕事だと認めない」
という考えであれば、共感はしないけど理解は出来ます。考え方が小さい
な~と思うだけで(笑)。
家族が納得しているなら第三者がとやかく言う問題で無いのに、何故だか
風当たりは強いですよね~^^; 私自身は外で仕事をしていない分、旦那が
気持ち良く仕事に行けて家では十分くつろげるようにして、旦那を介して
社会貢献しているつもりなのですが。
なんだか回答になってませんね。すみません^^;
いいえ、十分回答になっていますよ。ありがとうございます。
最近はあまりにも主婦の仕事を軽視する風潮があって、やるせないですよね。
主婦の仕事に誇りをもって頑張ってください。
No.4
- 回答日時:
子供をたくさん産めばいい。
そしたら堂々と「専業主婦なのよ」ってデカイ顔できる。
でも正直外で働いたほうが友人枠広がって楽しいと思いますけどね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一般家庭への訪問の常識時間っ...
-
~子なし専業主婦について~ 結...
-
兼業主婦って1人でボーッとす...
-
結婚していない自分は精神的に...
-
夫婦間での性行為について
-
夫との激しいセックス 夫と結婚...
-
睡姦してくる夫の心理……
-
優しい夫は20年も風俗にはまっ...
-
酔った妻を犯す夫の心境
-
夫の自慰行為のおかずが会社の...
-
風俗を許す方の意見を聞きたい...
-
夫のキャバクラ通いを阻止した結果
-
自分のお母さんほどの年齢の人...
-
キャバ嬢と食事は浮気じゃない?
-
旦那が愛情表現を全くしてくれ...
-
私への気持ちが冷めた夫と修復...
-
夫のチンポが大好きでいつも握...
-
夫が風俗に行った事を結局許せ...
-
別居中の夫に許してもらうには...
-
夫がキャバ嬢とラインをしてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般家庭への訪問の常識時間っ...
-
結婚していない自分は精神的に...
-
~子なし専業主婦について~ 結...
-
夫婦間での性行為について
-
専業主婦でいる理由?
-
専業主婦叩いてるやつマジで私...
-
夫との激しいセックス 夫と結婚...
-
睡姦してくる夫の心理……
-
優しい夫は20年も風俗にはまっ...
-
夫の自慰行為のおかずが会社の...
-
主人が既婚者の女性と、ほぼ毎...
-
既婚者が毎日LINE。普通ですか?
-
夫の寝取られ趣味で困っています。
-
酔った妻を犯す夫の心境
-
自分のお母さんほどの年齢の人...
-
夫のチンポが大好きでいつも握...
-
50歳初婚 実家暮らしの男性と結...
-
アダルトチャットをした旦那に...
-
夫が風俗に行った事を結局許せ...
-
風俗を許す方の意見を聞きたい...
おすすめ情報