
これは知人の問題なのですが、ネット環境がないとのことなので、自分が代理で質問させていただきます。
普段起動できていたIllustratorが急に起動できなくなった、とのことです。起動時に、特定のプラグインが読み込めない旨のエラーメッセージが表示されてしまうそうです。
Web上でいろいろ検索して調べたところ、設定ファイルを削除して初期化するという方法があったので実行してみたのですが、結果は変わりませんでした。
再インストールしようにも、インストールのためのディスクがだいぶ前に紛失してしまい、何も対策ができない状態に陥っています。
OSはMac OSX、IllustratorのバージョンはCS2です。
Illustratorは2年以上使用していて、今までこんなことは一度もなかったそうです。
情報の少ない質問で申し訳ありませんが、打開策に心当たりある方は是非ご回答お願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
この場合Illustratorのフォルダ内に有る『プラグイン』から読めなかった
プラグインを一度外に出して起動出来るか確認ですね。
おそらくHDになんらかのダメージが有ると思います。
インストールディスクが無いと言う問題は少しグレーですが無視します。
と言う訳ですが、おそらく再インストールで解決する物では無いと考えます。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
回答番号1番の方への補足にも書いた通り、決して割れ物ではありません。誤解を与えて申し訳ありません。
プラグインのフォルダから該当プラグインを出せばいいのですね。
これはなんとなく有効そうな気がします。試してみます。
HDDの修復を行ってみたところ、extent allocationの重複が起こっていて、プラグインのファイルに破損があったようです。
というわけで、原因の究明自体はできましたので、あとはプラグインの修復方法を探してみます。再インストールしかないような気もしますが…
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
macなら まずディスクユーティリティで権限修復
それが効かないなら「環境設定初期化」 じゃないかな。
http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=osx%20 …
http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=illust …
権限修復は効果ありませんでしたが、ディスクの検証と修復を行うことで原因を突き止めることができました。
というわけで、あとはプラグインの修復方法を探してみます。再インストールしかないような気もしますが…
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
質問の際は、Mac OS X のバージョンも記載した方が良いと思います。
また、インストールCD(DVD)が無いと言うのも問題ではないでしょうか、安いソフトでは無いので。
自分なら、該当のプラグインを外してみますが・・・。
回答ありがとうございます。
申し訳ありません、バージョンの記載は忘れていました。
10.4.9だそうです。
インストールのディスクが無いのはどうも紛失ではないとのことです。
知人はデザイン系の学校に通っていて、学校側がディスクを管理しているそうなのですが、春休みなので担当の教員に連絡がつかないそうです。
知人にプラグインを外すよう連絡してみます。
外し方はよくわからないので、調べてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 【至急】Microsoft teamsログインできないループ・・ 3 2023/05/17 13:17
- Illustrator(イラストレーター) IllustratorのaiファイルがMacのFinderでサムネイル表示されません。 下記の画像の 1 2023/05/15 16:55
- 中古パソコン 比較的最近のメーカーパソコンのリカバリーやOS Updateについて 3 2023/06/06 13:01
- Microsoft ASP C#からvbsを実行したい 5 2022/11/24 17:31
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「名前を正しく入力したかどう...
-
デュアルブートのOS選択画面(G...
-
windowsからのEmacsの使用法
-
ntoskrnl.exeが修復できない
-
MacOS9を使っています。
-
ファイル名(フォルダ名)に日...
-
誰でもいいですHELP!! GTA SA ...
-
mac ドック
-
「EAccess Violation・・・」の...
-
ウブンツのマルチブート
-
3Dデータはどうやって作る?
-
autodesk DWGTrueViewがインス...
-
Shadeの購入を考えていますが、...
-
LightWaveと建築ソフト
-
「RootPro CAD」などフリーのCA...
-
ThinkFree Officeについて
-
都内でCADが使えるネットカフェ
-
安価な3Dモデリングソフトの違...
-
3D図形のアニメーションを作成...
-
『自作の Blu-ray ブルーレイ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デュアルブートのOS選択画面(G...
-
「名前を正しく入力したかどう...
-
起動時に「ファンクションが間...
-
アップル ibook G4の初期化
-
[Linux Mint] インストールした...
-
Android x86をUSBメモリからBOO...
-
VNCが緑のウィンドウだけでデス...
-
Linuxのルート設定をする
-
LINUX 拡張子をWindowsアプリに...
-
Microsoft XML 4.0 Parser SDK...
-
MacOS X Public Betaの使用感を...
-
急に、Moo0 オーディオ再生器が...
-
mac ドック
-
メニューバーのAOLアイコンが消...
-
「EAccess Violation・・・」の...
-
Outlook Expressが起動しません。
-
ファイル名(フォルダ名)に日...
-
Parallels を外付けHDにインス...
-
タスクバーに謎のアイコンが
-
プログラムが認識されません
おすすめ情報