プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

画像を「Web用に保存」のとき左下に表示されるファイルサイズは
397.4でした。でも、イメージメニューから「カンバスサイズ」を開いたときのファイルサイズは違っていて1.87Mでした。
同じはずではないのですか?
また、「Web用に保存」で保存をして画面に残った画像は「変更を保存しますか?」で「はい」だと思ったのですが、それだと「Web用に保存」はされていませんでした。
混乱してきました。
アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

なるほど・・分かりました。


もともとの画像がJPEG画像で「Web用に保存」で書き出すときにそれを上書きしてしまったのですね。

元画像(画質の良い画像)を開いて作業するわけですが、元画像は将来変更することになったり、他のことに使ったりするためにそのまま(良い状態のまま)でとっておくことが一般的です。

【元画像】→そのまま変更せずに保存しておく→つまりPhotoshopで開いてすぐに「別名で保存」して、誤って元画像を変更しないようにします。

【作業したPhotoshopファイル】→「別名で保存」した画像にいろいろ手を加えてレイヤーを加えたり調整したものをPSDファイル(Photoshopファイル)として保存しておきます。
例えば、「Web用に保存」したものをあとからもうちょっと明るくしたいな・・など変更したくなったときに、このファイルに戻って作業して書き出しします。
最初に「Web用に保存」で書き出したファイルを開いて明るくすると、そこから「Web用に保存」するときに更に圧縮され画質が悪くなってしまいます。

今回の場合はAというJPEGファイルを開いて、同じ場所に同じファイル名で「Web用に保存」したために起こってしまったことで、No.2さんへのお礼でおっしゃていますように、「Web用に保存ファイルは元の画像とはファイル名を変更するか保存場所を変更しないといけないということ」です。
ですから、Aという元ファイルは上書きされてしまってますので無くなってしまっています。

整理すると・・
元ファイルAを「Web用に保存」でBに上書き保存してしまった。
Aを閉じるときに「いいえ」にしたのでBのままでありWeb用に書き出した状態のファイルが残った・・ということになります。

最初に【元画像】と【作業したPhotoshopファイル】を取っておくことが一般的と書きましたが、間違いなくもう使わないと分かっているものでしたらその必要がありません。ハードディスクの無駄にもなりますので、必要ない物は捨ててしまいます。
    • good
    • 0

こんにちは!



「Web用に保存」は元ファイルのファイルサイズを最適化(Web用に小さくする)して作業しているPSDファイルとは別に、JPEG,GIF,PNGなどに書き出すことです。
「Web用に保存」画面で「保存」ボタンがありますので保存場所を指定して書きだして下さい。
作業しているPSDファイルはそのまま残ります。変更する必要が応じた場合にそなえてどこかに保存しておきます。

作業しているPSDファイルをWeb用に圧縮して保存・・するわけですから、ファイルサイズが違うのは当然ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「保存」をすると、元ファイルと「置換」しますか?の画面が出てきたと思います。それで置換をクリックしました。
それから、元ファイルの画像では変更を保存しますか?では「いいえ」にすると
元ファイルの解像度が変わって300dpiから72dpiになっていましたのでそれがWeb用に保存されたファイルなのかと思っていました。

お礼日時:2009/02/22 16:08

Web用に保存は様々なオプションでファイルサイズが変えられますから、単純な比較なら違って当たり前です



デフォルトで表示されるキャンバスサイズはPhotoshopで展開された時の大きさ、Web用に保存で表示されるサイズは各種ファイル形式やオプション使用時の保存後のファイルサイズですから違って当たり前です。

>また、「Web用に保存」で保存をして画面に残った画像は「変更を保存しますか?」で「はい」だと思ったのですが、それだと「Web用に保存」はされていませんでした。
混乱してきました。

Web用に調整していませんから、Web用に保存となりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Web用に保存ファイルは元の画像とはファイル名を変更するか保存場所を変更しないといけないということですか?

お礼日時:2009/02/22 17:43

何のソフトですか?



文言から推測するとAbode系のソフトのように思えますが、それなら、Web用に保存で出てくる画面の左上に「完了」とか「保存」というボタンがあったように思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!