
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
オフィスのライセンス認証(再度)なる場合
リカバリーなど初期状態に戻しますと、原則、求められます。
但し、1台のパソコンに1個のライセンスですので、他のパソコン等
にインストールするとライセンス違反で認証もできません。
OS(XP Vista) 等のライセンス認証だと、ある程度の部品を変えると
別のパソコンとして認識されて、ライセンス認証の取り直しが出る場合があります。その場合だとOSもオフィスも別にライセンスを購入する必要があります。
しかし、その後、認証できている様子ですので、それも無さそうです
ね。普通に使っていれば、通常は1回で済みます。他に問題なければ
そのまま気にしなくていいのではないでしょうか? エラー等があるのであれば、OSの何らかエラーおよびウイルスなども考えて、リカバリー
(再インストール)がいいと思います。(必ず、必要なデータはバックアップしてください)
原則、オフィスはオフィスのアップデート等でもインストールCDが必要になる場合がありますので、必ず IDと一緒に大事に保管してください。
詳しい回答を有難うございます。
今回のPCは会社のパソコンで私の部署の3台あるパソコンの内の1台です。私ではなく、他の人間が午前中は普通にエクセルが使えたのに、午後になったらメッセージが出て使えなくなった。と言うので見に行ったら、「ライセンス認証ウィザード」が表示されていました。
私もそんなに詳しいわけでは無いのですが、再インストールで直りそうなのでインストールCDで回復したのですが・・。
はたして、この人は何をやらかしてくれたんだろう?と思って質問してみました。本人は別に何もしていないと言っているんですが。。
斯くなる原因は不明のようですね。
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
購入またはofficeのインストール後一度もライセンス認証をしていない以外で、そのメッセージが出ることは異常です。
何か特別なパッケージであれば別ですが。
マイクロソフトにでも聞かないと分からないのではないかと思いますね。
No.1
- 回答日時:
確たるお答えは出来ませんが、
質問者さんのライセンスが期限付きであったためか、
大幅にPCの中身を入れ替えたためかと考えられます。
期限付きといっても、正規の手続きで更新が可能な場合と、
新しくライセンスを購入しなければならない場合があります。
ライセンス認証がうまく行っている間は大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11 のライセンス認証に...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
マイクロソフトオフィスについ...
-
パソコンにあるCypherGuard cguard
-
Access ActiveXコントロールに...
-
他PCへのOffice再インストー...
-
OEM版が他のPCでライセンス認証...
-
Windows 10 IoT Enterprise 201...
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
プリインストールされたOffice...
-
古いpcのhddをデータを残して新...
-
仮想マシンとWindowsのライセン...
-
自分が書いているCSSのバー...
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
ATOKをお使いの方、今後もVer U...
-
office2003が入ってるPCに2010...
-
マイクロソフトのアカウントは...
-
フォトショップのCtrl-Z (元に...
-
libreあればopen office削除し...
-
Office2021を別のPCにインスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11 のライセンス認証に...
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
パソコンにあるCypherGuard cguard
-
OEM版が他のPCでライセンス認証...
-
【ノートパソコン】SSD交換時の...
-
古いpcのhddをデータを残して新...
-
Office2013の認証解除
-
ノートpcからデスクトップに、...
-
弥生会計10のライセンスが再...
-
Office 2010の複数インストール...
-
他PCへのOffice再インストー...
-
office インストールID
-
Access ActiveXコントロールに...
-
Windows10のライセンス認証のエ...
-
Windows7ライセンスは移行でき...
-
ソフトのインストール
-
仮想マシンとWindowsのライセン...
-
Windows95 OEM版を売り払いたい...
-
windowsのライセンス認証をしな...
おすすめ情報