
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> しかし、この携帯を買ったときお店の方に、1600円ドコモが負担するので、
> 実際払うのは500円だと確かに言われました。
この説明が間違いですね。
ドコモの端末代金の支払制度で、月々の代金を「ドコモが負担する」という考え方は存在しません。(こういう考え方のあるのは、ソフトバンクだけでは?)
あえて近いものを挙げれば、「FOMAお取替サポート」(mova契約者向け)の16,000引きのようなものが「ドコモが負担する」という言い方ができるでしょうか。
既に回答がありますが、バリューコースで端末を購入した場合は、料金プランにバリュープランが適用されますので、ベーシックプランより基本使用料が安くなります。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/val …
結果トータルとしての金額を、ベーシックプランと比較すれば、「そういう金額」にはなりますが、決して端末購入代金自体が差し引かれるわけではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
すぐ留守電になるのですが?
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
ahamo スケジュール&メモ 同期
-
ご契約内容 docomo 意味がわか...
-
ドコモショップの対応の悪さ
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
ドコモアプリ スケジュール&メ...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
ドコモ光
-
先日、docomoでノートンセキュ...
-
auガラケー(KYF39・SIMフリー)...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
ドコモショップで対応している...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
携帯電話会社変えるべきか
-
電話料金について質問です。 電...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
Amazon プライム会員
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
ガラホのsim
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
ドコモ新料金プランについて
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
ドコモショップの対応の悪さ
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
-
ドコモメールを二つ持つ方法(2...
おすすめ情報