
友人の話しですが、かなり困っていて私もわからず相談にのれないので、
どなたか分かる方アドバイスをお願い致します。
2月に入ってから件名も差出人もないメールが1分間程度の間に何件も
届きます。
今日も朝1時47分に4通、48分に14通も届きました。
プレビューしないで即削除しているので中味はわかりません。
ISDNでダイヤルアップ接続しているのですが、どうも接続した際に一気に
届くような感じです。
メールソフトはインターネットエクスプローラのoutolook expressです。
どなたか同じことを経験された方、来ないように対処する方法をご存知の方
教えてください。お願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ウィルスを含むメールか、はたまたネットストーカーの嫌がらせか・・・受信時にプロパティを覗いて、送信者を特定できませんか?
メッセージルールで受信と同時にゴミ箱行きにする以外ないかもしれません。
連絡が遅くなり申し訳ありませんでした。
結局、ウイルスだったみたいです。
詳細は以下のとおりです。
採点については、私の投稿経験上、一番最初に投稿頂いた人から
つけてあげたいので、ご容赦下さい。
本当にありがとうございました。
平成15年3月2日18:34
『W95.MTX』というウィルスの可能性が高いらしいhttp://www5.justnet.ne.jp/~sintoko-psr/nl_6.html
スパイウェアは、アンチウィルスソフトで検出できない物が多いらしい
スパイウェアについての情報は
http://members.jcom.home.ne.jp/aisora/subspy.htm
チェックソフトは『Ad-aware6.0』(英語版のみ)、『Spybot』(日本語に対応)
1)OutlookExpressの下書きフォルダーにふと気づくと入っていました。2) http://pcrescue.infoseek.livedoor.com/spyware.htmlで
@日本語化パッチ配布サイト
http://b_d_c.tripod.co.jp/flight/ で
Ad-aware 6 Personal, Build 162用 日本語化パッチ 第2版 (714KB) - 2003/02/21 19:22をダオンロードしたら「失敗しました」と出ていました。
インストール及びアンインストール
「付属のテキストをご覧下さい。付属のテキストをご覧になっても理解できない又は日本語化されない場合は、Ad-awareは無理に
日本語化を行わなくても操作自体は簡単ですので、日本語化パッチの導入を見送られる事を お勧めします。」と書いてありますが、
@AD-AWARE6.0配布サイトのhttp://www.lavasoft.de/
を開いてソフトウエアーのどれをダウンロードすればいいのかわからないので、日本語のを見たかったのです。自分は、英語版にちょっとトラウマがあって、躊躇
していました。
AD-aware Professional 、 AD-aware Professional plus, AD-awareのどれをダウンロードするのか悩んでいます。多分、AD-awareだと思うので、やってみま
す。
『日本語化パッチ』は、単独では動作しないので、まず、英語版の本体をインストールしなきゃ
ダウンロードは、10箇所のサイトから行えます。ダウンロードするソフトはどれも同じです。
AD-AWARE6.0のダウンロードとインストールは、↓に詳しく説明されています。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1433/ad …
英語版の使い方は
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1433/ad …
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1433/sp …
http://fullmental.cool.ne.jp/spyware.html
『とにかく通常は検索終了後に自動的にチェックが入っているものだけを修正すればOK。それも、できれば一応そのファイルは確認してからにしましょうね。そ
の後、下の方にある「問題箇所を修正」ボタンを押すだけです。』
と書いてありました。
No.3
- 回答日時:
メッセージルールで、件名または送信者が空白なら
サーバーからダウンロードしない、サーバーから削除
する、設定してみては?空白は半角の で良い筈です
皆さん、すばやい回答ありがとうございます。
今メールで連絡してみました。
これでうまくいってくれるといいんですが。
また後ほど連絡させていただきます。
どうもありがとうございました。
2月16日 17:27
No.2
- 回答日時:
ウィルスチェックソフトはありますか?
チェックできるなら、そのメールをチェックした上で、
ファイルからプロパティで、差出人のメルアドが見られますよね。
そのアドレスを、
◆ メッセージルール
送信者の削除
設定(下記サイトに説明)して、受け取らないようにして見られれば、いかがでしょうか?
参考URL:http://www.chinmiya.co.jp/mail/setu/setu20.htm#1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 【Twitterでの詐欺】友人からの相談です。 友人は高校生(18歳未満)です。 Twitterで6 2 2022/07/07 10:26
- その他(メールソフト・メールサービス) 123仮@ybb.ne.jp メールソフトを使わずに、Gmailに転送中 2 2023/06/07 16:56
- Instagram インスタ乗っ取られました 1 2023/03/31 11:20
- 新卒・第二新卒 転職で企業と面接日がいつなどメールのやり取りをしていたのですが、WEB面接で使うURLをパソコンに送 2 2023/03/09 03:53
- docomo(ドコモ) docomoメールが突然全く届かなくなりました。 3 2022/07/29 11:18
- 相続・遺言 違法な遺産相続について 4 2023/02/04 15:50
- 派遣社員・契約社員 1週間前に契約期間の変更と言われ… 4 2022/03/26 18:32
- 相続・遺言 マンション管理組合の弁護士から委任を受けた 弁護士から書類が届き驚きました… 私の父親(亡くなった) 6 2023/04/22 15:14
- X(旧Twitter) Twitterが凍結され異議申し立て→突然の凍結解除、その後に却下のメールが届いた場合について 1 2023/03/10 04:24
- 会社・職場 どう思われているのかわかりません。ご意見いただけると幸いです。 2 2022/07/30 13:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
件名も差出人もないメールが大...
-
Outlookのメッセージについて
-
差出人が同じでメールアドレス...
-
受信メールに直に書き込む方法
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
NHK受信料 受信機設置してる SN...
-
会社でメール送受信できるPC...
-
Gmailで届いたメールが勝手に既...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
Gmailについて
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
■ベッキー2.31の受信が突如出来...
-
Thunderbirdで受信日時を表示す...
-
職場用のoutlookメールを自宅P...
-
件名無しの本文無しの空メール...
-
gmail から docomo メールに送...
-
Gmailをwebで見ると、似たよう...
-
gmailでの受信設定
-
Thunderbirdからほかのメーラー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
件名も差出人もないメールが大...
-
Becky!の振り分け機能
-
outlookで迷惑メール対策をしよ...
-
差出人が同じでメールアドレス...
-
OutlookExpresskのメッセージ...
-
件名と宛先が空欄になっている...
-
フリーメールで件名別に自動配...
-
Windowsメール アドレス帳に載...
-
メールの振り分けの設定を復帰...
-
Outlook Expressついて・・・
-
メッセージのルールが消えた
-
spam mailを自動的に迷惑メール...
-
某サイト・メールのみ受信拒否...
-
OEのメールの整理
-
Outlook2000で受信しています。...
-
メッセージルールのサーバーか...
-
アウトルック内のメッセージル...
-
大切なメールを誤って「送信者...
-
Outlook Expressの受信メールの...
-
エッチメールを受信しない方法...
おすすめ情報