
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
POPアカウントでしょうか?
[meiwaku]の文字列を受信サーバーがスタンプしているのでしたら、ツール→メッセージルールから、新規にルールを作成して適用したらよいです。
「件名に指定した言葉が含まれる場合」「サーバーから削除する」が効果がある場合は、受信しなくて、同時にサーバーからも削除します。
※件名に[meiwaku]ではなくても、「特定の文字列」があるものは、同様にその文字列を条件にしたら「サーバーから削除する」が効きます。
セキュリティソフトのスタンプでしたら、受信してしまっていますから、「サーバーから削除する」は効果はないですが、その場合は、処理を「削除する」で「削除済みアイテム」に直行するか確認してみてください。
「送信者を禁止する」は、差出人のアドレスがドメインを含めていつも同じ場合は効果があり、「削除済みアイテム」に直行します。
また、「メッセージ本文に指定した言葉が含まれる場合」でも、「削除する」は効果があると思います。
これらはいずれも、条件設定を「または」で設定できますから、複数の条件も1つのルールに設定できます。
narashingo様 連絡が遅れて、本当に申し訳ございません。教えて頂いたことにすぐに取り組みました。そしてその後、[meiwaku]付きのメールが来ないか様子を見ていました。それを見て、お礼をしようと思っていました。すみませんでした。まだ何点か来る事はあるのですが、かなり減りました。まだあることがよく分からず、うまく設定できていないのかも知れません。でも、困らない程度になりました。改めて、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Outlook Express6でもキーワードで振り分けぐらい出来ます。
http://alpha.shudo-u.ac.jp/~helpdesk/security/oe …
迷惑メールフィルターなどを求めるのでしたら、Outlook2003以降やWindows Live MailやThunderbirdなどのメーラーをご利用下さい。
te2kun様 連絡が遅れて、本当に申し訳ございません。教えて頂いたことにすぐに取り組みました。そしてその後、[meiwaku]付きのメールが来ないか様子を見ていました。それを見て、お礼をしようと思っていました。すみませんでした。

No.1
- 回答日時:
そろそろ退散をしようかなってブラウザを閉めようとしたら、アナタ様の質問が目に入り
ましたので回答をしています。
OSは何を使っていますか? 件名の欄からは送信者をなくする事は出来ないのですよ。
件名でなく、送信者そのものを受信したくないなら、送信をしてくるメールアドレスを
受信拒否のリストに登録をすれば、その時点で送信者からのメールは届きません。
HAMASAKI0810 様 連絡が遅れて、本当に申し訳ございません。質問のあと、すぐにご回答頂いた時の感動は、今も覚えています。教えて頂いたことにすぐに取り組みました。そしてその後、[meiwaku]付きのメールが来ないか様子を見ていました。それを見て、お礼をしようと思っていました。すみませんでした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- Gmail gmail から docomo メールに送信できません 4 2022/06/25 00:41
- Yahoo!メール Yahoo!メールで、迷惑メールに対し、一旦受信拒否設定をしたのですが(100件程度)、再度その拒否 2 2022/06/25 15:35
- iCloud iCloudメールで、迷惑メールに困っています。 差出人は、いつも同じ表示なのですが、アドレスは全て 1 2022/04/17 08:39
- gooメール gooメールの全てのメールを拒否する方法 2 2023/07/07 10:05
- Gmail Gmailをwebで見ると、似たようなフォルダが複数できています。違いは何ですか? 2 2022/07/10 09:29
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールの設定について教えて下さい。普通の送信者からのメールが自動で迷惑メールに受信しています。 グ 1 2022/11/19 21:40
- Gmail Gmailについて 2 2022/06/03 13:07
- Outlook(アウトルック) 「送信トレイに未送信のメッセージがあります。このまま終了すると、次にoutlookを起動するまでメッ 1 2023/02/24 15:13
- Gmail Gメールの受信トレイの表示が変わって、戸惑っています 1 2023/04/04 17:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlook Expressのメッセージか...
-
Becky!の振り分け機能
-
自分のアドレスが送信者となっ...
-
迷惑メール受信拒否について
-
NHK受信料 受信機設置してる SN...
-
受信メールに直に書き込む方法
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
会社でメール送受信できるPC...
-
Gmail 移動
-
gmailの大量の受信メールを一括...
-
職場用のoutlookメールを自宅P...
-
gmail から docomo メールに送...
-
Gmailで届いたメールが勝手に既...
-
パソコンの電源を切っている時...
-
Gmailをwebで見ると、似たよう...
-
突然、Becky!でGmailが受信でき...
-
転送してWeb上でみるには?
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
メールアドレスを間違って送信...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
件名も差出人もないメールが大...
-
Becky!の振り分け機能
-
outlookで迷惑メール対策をしよ...
-
差出人が同じでメールアドレス...
-
OutlookExpresskのメッセージ...
-
件名と宛先が空欄になっている...
-
フリーメールで件名別に自動配...
-
Windowsメール アドレス帳に載...
-
メールの振り分けの設定を復帰...
-
Outlook Expressついて・・・
-
メッセージのルールが消えた
-
spam mailを自動的に迷惑メール...
-
某サイト・メールのみ受信拒否...
-
OEのメールの整理
-
Outlook2000で受信しています。...
-
メッセージルールのサーバーか...
-
アウトルック内のメッセージル...
-
大切なメールを誤って「送信者...
-
Outlook Expressの受信メールの...
-
エッチメールを受信しない方法...
おすすめ情報