dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカ発のファイヤーキングという名前のアンティーク食器
(まだ100年経っていないので、本当は、アンティークじゃありませんが)
を、もう要らないので、売りたいと思っています。

どうやって売ると、一番お得なのか、ご存知の方、教えてください。

少し前は日本でもなかなかの人気があったそうですが、最近は、どうな
んだろう・・・

趣味で、マグカップや食器などいろいろなシリーズを集めていましたが、もうそろそろ、手放そうと思っています。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ネットオークションがいいのではないでしょうか?


わたしも前に集めていたのですが、増えすぎたののでYahooオークションで売りました。写真撮ったり、少しめんどくさいかもしれませんが、私はそれも楽しめました。多少手数料かかりますが、まぁまぁの値段になりましたよ。
この手のものは扱っている雑貨屋やショップに持って行っても買取してくれないか、してくれたとしても買いたたかれるのがオチです。
委託販売も手数料が高いです。リサイクルショップに持って行ってお皿1枚10円くらいにしかなりません。
私はオークションをおすすめします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!